優待銘柄PF(2023/1/20時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月駆け込みでカッパとか使ったので、もう少しゆとりを持ちたいところです。

今日はビレバンを消費完。最近は子供の絵本とかを買ってますが、中々これと言って欲しいものがなくなってきました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:325円 (▲3)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,040円 (▲3)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,192円 (▲13)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:937円 (△62)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:134円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:794円 (-)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,413円 (△3)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,084円 (▲21)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:955円 (▲1)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:988円 (▲1)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,514円 (▲89.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,206円 (△67.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:438円 (△6)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:467円 (△5)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,319円 (△62)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、イオン北海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):2→2

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・特に大きな動きはなし

・吉野家は500円単位になって使いにくくなったのを実感しております。特に800円台のメニューとかとても払いにくいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

1ヵ月程、妻の実家に帰省していた家族が明日帰ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/1/21

前場耐えて後場でシボンヌ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、年初来で指数には負けているのですが、ちょっとだけPFに変化を感じているんですよね。指数がマイナスの時に何とかプラスで耐えようとしている力強さを感じるんですよね。まだまだ精査していきますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:26,405.23円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/1/13:26,119.52円 前週末

【TOPIX】

本日:1,915.31

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/1/13:1,903.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:744.65

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/1/13:736.78 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:25銘柄

現物:25銘柄

信用:0銘柄

※PFの保有銘柄で記載する形に整理しました。

(優待/配当目的等で保有している銘柄は除く)

 

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:766円

時価:700円(-)

【18**】—-

購入単価:3,613円

時価:—-円

【1885】東亜建設工業

購入単価:2241.5円

時価:2,369円(△16)

【28**】—-

購入単価:2,900円

時価:—-円

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,560円(△1)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:751円(△1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,227円(▲2)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:3,560円(△15)

【5901】東洋製罐HD

購入単価:1,437円  

時価:1,611円(△25)

【6333】帝国電機製作所

購入単価:1,584円

時価:2,348円(▲36)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,188円(▲16)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,495円(▲33)

【6502】東芝

購入単価:5,369円 → 4,666円

時価:4,542円 (▲13)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し)→1,097円

時価:834円(▲3)

【7726】黒田精工

購入単価:1,889円

時価:1,754円(▲4)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,455円(△5)

【8595】ジャフコ

購入単価:2,275円

時価:2,325円(▲6)

【8802】三菱地所

購入単価:1,652円

時価:1,628円(▲42)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,285円(△7)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:924円(▲4)

【9414】日本BS放送

購入単価:1,002円 → 914円

時価:894円(△1)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,900円(△8)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:699円(-)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,402円(▲28)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,875円(▲224)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGが社債?で売られ。

アークラは予想と反して買ってくれない?本尊買っていない?であれば、来週ポジ調整。昨日の歩値は当たりと思うのですが…

石井が復調の兆し。資産バリューちゃんと見てるっぽいアカウントのtweetも発見。当然、下で指値注文中。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイング、レバも取り入れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少しで、上げにも付いていけるPFにできそう。

しかし、伏字の1つが強すぎる…

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/1/19

延びただけの様な…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には2か月程、延期になっただけですが、短期勢で大きく動くというのを体現できた日でしたね。基本的にフルポジですが、あまり恩恵を受けることはできなかったですね。まぁこれも教訓にしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:26,791.12円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/1/13:26,119.52円 前週末

【TOPIX】

本日:1,934.93

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/1/13:1,903.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:739.63

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/1/13:736.78 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:25銘柄

現物:25銘柄

信用:0銘柄

※PFの保有銘柄で記載する形に整理しました。

(優待/配当目的等で保有している銘柄は除く)

 

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:766円

時価:700円(△6)

【18**】—-

購入単価:3,613円

時価:—-円

【1885】東亜建設工業

購入単価:2241.5円

時価:2,353円(▲7)

【28**】—-

購入単価:2,900円

時価:—-円

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,559円(△9)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:750円(▲4)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,229円(△5)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:3,545円(△35)

【5901】東洋製罐HD

購入単価:1,437円  

時価:1,586円(▲1)

【6333】帝国電機製作所

購入単価:1,584円

時価:2,384円(△34)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,204円(△5)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,528円(-)

【6502】東芝

購入単価:5,369円 → 4,666円

時価:4,555円 (△38)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し)→1,097円

時価:837円(△1)

【7726】黒田精工

購入単価:1,889円

時価:1,758円(△2)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,450円(△20)

【8595】ジャフコ

購入単価:2,275円

時価:2,331円(△31)

【8802】三菱地所

購入単価:1,652円

時価:1,669.5円(△23.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,278円(△110)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:928円(△4)

【9414】日本BS放送

購入単価:1,002円 → 914円

時価:893円(△10)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,892円(△14)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:699円(△17)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,430円(▲16)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,099円(△144)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

地所を少量売却。

リバで不動産買いと言う声が多いが、個人的には冒頭で書いた通り、2か月弱延期しただけと思うので、中期的には厳しいと思い、売り。

緩和縮小撤廃の目が出ればしょうがないが、それは自分の推測が間違っていると思って諦める。どちらかと言うと、金利が上昇する中で大型は下げると思うので、チャンスはあると思う。ここは個人的にポジ調整。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

東芝まで地合いで買われたw

シクリカルは厳し目の反応か。

帝国はそんな中、強い。やはり良い会社だな~。3Qどうでしょう。

ジャフコが堅調。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイング、レバも取り入れ。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は一つ楽しみなアサヒ衛陶の決算。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/1/18

優待銘柄PF(2023/1/6時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末アメリカは上げましたね。

週明け、まずは年初来プラス迄もっていきたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:328円 (▲2)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:911円 (△1)

【3598】山喜

取得:254円

時価:133円 (-)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,101円 (▲17)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:989円 (▲9)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,820円 (▲23)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,100円 (▲18.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:425円 (▲5)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:464円 (▲3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):1→1

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が耐えている、早く2バガーに育って欲しい。

・あまり変わり映えしないが、今年は下値の堅い高配当とか随時追加する予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も休みか…嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/1/8

優待銘柄PF(2023/1/6時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自身の体調はほぼ復活するも、家族が思わしくない。。

今は、妻、子*2人は実家に帰っていますが、せっまい家で人数増えてくると、時差で体調壊したり大変ですね。QOL下がるので、健康には少しお金を使おう。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:328円 (△4)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,036円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,221円 (▲26)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:911円 (▲5)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:133円 (▲1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:784円 (△13)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,381円 (△3)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,101円 (▲24)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:950円 (▲22)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:989円 (▲1)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,712.5円 (▲119.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,100円 (▲48)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:425円 (▲7)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:464円 (▲8)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,255円 (▲49)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、イオン北海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):2→2

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミも戻して欲しいがまだきついか。

・1月のビレバン優待が結構残っています。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

主口座の優待はあまり動かさず、妻氏、息子氏口座で買っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/1/7

優待銘柄PF(2022/12/23時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男悪化、次男も少し症状に出始めました。

自分は一応、抗原陰性で、一応PCRも受けました。症状収まっているので、違うと思うんだけどな~。

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:324円 (▲7)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,036円 (▲5)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,247円 (▲26)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:916円 (▲17)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:134円 (▲1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:771円 (▲5)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,378円 (△10)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,125円 (▲17)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:972円 (▲59)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:990円 (▲5)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,832円 (△18.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,148円 (▲25)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:432円 (▲11)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:472円 (△2)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,304円 (▲22)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、イオン北海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→2

赤(3軍):2→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミが格落ち。

・優待少し残っているので年内消費要です。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスパーティーは明日に順延w

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2022/12/24

優待銘柄PF(2022/12/16時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はプチ遠出で埼玉へ。

氷川神社が荘厳な感じで良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:331円 (▲1)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,041円 (▲3)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,273円 (▲28)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:933円 (▲4)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:135円 (-)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:776円 (-)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,368円 (▲13)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,142円 (▲2)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,031円 (▲12)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:995円 (△48)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,813.5円 (▲14.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,173円 (▲0.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:443円 (△6)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:470円 (▲1)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,326円 (▲12)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、イオン北海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・基本、ヨコヨコ

・アイナボが割と堅調な推移で4桁復帰間近。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は充実した一日でした。

明日もQOL高い一日へ。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2022/12/17

昨日より見れず

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

作業環境がほぼ電波通じないところで。日中ほぼ見れず。

途中、黒田精工が好調だったみたいですね。

当方のPFの中ではボラ高めの銘柄です。

ク〇スも順調に進捗。やるとしてももう1社くらいか。

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:28,051.70円

2021/12/30:28,791.71円 2021年末

2022/1/5:29,332.16円 年初来高値

2022/12/9:27,901.01円 前週末

【TOPIX】

本日:1,973.90

2021/12/30:1,992.33 2021年末

2022/1/5:2,039.27 年初来高値

2022/12/9:1,961.56 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:786.44

2021/12/30:987.94 2021年末

2022/1/4:976.74 年初来高値

2022/12/9:787.03 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:22銘柄

現物:21銘柄

信用:1銘柄

※PFの保有銘柄で記載する形に整理しました。

(優待/配当目的等で保有している銘柄は除く)

 

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:766円

時価:724円(▲1)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,559円(-)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:755円(△1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,248円(△3)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:3,445円(△25)

【5901】東洋製罐HD

購入単価:1,437円  

時価:1,618円(▲7)

【6333】帝国電機製作所

購入単価:1,584円

時価:2,283円(▲22)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,430円(△10)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,591円(△46)

【6502】東芝

購入単価:5,369円 → 4,666円

時価:4,652円 (△27)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し)→1,097円

時価:840円(△16)

【7726】黒田精工

購入単価:1,889円

時価:1,852円(△12)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,545円(△15)

【8802】三菱地所

購入単価:1,652円

時価:1,838円(▲4.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,777円(▲37)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:933円(△1)

【9414】日本BS放送

購入単価:1,002円 → 914円 ※クロス完

時価:913円(-)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,964円(△14)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:694円(▲2)

【9842】アークランズ

購入単価:1,488円

時価:1,507円(▲4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,291円(△48)

 

・信用

【18**】—-

購入単価:2241.5円

時価:—-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

日本BSをクロス完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

テインが上向きか。

芝が進捗ありで明日は堅調そう。

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイング、レバも挑戦。

 

 

 

 

 

 

 

さぁもう一日頑張りますか。

明日は早く帰るぞ~。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2022/12/15

芝、えらい堅調やんけ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの芝とは別の企業の様ですね。

あの程度の材料で買い支えはなかった気がしますが。

内部的にかなり進んでいるんでしょうか?気になります。

今日はテイン先生が先週末好材料も上げ→激垂れのマイナスフィニッシュで草。

いや、笑えないんですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:27,842.33円

2021/12/30:28,791.71円 2021年末

2022/1/5:29,332.16円 年初来高値

2022/12/9:27,901.01円 前週末

【TOPIX】

本日:1,957.33

2021/12/30:1,992.33 2021年末

2022/1/5:2,039.27 年初来高値

2022/12/9:1,961.56 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:783.33

2021/12/30:987.94 2021年末

2022/1/4:976.74 年初来高値

2022/12/9:787.03 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:22銘柄

現物:21銘柄

信用:1銘柄

※PFの保有銘柄で記載する形に整理しました。

(優待/配当目的等で保有している銘柄は除く)

 

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:766円

時価:706円(-)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,535円(▲24)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:750円(▲1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,234円(△14)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:3,395円(-)

【5901】東洋製罐HD

購入単価:1,437円  

時価:1,607円(△1)

【6333】帝国電機製作所

購入単価:1,584円

時価:2,274円(△38)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,460円(▲12)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,550円(-)

【6502】東芝

購入単価:5,369円

時価:4,642円 (△89)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し)→1,097円

時価:823円(▲7)

【7726】黒田精工

購入単価:1,889円

時価:1,819円(△32)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,530円(△5)

【8802】三菱地所

購入単価:1,652円

時価:1,836.5円(▲16)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,783円(▲8)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:924円(▲4)

【9414】日本BS放送

購入単価:1,002円

時価:911円(▲1)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,948円(▲2)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:698円(△2)

【9842】アークランズ

購入単価:1,488円

時価:1,513円(▲1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,205円(△37)

 

・信用

【18**】—-

購入単価:2241.5円

時価:—-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

芝を引けでク〇スのみ。

株価が上がって来ているので損した気分。

 

 

 

 

 

 

【所感】

黒田とかが頑張り、何とか耐え。

帝国がこの地合いで耐えのはやはり底力な気がする。クローズドの会話で2200円まで押したら買いと推奨しいておいたが果たして…

テイン先生が情けなすぎ。まぁ評価されるタイミングは来るでしょう、3qとかね。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイング、レバも挑戦。

 

 

 

 

 

 

 

9月の権利確定分が全部到着。

期限切らさない様に使っていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2022/12/12

優待銘柄PF(2022/12/9時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とかプレゼント仕込めました。

物流がまだ一部混乱しているみたいですね。

色々と早く動かないとですね~。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:332円 (△4)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:937円 (△18)

【3598】山喜

取得:254円

時価:135円 (△1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,144円 (△6)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:947円 (△11)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,725円 (△52)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,173.5円 (△6.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:437円 (△8)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:471円 (△1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):1→1

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダは軟調、500円を超えることはないのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末に向けて仕事を色々片付けていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2022/12/11