やはりぎゃぁぁ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ食らいますよねw

朝から結構な気配でしたね。久々に悲壮感が漂ってました…

当方のPFはSBG以外はそこまで直接的な中国関連はなかったので、割と助かるだろうと思ってましたが、案の定SBGが寄りから特売り、厳しい船出でした。

日経平均は華麗に30,000円割れ。まぁ当たり前ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:29,839.71円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/17:30,500.05円 前週末

【TOPIX】

本日:2,064.55

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/17:2,100.17 前週末

【東証2部指数】

本日:7,746.53

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/17:7,837.90 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,138.69

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/17:1,165.12 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,064.16円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/17:4,084.10円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:913円(▲15)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,030円(▲20)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,581円(▲32)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,874円(▲42)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:989円(▲15)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:790円(▲6)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:967円(▲41)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,763円(▲28)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,318円(▲3)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,110円(▲20)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,422円(▲33)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,299円(▲16)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,630円(▲5)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,395円(▲27)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,730.5円(▲31)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,088円(△130)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,001円(▲24)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,872円(△2)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:810円(△9)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,329円(▲332)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,022円(▲17)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,120円(▲130)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

買いたいけどまだ自重!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均が-660円と比較的大きめの急落。

某小売りは今日も開示出ず、もう出ないんでしょうか…不安になってきます…

SBGは余裕の急落、朝一気配が6,000円とか見えていたので諦めていましたけどねw

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-2.17%

対日経平均株価 +3%以上:JR東、精養軒

対日経平均株価 -3%以下:SBG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳しい一日でした。

今日プラスの投資家とかPF見せて欲しいですね~。

本当に今回の急落は一時的なものと割り切って良いのかどうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/21

優待&インデックス積立PF(2021/9/17時点) @サブ口座2(息子氏用)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は暴落濃厚ですね汗

そこまで直撃来るような銘柄は持ってないつもりですが、どうなるでしょうか。

まぁ、SBG辺りは苦しいでしょうね、S安もあり得るか… 孫さんがどう動いてくるかは見ものです。

まぁ、一時的な調整!と思いたいところですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて今日は相場もお休みですので息子氏の口座の進捗公開です。

 

【保有銘柄】

 

・岩塚製菓

取得:3,870円

時価:4,050円

・ニッピ

取得:2,596円

時価:3,635円

・オリックス

取得:1,112円

時価:2,165.5円

・安田倉庫

取得:700円

時価:1,025円

・ヤマダHD

取得:500円

時価:487円

 

 

 

 

 

残念ながらヤマダHDだけマイナスという結果になっております。

前回と保有銘柄は変わっておりません。年明けに主口座から何銘柄か移行するかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

また、息子氏口座は長期運用ということで、上記以外に毎月一律でインデックスを積立ております。個別を触っても良いのですが、超長期というのと、万が一個別で色々あってもという意味での分散としてます。こちらは妻とも相談して決めました。

パフォは以下の通りです。

 

・SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド

数量:112,369口

取得単価:13,794円

時価:15,659円

 

損益:+13.52%

 

・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

数量:110,991口

取得単価:13,966円

時価:15,698円

 

損益:+12.40%

 

 

 

 

 

今のところ米国が好調なのもあり、2桁のプラスを確保しており、マイPFより全然良いのが情けないところです。

息子が18歳か20歳になる時まで、積立額を下げることなく継続したいと思います。

 

さて、明日はどうなるか、悩んでもしょうがないのですが、コロナ収束期待、総裁選で一旦上向いたと思ったらこの調整、ちょっと切ないですね。

多少余力はあるのですが、少し余裕を持って買い検討したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/20

優待銘柄PF(2021/9/17時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連休中のAIを家族で決めて効率的に動いてます。

息子氏も意思を示すようになってきて、両親2人でも相手し切れているかどうか…w 滅茶苦茶元気で、ご飯もモリモリ食べてくれて、成長著しいです。今のとこ大病もせずに、すくすくと育ってくれてます。たまに元気すぎるがゆえに自分の体の制御が効かず、怪我します。たた、幼年期の回復力は凄いですね、色々と気づかせてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:501円 (▲27)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:894円 (▲21)

【3598】山喜

取得:254円

時価:161円 (△1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,325円 (△31)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,163円 (△19)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,165.5円 (△5.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:517円 (▲2)

【9385】ショーエイ

取得:940円

時価:862円 (▲28)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:487円 (▲4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋は完全に収束してからですかね、不動産など評価されるのは。

・日神は指標的に割安なのですが、どこかのタイミングで売却したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

監視中銘柄はあるも、地合いの影響もあり、中々買えず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日経ってもまだ一日休めると思うと気が楽ですね。

息子氏と時間を共有すると、時間の過ぎるのはあっという間ですがw

それはそれで贅沢な悩みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/9/19

優待銘柄PF(2021/9/17時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すかいらーくの9月末優待を使うのを忘れておりましたw

今日発覚、セーフセーフw

株価が軟調、配当も無配な銘柄を現物保有しており、優待ゴミ化とか、カス中のカスですね。危ない危ない。来週までには使い切りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:501円 (▲27)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,078円 (△17)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,096円 (△12)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,585円 (▲5)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:894円 (▲21)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:161円 (△1)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:791円 (▲5)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,398円 (▲13)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,325円 (△31)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,002円 (▲19)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,040円 (▲97)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,165.5円 (△5.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:517円 (▲2)

【9385】ショーエイ

購入価格:960円

時価:862円 (▲28)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:487円 (▲4)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,247円 (△85)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ、イオン北海道、吉野家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は劣後。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→3

赤(3軍):2→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ショーエイの復調までは時間がかかりそう、ここは1Qも弱く、説明資料には色々書いていたが、言い訳っぽさが拭えないし。まぁ良い会社なのは間違いなく、また、そのうち盛り返すでしょうし、単元なので放置。

・吉野家が2バガー復帰。客入りを見ていても、メニューを見ていても頑張っているなと言うのが素直な感想。コスト競争厳しい業界だけど、応援したい企業の1つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタミね~…

DX銘柄に指定されてましたが、その辺りは全く評価されないですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2021/9/18

まぁそれなり?!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休前ですが、中国が賑わせてますのでね、連休明けは一波乱ありそうです。

今回の休みは特に予定を入れずに、家族とまったり過ごしたいと思います。

来週は変則休みで金曜も休もうと思ったのですが、今のとこ考え中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,500.05円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/10:30,381.84円 前週末

【TOPIX】

本日:2,100.17

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/10:2,091.65 前週末

【東証2部指数】

本日:7,837.90

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/10:7,811.00 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,165.12

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/10:1,177.80 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,084.10円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/10:4,101.03円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:928円(△17)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,050円(△5)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,613円(△23)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,916円(▲29)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,004円(△11)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:796円(△6)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,008円(▲19)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,791円(△10)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,321円(△40)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,130円(△10)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,455円(△20)

【7217】テイン

購入単価:1,321円

時価:1,315円(△17)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,635円(▲15)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,422円(△17)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,761.5円(▲23.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,958円(△46)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,025円(△13)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,870円(▲4)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:801円(▲12)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,661円(△119)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,039円(△11)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,250円(△225)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均と同程度の動きで、微プラス。

某小売りは今日も開示出ず来週ですかね。

SBGは一旦、反発するも、中国の動きで当面は引っ張られそう…

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:+0.58%

対日経平均株価 +3%以上:ミズホメディ

対日経平均株価 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクチン副反応で熱が38度超出ました。

が、頑張って勤務しました、偉いぞ俺。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/17

一旦、調整か?!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日経は30,000円ちょい上ですが、それ以上の材料がなく、グングン上昇と一筋縄ではいかなそうですね。

小生のPF精査で売却したヒューリックなんかも、やはり大型なので、ある程度指数に連動して伸び悩んでいます。ボックス抜けて突き抜けたら笑い事ではなかったですがw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,323.11円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/10:30,381.84円 前週末

【TOPIX】

本日:2,090.16

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/10:2,091.65 前週末

【東証2部指数】

本日:7,805.59

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/10:7,811.00 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,141.28

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/10:1,177.80 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,061.43円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/10:4,101.03円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:911円(▲24)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,045円(▲30)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,590円(△4)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,945円(△1)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:993円(▲7)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:790円(▲6)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,027円(▲24)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,781円(△31)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,281円(▲73)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,120円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,435円(▲16)

【7217】テイン ※買い増し

購入単価:1,321円

時価:1,298円(▲29)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,650円(△10)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,405円(△6)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,785円(▲25.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,912円(△36)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,012円(▲8)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,874円(△5)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:813円(△3)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,542円(▲92)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,028円(▲6)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,025円(△5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

テイン買い増し @1,299円。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均よりは耐えるも、微マイナス。

某小売りは今日も開示出ず、先に四季報が来てしまった。四季報の内容は上々、小生の見解だと、もう少し上の数字になりそう。四季報効果+修正発表で爆裂して欲しいところですが…

テインはもみ合いの下に指値を置いており、たまに約定。もうちょい買う予定だが、難平は傷口を広げるので、慎重に判断していきたい。ただし、2Q決算は期待できそう。

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-0.62%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日ワクチン2回目接種完了。

身体はダルいです…

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/16

そりゃまぁHELLわな

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日NY弱かったのと、さすがに直近の過熱で日本市場は総じて調整ムードに。東証1部で見ると、値上がり15%に対して値下がり85%という負けムード。騰落レシオ(25日)も135.99とかなり過熱感があり、致し方なしかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,511.71円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/10:30,381.84円 前週末

【TOPIX】

本日:2,096.39

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/10:2,091.65 前週末

【東証2部指数】

本日:7,846.19

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/10:7,811.00 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,184.54

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/10:1,177.80 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,107.52円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/10:4,101.03円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:935円(▲4)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,075円(▲115)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,586円(▲33)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,944円(▲43)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,000円(▲6)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:796円(△2)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,051円(▲21)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,750円(▲71)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,354円(▲78)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,120円(△5)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,451円(▲29)

【7217】テイン

購入単価:1,322円

時価:1,327円(▲5)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,640円(▲15)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,399円(△3)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,810.5円(▲13.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,876円(▲155)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,020円(-)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,869円(▲22)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:810円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,634円(▲407)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,034円(▲14)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,020円(▲80)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均に劣後し、マイナス。

某小売りは今日も開示出ず。待ち遠しい。

岩塚が配当収入減少で売られる。違うんだけどな~という感想。ワンワン開示業績とか見て下さい。

アルテリアが大きく失速、通信障害の対応が悪い?

JR東、SBGも大きく減らし、そりゃ減るわという感じ。

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:-0.52%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:アルテリア、SBG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日みたいな日に強い銘柄を持っていたいな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/15

劣後しながら上昇

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日に引き続き、前日比微プラで何とか。

当然、今日も指数には負けていますw

下げ時のボラを抑えることはできるのですが、資産バリューのパフォが上がってきませんのである程度は致し方なしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,670.10円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/10:30,381.84円 前週末

【TOPIX】

本日:2,118.87

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/10:2,091.65 前週末

【東証2部指数】

本日:7,895.16

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/10:7,811.00 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,187.83

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/10:1,177.80 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,113.94円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/10:4,101.03円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:939円(△24)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,190円(△65)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,619円(△28)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,987円(△43)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,006円(△7)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:794円(△4)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,072円(△2)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,821円(▲12)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,432円(△28)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,115円(△15)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,480円(△1)

【7217】テイン

購入単価:1,322円

時価:1,332円(△4)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,655円(△30)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,396円(▲14)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,824円(△2)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,031円(▲17)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,020円(△6)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,891円(△20)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:806円(▲12)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,041円(▲35)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,048円(△1)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,100円(▲10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

安田倉庫 売 @1,020円。

PF精査の一環で一部売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

連日、日経平均には劣後するも微プラ。

某小売りは今日も開示出ず。

ニッピが堅調。一方でおかき屋さんはワンワン配当想定以下で明日は4,000円割れ必須か。これも忘れた頃に過去検討ロジック発動すべきで反省。

テフレが久々?の4桁復帰。下期偏重と真摯な社長が言っているのでそこは信じたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:+0.73%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指数どこまでいくんですかね。

一旦総裁選挙の大勢が決した時点で強弱銘柄分かれるんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/14

前日比、微プラ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場中しんどかったですが、前日比微プラ。

当然、日経には負けていますw

ボラを抑えられているのでまぁ良し、今のPFで一時的な調整時期にどの程度耐性があるかを確認してみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,447.37円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/9/10:30,381.84円 前週末

【TOPIX】

本日:2,097.71

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/9/10:2,091.65 前週末

【東証2部指数】

本日:7,847.72

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/9/10:7,811.00 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,181.82

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/9/10:1,177.80 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:4,098.34円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/9/10:4,101.03円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

 

21銘柄(優待、サブ口座等除く)

+2銘柄(短期)

 

【1717】明豊FW

購入単価:865円

時価:915円(△15)

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,125円(▲5)

【2****】某小売り

購入単価:

時価:

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,591円(△21)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,944円(△8)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:999円(-)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:790円(▲3)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,070円(▲32)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,833円(△6)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,404円(▲15)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,100円(△10)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,479円(△20)

【7217】テイン

購入単価:1,322円

時価:1,328円(▲10)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,625円(△85)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,365円

時価:1,410円(△11)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,822円(▲10.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,048円(▲46)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,014円(△6)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,871円(▲21)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:818円(▲7)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,076円(▲103)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:1,047円(-)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:3,110円(△10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

日経平均には劣後するも微プラ。

今週期待の某小売りは今日は開示出ず。どの程度の開示が出てきたらどう動くのか今日中に精査予定。

ニッピがiPS関連?で触られ、ちょい高。早く4,000戻れや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均株価の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経平均株価の前日比:+0.22%

対日経平均株価 +3%以上:なし

対日経平均株価 -3%以下:田中化学

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らすが、成長バリューは少し買っていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安田倉庫を引き売却方向。

ヒューリックがうっざいわ~、ボックスちゃうんかい!!オコです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/9/13

優待銘柄PF(2021/9/10時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、バブリーな相場が続いておりますが、こちらの口座もある程度は恩恵を受けております。昨日の主口座の優待銘柄の状況を更新しながら思ったんですが、この地合いでも素直に上げれてない銘柄もありますね。それらの銘柄群は何か特徴があると思うので、その辺りもケアしていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:528円 (▲3)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:915円 (△51)

【3598】山喜

取得:254円

時価:160円 (-)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,294円 (△85)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,144円 (▲2)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,160円 (△40.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:519円 (△4)

【9385】ショーエイ

取得:940円

時価:890円 (△57)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:491円 (△8)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・こちらの口座もそれなり

・高島屋は株価の回復にはまだ時間がかかりそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2銘柄狙うも思った水準まで下げない為、監視中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻と息子が帰ってきたので、時間を有効に使っていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/9/12