優待銘柄PF(2025/4/25時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長期連休が始まりました。

一部決算も始まるのでしっかり取り組みたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス10%超、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,960円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,024円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,497.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,382円

【3475】グッドコムアセット

購入価格:933円

時価:1,196円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:159円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円→1,303円 → 996円

時価:1,023円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:665円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,475円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:868円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,144円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:660円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,204円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:4,100円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,891円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:507円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:449.1円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,133円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計18銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):12→11

橙(2軍):2→4

赤(3軍):4→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダが意外と良い位置に。

・イオンは内需もあり堅調。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

変則的な生活中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/4/26

優待銘柄PF(2025/4/18時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と用事を済まし、明日に備える。

先延ばしにせずにきっちり判断していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,970円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,043円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,470円

【3598】山喜

取得:254円

時価:162円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,020円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:862円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:655円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,161円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,093円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,820.5円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:497円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:438.3円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):5→5

橙(2軍):3→3

赤(3軍):4→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・単元ならグッドコム買っておいて良かったなと反省。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、そろそろ次の決算に向けて準備しないとですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/4/20

優待銘柄PF(2025/4/18時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はシンプルに更新のみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス10%超、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,970円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,023円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,479.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,470円

【3475】グッドコムアセット ※追加漏れ

購入価格:933円

時価:1,250円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:162円

【6045】レントラックス ※損出し

購入価格:1,316円→1,303円 → 996円

時価:1,020円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:663円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,468円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:862円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,162円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:655円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,161円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:4,096円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,820.5円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:497円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:438.3円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,320円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッドコムアセットを暴落時に買ったのを記載忘れており、1銘柄追加し、計18銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→12

橙(2軍):3→2

赤(3軍):4→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミが念願のプラス圏へ

・グッドコムが激リバ。単元のみで悲しい。

記念優待で1年限定の為、保有期間は限定的。

しかし、なぜあんなに安く寄ったのか…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

土日は早い…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/4/19

優待銘柄PF(2025/4/11時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は天気も悪く、お家タイム…

今後の相場について、少し考えることができました。

ボラが落ち着くまではそこまで強気にはなれないですが、とは言え売る水準でない銘柄も多い為、レバ維持しつつ、安いところは拾っていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:6,020円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:1,973円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,350円

【3598】山喜

取得:254円

時価:151円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:963円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:870円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:670円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,122円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,105円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,672.5円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:483円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:424.2円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。レントラは集計ミスで訂正。

青(1軍):5→5

橙(2軍):4→3

赤(3軍):3→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・3軍割合も上がって来ておりつらみ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、株主提案の時期ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/4/13

優待銘柄PF(2025/4/11時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一週間お疲れ様でした

外食が強いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス10%超、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:6,020円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,030円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,477円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,350円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:151円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円→1,303円

時価:963円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:664円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,458円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:870円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,077円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:670円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,122円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:4,094円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,672.5円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:483円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:424.2円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,093円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):4→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・イオンが4,000円台突入

・外食が総じてリバ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は株berryに参加させて頂きました。

このボラ相場も凄腕の方たちは難なく乗り越え、まだまだ学ぶことが多いと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/4/12

優待銘柄PF(2025/4/4時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも、さぞくらっていることでしょう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,730円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,030円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,256円

【3598】山喜

取得:254円

時価:146円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:925円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:840円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:626円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,034円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,089円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,891円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:488円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:415.3円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。レントラは集計ミスで訂正。

青(1軍):5→5

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・これでもヤマダまだ含み益とかw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、またマンデーですか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/4/6

優待銘柄PF(2025/4/4時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳しい一週間でした。

昨日CP少し作ったので、まだ平穏です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,730円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,023円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,473円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,256円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:146円

【6045】レントラックス ※損出し

購入価格:1,316円→1,303円

時価:925円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:623円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,400円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:840円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:991円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:626円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,034円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,794円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,891円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:488円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:415.3円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,008円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→3

赤(3軍):3→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・下落は優待銘柄へも波及。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野家どうしようかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/4/5

優待銘柄PF(2025/3/28時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜、充実しまくり!

明日辛いとか気のせいですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,800円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,230円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,349円

【3598】山喜

取得:254円

時価:161円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,125円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:861円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:688円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,227円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,237円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,193円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:528円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:437.7円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。レントラは集計ミスで訂正。

青(1軍):5→5

橙(2軍):5→4

赤(3軍):2→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラまずは含み益へ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は想定通り下がったら色々買ってみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/3/30

優待銘柄PF(2025/3/28時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の各種指標は鬼下げでしたね。

月曜また鬱ですか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,800円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,037円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,623円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,349円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:161円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円

時価:1,125円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:649円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,500円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:861円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,057円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:688円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,227円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,832円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,193円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:528円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:437.7円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,013円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラが出尽くし?で上げ。信用分は切ったので、残りで闘う。

・アイナボとか謎の動きだが有難い限り。

・権利落ち系はきっちり下げている。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はオフ会でたのしゅ~ございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/29

優待銘柄PF(2025/3/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かくなってきましたね!

花粉辛いですが、気温は気分を上げてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:5,760円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,027円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,583.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,343円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:165円

【6045】レントラックス

購入価格:1,316円

時価:1,181円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:670円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,530円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:845円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:1,054円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:630円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,248円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,719円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,226円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:549円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:435.9円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,060円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計17銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・レントラは重い。。もう権利確定なのに…

・オリックスは良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は自宅周辺を散策したいと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/3/22