【年間配当金累計額】2021年9月

 

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

備忘の為に、配当金額を残していこうと思います☆

因みに年間配当金総額は現状のPFですと40-50万円になる予定です。

自分が持っている株券が寝ている間にも稼いでくれて、生活の足しにしてくれるのはとてもありがたいことですね。

 

 

 

2021年 月別配当金

【1月】0円

【2月】0円

【3月】19,725円

【4月】3,349円

【5月】15,076円

【6月】291,738円

【7月】0円

【8月】25,500円

【9月】24,465円

 

 

累計:379,853円

メディ他になります。

 

 

 

 

 

 

 

高配当銘柄を持っていることもあり、前年比よりアップしております。

【参考】2020年9月末 302,298円

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/9/30

四季報秋号 妙味銘柄②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回に引き続き、第二回目です。今日は3000番台。

 

 

抽出に用いる指標/考え方は基本的に以下の4点。

①割安性:主にPER、PBR、EPSなど

②財務:自己資本比率、配当性向、有利子負債など

③チャート:中長期トレンド、ボックス、抵抗線

④プラスα材料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

本線の前に、小生は四季報購入は以下のフジサンマガジンサービスで年間購読をしています。どうせ買うし、自宅に届けてくれるので重宝しています。毎回買うよ!と言う人は是非☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

さて、本題です。

 

 

 

 

 

 

【2021四季報 秋号 ピックアップ銘柄】

※記事に登場する銘柄は小生の拙い株式投資経験の中で良いと思った銘柄達であり、投資を推奨するものではありません。当該銘柄への投資はあくまでご自身の責任でお願いします。

 

 

 

〇3435 サンコーテクノ

ROE等そこまで悪くないが、不人気業種の為、割安放置ぽい。利害関係一致。ファスニング、機能材料の2本立てで利益率もそこそこ。キャッシュフロー推移等見る価値あり。

 

 

〇3504 丸八HD

言わず知れた屈指のバリュー銘柄。時代遅れの布団販売はさておき、不動産賃貸収入、含み益が莫大。一族経営。資本金、株主保有割合等からブラック要素満載だが、カタリスト待ち。バリュー投資家を名乗るなら持ってないとおかしい銘柄? 社長交代による変化の兆し現れるか…

 

 

〇3712 情報企画

情報・通信業界では割安。賃貸不動産持っている異色の会社。ROE/ROAともに申し分なく、他社比較で割安。配当利回りもそれなり。成熟期?いつもスクリーニング引っ掛かるので深堀の価値あり。

 

 

〇3937 Ubicomホールディングス

投資仲間のお医者様からその堀の深さを教えて頂いた銘柄。直近手が出るレベルの銘柄ではないが、下げ時に長期保有前提で少量握っておきたい銘柄。社長のビジョンも明確で、各々のインタビューから優秀な経営者という印象。

 

 

〇3983 オロ

高いがこういう銘柄も監視にいれておきたいところ。過去数年の業績の伸びは目を見張るところあり。若干配当出すくらいなら無配で投資しても良いところだが… 仕入れ先/販売先など、詳細に調査する必要あり。

 

 

 

 

 

今日は3000番台のみ。

1000銘柄で5つくらい抽出できるとトータルも50銘柄くらいですし、まだ負荷低いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/26

今日は嵐ショックで沈む

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も漏れなく沈んでいる こてつ ですw

テインは開示の姿勢を評価できますね。後は実際の数字です。是非、来年の株主総会は出席し、社長を拝みたい。

市場は昨日の夜から下がる下がる警戒~と言われてましたが、やっぱり下げました。

一方で岸田新総裁爆誕… それにしても政策の柱が多いですよね。家が建ちそうですw 個人的には河野さんかと思ってましたが。そんなに調査はしてませんでしたが。まぁ頑張って欲しいものです。笑顔を忘れないで欲しい。因みに、総裁の立候補の回数は決まりあるのでしょうか。まぁ、ないとしても、2回までですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:29,544.29円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/24:30,248.81円 前週末

【TOPIX】

本日:2,038.29

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/24:2,090.75 前週末

【東証2部指数】

本日:7,803.17

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/24:7,800.46 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,120.44

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/24:1,163.41 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,043.11円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/24:4,089.36円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:915円(△2)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,030円(▲50)

【2925】ピックルスコーポレーション

購入単価:1,763円

時価:1,924円(▲109)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,710円(▲9)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,842円(▲2)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,004円(△3)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:793円(▲5)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:955円(▲17)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,676円(▲27)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,331円(▲45)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,100円(▲40)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,420円(▲45)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,250円(△29)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,715円(▲45)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,410円(▲8)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,769.5円(▲40.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,535円(△170)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:971円(▲26)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,894円(▲2)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:853円(△16)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,683円(▲99)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,003円(▲23)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,265円(△20)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均は大きく調整。

テインが反発。開示の影響でしょう。

ピックルスが軟調。もう少しで買い増しチャンス到来!3Q熱いよ!!

ワタミが…爆上げw

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-2.12%

対日経平均株価 +3%以上:テイン、JR東精養軒

対日経平均株価 -3%以下:ピックルス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日銀来たの?

6月以来かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/29

今日はテインで沈む

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日何かで沈んでいる こてつ ですw

今日はテインがエネルギー不足を嫌気し、売られました。

不可抗力ですがなw

まぁ、それ以外の銘柄で割と支えたんですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,183.96円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/24:30,248.81円 前週末

【TOPIX】

本日:2,081.77

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/24:2,090.75 前週末

【東証2部指数】

本日:7,815.41

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/24:7,800.46 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,127.36

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/24:1,163.41 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,065.65円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/24:4,089.36円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:913円(▲15)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,080円(△10)

【2925】ピックルスコーポレーション

購入単価:1,763円

時価:2,033円(▲20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,719円(△92)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,844円(-)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,001円(▲10)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:798円(▲1)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:972円(▲2)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,703円(▲13)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,376円(▲24)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,140円(△15)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,465円(△21)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,221円(▲68)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,760円(△20)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,418円(△19)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,810円(△4)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,365円(▲9)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:997円(▲4)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,896円(△22)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:837円(△5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,782円(△158)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,026円(△4)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,245円(△5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均は微調整。

テインが激しく下げましたが、全体として何とか耐えました。

ヒューリックが増資でPTS死亡。今月何とか売り切ったので逃げ切ってました。増資を読んでた訳ではないですが… まぁ長期的には成長する数少ない会社の一つだとは思いますが。

ピックルスの開示が出たので今から熟読します!!持ちこたえろピックルス!!

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-0.19%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:テイン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日中国が~みたいなこと言ってたらPFにきました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/28

小売りで沈む

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伏字の小売りはピックルスコーポレーションでした。

週末に2Q上方出るも、QonQの弱さと通期修正なしで売られました。

2,000円を抵抗線とした軟調な展開が続きそうです。3Q決算が本命です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,240.06円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/24:30,248.81円 前週末

【TOPIX】

本日:2,087.74

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/24:2,090.75 前週末

【東証2部指数】

本日:7,820.63

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/24:7,800.46 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,158.05

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/24:1,163.41 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,098.27円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/24:4,089.36円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:928円(△10)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,070円(△25)

【2925】ピックルスコーポレーション

購入単価:1,763円

時価:2,053円(▲212)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,627円(△9)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,844円(▲28)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,011円(△19)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:799円(△5)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:974円(▲1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,716円(▲33)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,400円(△25)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,125円(△10)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,444円(-)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,289円(▲11)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,740円(△20)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,399円(▲1)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,806円(△28.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,374円(△238)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,001円(▲19)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,874円(▲28)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:832円(△28)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,624円(▲3)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,022円(▲10)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,240円(△85)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ピックルスPTS追加分売り、微マイナス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均はヨコヨコ。

PFは堅調な銘柄多かったが、ピックルスで被弾し、ヨコヨコ。こんなに売られるのかというレベルだが、期待高かったのと直近の織り込みかな。やはり直近の動きにウェイトを置かないといけないですね。

大型が堅調であった一日。オリックスは再度高みへ。

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-0.03%

対日経平均株価 +3%以上:JR東、精養軒

対日経平均株価 -3%以下:ピックルス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国がばらばらと続きそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/27

優待銘柄PF(2021/9/24時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は変則勤務もあり、身体がすこぶる好調ですね。

毎週3~4勤、一日の勤務時間を増やす で全く問題ないです。

稼働日が絞られていると、その分、効率も良くなる気がします。働き過ぎなんですよ日本はww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:483円 (▲18)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:932円 (△38)

【3598】山喜

取得:254円

時価:162円 (△1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,289円 (▲36)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,189円 (△26)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,120円 (△45.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:513円 (▲4)

【9385】ショーエイ

取得:940円

時価:856円 (▲6)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:479円 (▲8)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋がちょい上?

・総合利回り微妙、優待微妙の銘柄は入れ替えていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、週明けどうなるのでしょうか。

大国が大人しいと良いのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/9/26

優待銘柄PF(2021/9/24時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すかいらーくの優待は一昨日家族でガストで消費

今一度、期限が近いものがないか再点検必要ですね。

優待が沢山あると管理もしっかりしないと、損失と同じですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:483円 (▲18)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,078円 (-)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,057円 (▲39)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,582円 (▲3)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:932円 (△38)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:162円 (△1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:790円 (▲1)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,400円 (△2)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,289円 (▲36)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,005円 (△3)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,013円 (▲27)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,120円 (▲45.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:513円 (▲4)

【9385】ショーエイ

購入価格:960円

時価:856円 (▲6)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:479円 (▲8)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,226円 (▲21)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ、イオン北海道、吉野家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変化なし。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・金曜は反発するも、その前の2日間のGDを取り返すまではいかず

・やはり、この地合いの中で連れ高するも、弱い銘柄が一定数あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すかいらーく優待でガストに行ったんですが、祝日お昼前で客入りは7~8割程度でした。ただ、1人/2人客が目立ち、場代という意味では少し物足りない感じでしたね。復活までもう少し、月次要チェックです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2021/9/25

ボラるね日本!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変則的な週も終わりました。

結構ボラりますね、金融関係の材料なので仕方ないですが…

日経は30,000円台返り咲き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,248.81円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/17:30,500.05円 前週末

【TOPIX】

本日:2,090.75

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/17:2,100.17 前週末

【東証2部指数】

本日:7,800.46

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/17:7,837.90 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,163.41

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/17:1,165.12 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,089.36円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/17:4,084.10円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:918円(△13)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,045円(-)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,618円(△36)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,872円(△10)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:992円(△6)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:794円(-)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:975円(△22)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,749円(△46)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,375円(△61)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,115円(△25)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,444円(△29)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,300円(△35)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,720円(△115)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,400円(△4)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,777.5円(△36)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,136円(△101)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,020円(△28)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,902円(△2)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:804円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,627円(△178)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,032円(△20)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,155円(△135)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

PTSで某小売り追加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均は大幅反発。

小生PFもさすがに少し上へ。

お待ちかねの某小売りの上方が出るも、最小限の開示に留めた様子?

本格的な開示はやはり通例通り3qか。引き続き3q以降期待していきたい。PTSでは、好材料視して買われるも、冷静になってみた層が少し売る展開になったので下に指してた注文が刺さり購入。

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:+2.06%

対日経平均株価 +3%以上:某小売り

対日経平均株価 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩塚、丸八が前日比ステイ、その他は全部前日比上げという気持ちの良い一日であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/24

四季報秋号 妙味銘柄①

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまには風変わりな記事を書いてみます。

自身の覚書的な位置づけでもあります。

まだ通読/深読みはしてないのですが、以下の観点でピックアップしていきます。

 

①割安性:主にPER、PBR、EPSなど

②財務:自己資本比率、配当性向、有利子負債など

③チャート:中長期トレンド、ボックス、抵抗線

④プラスα材料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

本線の前に、小生は四季報購入は以下のフジサンマガジンサービスで年間購読をしています。どうせ買うし、自宅に届けてくれるので重宝しています。

で今回、クレジットカードの切り替えを忘れており、引き落としができずに振込依頼が自宅に届きました。夏休み中だったので少し期限を過ぎてからの入金となってしまい、秋号が無事予定日に届くかソワソワしていましたが、何とか無事に来ましたw この場を借りて御礼申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

さて、本題です。

 

 

 

 

 

 

【2021四季報 秋号 ピックアップ銘柄】

※記事に登場する銘柄は小生の拙い株式投資経験の中で良いと思った銘柄達であり、投資を推奨するものではありません。当該銘柄への投資はあくまでご自身の責任でお願いします。

 

 

 

〇1717 明豊

CM大手、順調に業績(売上以外)を伸ばしている。特徴は売上減っても利益が変わらないビジネスモデルへの転換を果たしている点。凄腕長期バリュー投資家は基本持っている。先日、プライム適合目的とされる分売実施で株価調整、今は買い目か?  IRも力を入れている。少量保有、追加買い増し予定。

 

 

〇2384 SBS HD

3PL大手、国内輸送に強味ありで景気下降局面でも強そう。過去数年、チャートは綺麗な右肩上がり。社長が筆頭株主、利害関係も一致。指標的に格安ではないが、成長性を考えた上でのバリュー。ただ、継続的に投資(設備費等)が必要なのと、競合/参入障壁も考慮した上で投資検討したい。PLは幅広く勉強しておく価値あり。

 

 

〇2481 タウンニュース社

求人情報はオワコンと思っていたが意外とそうでもないと感じた銘柄。営利率も悪くない。財務は小型ながら盤石、有利子負債なし。事業目的に飲食や施設の管理を追加しているのが気になる。指標的には割安。神奈川住民だけど、タウン誌見たことないぞww

 

 

〇2664 カワチ薬品

21年3月期が良く、株価大幅上昇するもその後下落。18-19年水準まで戻ってきている。財務は比較的良好。キャッシュフローは潤沢。北関東地盤というところがイマイチであるが、それは逆に強み?他のドラッグと指標比較する意味はありそう。どこもかしこもPB開発がお好きな様子。

 

 

〇2790 ナフコ

言わずと知れた超絶スーパーバリュー銘柄。コロナ特需/株高も一服。営業キャッシュフローはリッチで、かつ、その範囲内で投資/財務捌いている印象。EC強化がどう転ぶか。市場再編絡みも見もの。

 

 

〇2902 太陽化学

苦手な化学系w 株価はボラ低めのレンジであるが、一発当たれば銘柄。事業セクターの分散が効いており、またその各々の利益も中々の水準。営利率も化学品メーカーの中では高い。研究開発用途が主の為、コスト面で優位性あり? 深堀します。

 

 

〇2925 ピックルスコーポレーション

ご飯がススム君 のキムチでおなじみ。財務/収益性問題なし。株価も投資家の期待を裏切らず、長期的に綺麗な右肩上がり。より一段の成長を目指し、食/健康をテーマとしたフードパークや総菜/お菓子などの領域にも手を出し始めてている。ピーネ乳酸菌も直近のカタリストになり得るか。1Q決算好調、2Q、通期に期待。保有。

 

 

 

 

 

今日は時間が来たので、2000番台まで。

また、時間ができたら継続します。お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/23

重いね~

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日経は30,000円割れたまま。

変則的な休みということもあり、売られています。

 

ワクチン2回目の副反応ですが、1週間が経ちようやく落ち着いたというところでしょうか。腕を上げる時に多少違和感が残っていただけですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:29,639.40円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/17:30,500.05円 前週末

【TOPIX】

本日:2,043.55

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/17:2,100.17 前週末

【東証2部指数】

本日:7,708.02

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/17:7,837.90 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,127.81

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/17:1,165.12 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,043.40円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/17:4,084.10円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:905円(▲8)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,045円(△15)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,582円(△1)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,862円(▲12)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:986円(▲3)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:794円(△4)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:953円(▲14)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,703円(▲60)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,314円(▲4)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,090円(▲20)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,415円(▲7)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,265円(▲34)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,605円(▲25)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,396円(△1)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,741.5円(△11)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,035円(▲53)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:992円(▲9)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,900円(△28)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:803円(▲7)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,449円(△120)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,012円(▲10)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,020円(▲100)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均は昨日に引き続き調整。

小生PFも鳴かず飛ばず。

SBGがロットは少なめですが割と資産を左右します。

こういう時の為に資産バリュー組み込んでいるので暫くは耐えたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-0.67%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは米国が反発してからかな~…

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/22