息子氏②口座積立状況(2023/5/2時点)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次男氏も少し前から積立を始めました。

何かと長男の方が優遇されるので、積立の開始時期を早め、また入金額を最初から高めに設定しており少しでも平滑化するように配慮しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

積立はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とSBI S&P 500の2つのインデックスを毎月特定日に購入しています。高校卒業か成人になるまでの20年程度積み立てを前提としており、高リターンを狙って主に米国指数で組んでいます。短期的な低迷はあるかもしれませんが、自分の主力は日本株メインなので、分散の意味も込めて海外での運用としています。

 

 

 

 

 

 

 

さて、2023/5/2 時点での投資成績は以下となります。

運用開始は2022年8月~になります。

 

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):+6.25%

・SBI S&P 500:+5.67%

 

積立総資産:286,098.42円

 

 

 

 

 

 

 

 

始めた時期がイマイチなのと、結構ボラがありマイナスになっている時期もありましたが、何とかプラスを維持。大きく伸びていくと良いのですが…

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2023/5/4

息子氏口座積立状況(2023/5/2時点)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝日恒例の息子氏の長期積立口座の状況メモです

状況の定点観測です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

積立はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とSBI S&P 500の2つのインデックスを毎月特定日に購入しています。高校卒業か成人になるまでの20年程度積み立てを前提としており、高リターンを狙って主に米国指数で組んでいます。短期的な低迷はあるかもしれませんが、自分の主力は日本株メインなので、分散の意味も込めて海外での運用としています。

 

 

 

 

 

 

 

さて、2023/5/2 時点での投資成績は以下となります。

運用開始は2020年10月~になります。

 

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):+17.94%

・SBI S&P 500:+16.02%

 

積立総資産:1,046,837.55円

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ市場が好調なのもあり、両方とも+15%越え。

今後は急落時には追加入金で買う等も取り入れていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2023/5/3

優待銘柄PF(2023/4/28時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば、先週高島屋に行ったんですが、あまり外国の方は見かけませんでしたね、その中で、免税系は好調。噛み合ったらどこまで強くなるのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:376円 (△13)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:990円 (-)

【3598】山喜

取得:254円

時価:137円 (△2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:814円 (▲12)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,083円 (△33)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:2,004円 (▲45)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,300円 (△8)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:468円 (△11)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:474円 (△6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→7

橙(2軍):2→1

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・アイナボが悲願の1軍入り。

・高島屋が2000円超。安定するかと思いきやの展開w

・ヤマダそろそろ少しずつ売る予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は一週間でGW明けの貯金を作っておきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/4/30

優待銘柄PF(2023/4/28時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW初日外出。

完全にアフコロって感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:378円 (△15)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,051円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,137円 (-)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:990円 (-)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:137円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:838円 (△13)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,510円 (△28)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:814円 (▲12)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:934円 (△12)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,083円 (△33)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,767.5円 (△45)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,300円 (△8)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:468円 (△11)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:474円 (△6)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,512円 (△42)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・最終日、地合いを受けて優待株も好調

・アイナボが少し評価されつつある、財務良好、低PBRで還元期待。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は暫くワンオペ予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/4/29

優待銘柄PF(2023/4/21時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から買い出し、ふるさと納税も届いて、冷蔵庫がパンパンです…

今日は簡単ではありますが、家族のお祝い会をしました。大事にしていきたいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:363円 (△11)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:990円 (▲1)

【3598】山喜

取得:254円

時価:135円 (△1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:826円 (▲7)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,050円 (-)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:2,049円 (△106)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,292円 (△22)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:457円 (-)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:468円 (▲1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が2000円超。2バガーまでもう少し。

・ヤマダそろそろ潮時か。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は一週間でGW明けの貯金を作っておきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/4/23

優待銘柄PF(2023/4/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高島屋とか鳥良とかビレバンで優待生活。

鳥良はコスパ良いですね。基本、居酒屋なので、子供向けのメニューが少ない、子供用の椅子がないところ以外は気に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:363円 (△11)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,051円 (▲3)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,137円 (△30)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:990円 (▲1)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:135円 (△1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:825円 (△5)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,482円 (△31)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:826円 (▲7)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:922円 (▲1)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,050円 (-)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,722.5円 (△24)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,292円 (△22)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:457円 (-)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:468円 (▲1)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,470円 (▲7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・特に大きな変化はなし

・アイナボがもう少し評価されて欲しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週もQOL高めです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/4/22

優待銘柄PF(2023/4/14時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はワタミ系列のレストランで優待消費

4人で支払い500円とか助かります。

居酒屋はいけないのでね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:352円 (△1)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:991円 (▲5)

【3598】山喜

取得:254円

時価:134円 (-)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:833円 (△61)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,050円 (△13)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,943円 (△53)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,270円 (△99.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:457円 (△8)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:469円 (△7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が再度、2000円を目指す展開へ。早く2000円オーバーで落ち着いて欲しい。

・ヤマダの優待を消費。こちらは500株超なので、まだ余りあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新体制、抜けたはずの古参が色々言ってきてだるい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/4/16

優待銘柄PF(2023/4/14時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週はちょっと優待消費でQOL上げていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:352円 (△1)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,054円 (△2)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,107円 (△26)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:991円 (▲5)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:134円 (-)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:820円 (△8)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,451円 (△8)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:833円 (△61)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:923円 (△8)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,050円 (△13)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,698.5円 (△170)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,270円 (△99.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:457円 (△8)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:469円 (△7)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,477円 (△44)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダをちょい使用、日用品はありがたい

・明日はワタミを使い切る予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決まった予定がないと楽だ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/4/15

優待銘柄PF(2023/4/7時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は昼はクリレス系で優待消費

家族4人で大盛等も使って、2,000円台前半は家計に優しい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:351円 (▲4)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:996円 (▲14)

【3598】山喜

取得:254円

時価:134円 (-)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:772円 (▲32)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,037円 (▲3)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,890円 (▲43)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,170.5円 (▲6)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:449円 (▲6)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:462円 (△6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が月次相変わらず上値重い展開。

・ヤマダが反発。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新体制、抜けたはずの古参が色々言ってきてだるい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/4/9

優待銘柄PF(2023/4/7時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ5月/6月期限の優待を使っていかないといけませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:351円 (▲4)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,052円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,081円 (▲32)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:996円 (▲14)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:134円 (-)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:812円 (△11)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,443円 (▲3)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:772円 (▲32)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:915円 (△10)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,037円 (▲3)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,528.5円 (▲37.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,170.5円 (▲6)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:449円 (▲6)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:462円 (△6)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,433円 (△2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダは戻せず、自社株も終わりに近いし…

・ワタミとか復活しませんかね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は優待銘柄も軟調でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/4/8