優待銘柄PF(2023/7/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PSFAを無事使用。

良いシャツって長持ちするので中々在庫が減りませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:400円 (△7)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,084円 (△4)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,070円 (△2)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,073円 (▲50)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:152円 (▲2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:888円 (△18)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,535円 (△29)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:864円 (△9)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:900円 (△7)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,175円 (▲4)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,021円 (△27)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,680.5円 (△73.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:522円 (△3)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:427.6円 (▲1.1)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,804.5円 (△77)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):1→1

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・全体的に堅調

・イオンの3000円台は久々に見た気がするが…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はゆっくりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/7/22

息子氏①口座積立状況(2023/7/14時点)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝日恒例の息子氏①(長男)の長期積立口座の状況メモです

状況の定点観測です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

積立はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とSBI S&P 500の2つのインデックスを毎月特定日に購入しています。高校卒業か成人になるまでの20年程度積み立てを前提としており、高リターンを狙って主に米国指数で組んでいます。短期的な低迷はあるかもしれませんが、自分の主力は日本株メインなので、分散の意味も込めて海外での運用としています。

 

 

 

 

 

 

 

さて、2023/7/14 時点での投資成績は以下となります。

運用開始は2020年10月~になります。

 

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):+26.13%

・SBI S&P 500:+23.09%

 

積立総資産:1,208,781.63円

 

 

 

 

 

 

 

 

少し調整してますが、両方とも+20%越え。

今後は急落時には追加入金で買う等、検討していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2023/7/17

優待銘柄PF(2023/7/14時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通帳記入していなかったのですが、ボーナスはそれなりの額でした。まぁ株式投資やっていると嬉しさ半減ですが…w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:385円 (▲3)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:991円 (△11)

【3598】山喜

取得:254円

時価:148円 (△1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:845円 (▲28)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,187円 (▲17)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,933円 (▲56)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,575円 (△4.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:494円 (▲10)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:427.2円 (△7.3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・日神がジリ下げ。まぁNISAで数年持っているので配当でかなり取り返してますが… 早く業績戻って、還元策が正しく機能するのを待っております。

・高島屋は優待消費できない日が続く…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々の祝日で嬉しい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/7/16

優待銘柄PF(2023/7/14時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優待銘柄も買値低いのとク〇ス難しいの、貸借じゃない銘柄以はあまり現物で持つ必要ないと思っています☆ 長期優遇もありますが、株主番号維持の為に端株を持つと管理もだるいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:385円 (▲3)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,073円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,076円 (△17)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:991円 (△11)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:148円 (△1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:855円 (△5)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,512円 (▲1)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:845円 (▲28)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:884円 (▲3)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,187円 (▲17)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,887円 (▲73)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,575円 (△4)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:494円 (▲10)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:427.2円 (△7.3)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,700.5円 (△145.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):1→1

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・吉野家は圧倒的に強い☆割と在庫出るので、どうしようかな~といったところ。

・ヤマダ、そろそろ頼みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR系も届いたので売らないといけないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/7/15

優待銘柄PF(2023/7/7時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は父と弟と会いました。

やっぱ家族はえぇですな~。親戚も含めて大事にしていきたいな~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:388円 (▲4)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,073円 (△3)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,059円 (▲9)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:980円 (△5)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:147円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:850円 (▲3)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,513円 (▲20)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:873円 (△3)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:887円 (▲12)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,204円 (▲11)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,960円 (△18)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,571円 (▲41.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:504円 (▲12)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:419.9円 (▲4.5)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,555円 (△1.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):1→1

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・アイナボが相変わらず堅調。

・ワタミはおおこけですね…ww 一生優待貰います。ワンズガーデンで良いしね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月ははるやま使わないと、サンリオも貰ったのあるし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/7/8

優待銘柄PF(2023/7/2時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォテロやばいっすね。

明日は本業の節目なので少し土日も憂鬱でした。

本業も株も辛い時に家族がいてくれるのってマジで助かります。儲けて恩返しをしないとね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:392円 (▲1)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:975円 (▲17)

【3598】山喜

取得:254円

時価:145円 (△2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:870円 (▲6)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,215円 (△36)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:2,013円 (△136.5)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,621.5円 (△45)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:516円 (▲3)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:424.4円 (△1.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋はが好決算を受けて続伸、再度2,000円へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

配当分くらいは口座内で再投資していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/7/2

優待銘柄PF(2023/6/30時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半年が終わりましたが、パフォは泣かず飛ばず。

ただ、良い兆候も見えてきており、精進したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:392円 (▲1)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,070円 (△9)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,068円 (△3)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:975円 (▲17)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:145円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:853円 (△4)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,533円 (△15)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:870円 (▲4)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:899円 (△2)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,215円 (△36)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,942円 (△84.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,612.5円 (△45)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:516円 (▲3)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:424.4円 (△1.5)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,553.5円 (▲31)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):1→1

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダ君は相変わらず軟調。6月優待何とか消費。

・アイナボが今週も堅調。準主力くらいの位置づけで買えたかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月は実家で貰ったはるやまなどの優待消費。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/7/1

優待銘柄PF(2023/6/23時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸亀が結構混んでますね。同じ店の傾向ですけど。

テイクアウトって今はあまりニーズないかと思ってますが、かなりの行列です。つまり店舗の中も繁盛している?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:393円 (△6)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:992円 (▲14)

【3598】山喜

取得:254円

時価:143円 (▲1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:876円 (△18)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,179円 (△53)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,876.6円 (△5.5)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,567.5円 (△57)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:519円 (▲18)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:422.9円 (▲6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・こちらもアイナボあり難し。こういう銘柄で作っていきたい。

・高島屋はインバウンドの恩恵が見えづらくなってきており、一服か。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スギも何とか消費

食品も豊富でとても助かる。今後も取得していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/6/25

優待銘柄PF(2023/6/23時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は送別会で少し遅くなったが、無意識のうちに開示見てたっぽい。あんまり記憶にないが…w

生活に株式投資が根付いている、良い感じ。息を吸う様に開示や四季報等チェックしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:393円 (△6)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,061円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,065円 (△6)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:992円 (▲14)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:143円 (▲1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:849円 (△6)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,518円 (▲2)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:874円 (△16)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:897円 (▲4)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,179円 (△53)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,857.5円 (△38)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,567.5円 (△57)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:519円 (▲18)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:422.9円 (▲6)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,584.5円 (▲13.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):1→1

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダ君は相変わらず軟調も致し方なし。

・アイナボが堅調。優待銘柄としては理想的な展開。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかヤマダの優待を消費。

最近、買うものがなく、若干めんどくさいと感じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/6/24

優待銘柄PF(2023/6/16時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からかなり忙しくなりそうなので今日もたんまり休息を。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:387円 (-)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,006円 (△4)

【3598】山喜

取得:254円

時価:144円 (△4)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:858円 (△10)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,126円 (△40)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,871円 (▲23)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,510.5円 (△61)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:537円 (△79)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:428.9円 (▲0.1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):1→2

赤(3軍):2→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋は再度2,000円目指すも、インバウンドのニュースがもう一発欲しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、地獄の一週間の始まりだ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/6/18