優待銘柄PF(2025/3/28時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜、充実しまくり!

明日辛いとか気のせいですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,800円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,230円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,349円

【3598】山喜

取得:254円

時価:161円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,125円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:861円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:688円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,227円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,237円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,193円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:528円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:437.7円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。レントラは集計ミスで訂正。

青(1軍):5→5

橙(2軍):5→4

赤(3軍):2→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラまずは含み益へ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は想定通り下がったら色々買ってみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/3/30

優待銘柄PF(2025/3/28時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の各種指標は鬼下げでしたね。

月曜また鬱ですか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,800円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,037円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,623円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,349円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:161円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円

時価:1,125円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:649円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,500円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:861円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,057円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:688円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,227円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,832円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,193円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:528円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:437.7円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,013円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラが出尽くし?で上げ。信用分は切ったので、残りで闘う。

・アイナボとか謎の動きだが有難い限り。

・権利落ち系はきっちり下げている。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はオフ会でたのしゅ~ございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/29

優待銘柄PF(2025/3/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かくなってきましたね!

花粉辛いですが、気温は気分を上げてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,760円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,027円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,583.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,343円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:165円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円

時価:1,181円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:670円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,530円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:845円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,054円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:630円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,248円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,719円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,226円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:549円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:435.9円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,060円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラは重い。。もう権利確定なのに…

・オリックスは良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は自宅周辺を散策したいと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/22

優待銘柄PF(2025/3/14時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は家庭イベントで超QOLアップ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,670円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,025円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,562.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,297円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:165円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円

時価:1,134円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:665円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,496円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:850円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,067円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:630円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,215円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,895円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,112円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:544円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:429円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,044円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラが微妙に反転の兆し。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

ク〇スの時期ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/15

優待銘柄PF(2025/3/7時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はまったり。

色々と用事を済ませました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,630円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,092円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,326円

【3598】山喜

取得:254円

時価:163円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,170円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:852円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:637円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,253円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,221円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,132円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:546円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:433.1円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):5→5

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・セブンは自社株買い2兆設定も弱く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンは優待貰い続けるしかないのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/3/9

優待銘柄PF(2025/3/7時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントラックスが何となく上昇してきそうです。お祈りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,630円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,023円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,602円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,326円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:163円

【6045】レントラック

購入価格:1,316円

時価:1,170円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:673円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,508円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:852円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,065円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:637円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,253円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,845円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,132円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:546円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:433.1円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,973円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→4

赤(3軍):4→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミが奇跡のプラ転。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

確定申告やらないと。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/8

優待銘柄PF(2025/2/28時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くに駄菓子屋を発見し、子供の目の色が変わりました。

新しいものを発見するって、とても良いことですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,690円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,144円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,246円

【3598】山喜

取得:254円

時価:160円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,221円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:835円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:634円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,174円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,231.5円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,088円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:540円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:431円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントラックス、セブンを新規で購入し、2銘柄増えて、12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→5

橙(2軍):4→4

赤(3軍):2→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・セブンは優待取りも、伊藤忠断念で大幅下落。

優待廃止で良いので、TOBお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンはせめて、株主還元でお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/3/2

優待銘柄PF(2025/2/28時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントラックスが上がらず、泣いてます。

3月権利確定に向けて、上昇を期待します。

どこか、大量保有頼む(優待なので無理?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,690円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,021円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,597.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,246円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:160円

【6045】レントラック ※記載漏れ

購入価格:1,316円

時価:1,221円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:657円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,450円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:835円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,009円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:634円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,174円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,684円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,088円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:540円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:431円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,886.5円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントラックスの反映を忘れており、計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミが1000円粘着。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

上新、マクドあたり、値動き軟調過ぎますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/1

優待銘柄PF(2025/2/21時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は所用で宝塚へ…

ありがたい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,820円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,380.5円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,259円

【3598】山喜

取得:254円

時価:159円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,243円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:851円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:635円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,165円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,230.5円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,047円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:529円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:430.6円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レントラックス、セブンを新規で購入し、2銘柄増えて、12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→4

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・セブンは優待取り、まず含み益を目指す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長期目線の新しい銘柄が加わって、優待が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/2/23

優待銘柄PF(2025/2/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はジャズドリーム→大阪へ

長距離移動も話が弾む~。

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,820円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,021円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,636.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,259円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:159円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:664円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,449円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:851円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:986円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:635円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,165円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,646円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,047円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:529円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:430.6円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,932円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・今週は割とくらってます

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンは少し進展した様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/2/22