日経思ったよりリバ

お疲れ様です~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチ出張で更新遅くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月12日の相場はNYダウが53ドルダウンしましたが、ガッテン日経平均は531円のアゲアゲ~で20,864円となり、21,000円に再挑戦しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21,000円の壁トライ、一体、何度目だい!?。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強靭な壁が立ちはだかっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷わず行けよ、行けば分かるさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方で、当方銘柄はパッとせず、お薦めの明豊FWさんも好決算発表前の水準と変わらないレベルとなってしまいました。現在値は509円。。。

特に材料もないのですが、日経の上げにはついていってほしいものですね。

物色されていないだけと考えて、自信あり銘柄なので、握力強めでホールドしまくりたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は勤務4日ですね。

プロジェクト的に中々難しい局面に差し掛かっておりますが、諦めることなく、でもほどほどに頑張ります笑

自分のスキルアップ時間を確保できる様にハンドリングしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

週末には、お楽しみの、セミナーも控えております★

 

 

👅 楽天 👅



👅 ブーーーキーーー~ 👅



👅 是非ブログを☆ 👅

👅 ドメインゲット~ 👅


2019/2/12

tetsu

被弾 涙

お疲れ様でございます~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月8日の相場はNYダウが63ドルダウンでとどまったものの、日経平均は418円ダウンと大きく下げ、20,333円と撃沈ボーイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イエス フォーリン デイ 爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20,000円に接近してきました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米国そない、下がってないのに、日経、そない下がらんでも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当方保有銘柄も割と被弾。

ユニーファミマも12,000円を切りそうです。。。泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休ってこともあり、過剰に反応した気がします。

先日、とあるファンドマネージャの小ゼミに参加させて頂きましたが、連休前には基本、手仕舞ってポジションなしで翌週に臨むと仰っておりましたが、そういう教訓も自分のスタイルに必要に応じて盛り込んでいきたいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

来週のグイグイを期待してます☆(希望的観測~)

 

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 ブーーーキーーーさん 👅



👅 是非ブログをはじめましょう☆ 👅

👅 ドメインゲットだ~ 👅


2019/2/8

tetsu

保有銘柄全体的にパッとせず

お疲れ様でっす☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月7日の相場はNYダウが21ドルダウン、日経平均は122円ダウンで20,751円となり、21,000円から遠ざかっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に材料もなく、

20000-21000円を浮遊中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エネルギー充填状態が継続しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

explosionを期待しているひょっこり小生がいます笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当方銘柄はパッとせず、特に最近ちょいちょい本ブログに顔出し中の明豊FWさんも6%程度の下げ。。。ストック型のビジネスの為、一度受注すると継続利益が出続ける為、気長に保有したいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、久方ぶりに東海に出張。

道中の新幹線、富士山サイドの座席予約を試みましたが、パッと見、空いてなかったので、即諦めました笑

皆様は新幹線の座席どの辺りが好みですか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょい、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何のブログ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 楽天 👅



👅 ブーーーキーーー~ 👅



👅 是非ブログを☆ 👅

👅 ドメインゲット~ 👅


2019/2/7

tetsu

ジリ相場

お疲れ様でっす☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月6日の相場はNYダウが172ドルアップ、日経平均は29円アップで20,874円となり、21,000円目前となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常に、上を見て、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶え間なく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットでの更新も慣れてきました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、日経はよえーな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ、コツコツドカンになるか分からないんで、厚く張れずにいますビビりの小生 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、当ブログで先日から話題にしているサイバーダイン、良い感じの動きですね☆

ちょっと、旬を逃して参戦できていないですが。。。

その他にも、注目しているものが数銘柄ありますので、所感と共に順次紹介していきますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は定時ちょい上がりだったのですが、色々してたら遅い時間の更新となってしまいました。笑

 

 

 

最近は池上彰先生の著にハマっております☆

 

 

 

 

👅 楽天様 👅



👅 お金のお勉強~ 👅



👅 有益情報を是非ブログで☆ 👅

👅 ドメイン取得 👅


2019/2/6

tetsu

1月度米国雇用統計発表

こんちゃ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投資で結果を出していく上では、経済に興味を持ち、新鮮な情報をより早くゲットしていくことは必須だと思います。

 

 

例えば、タイトルのイベントは米国の景気を定量的に表す発表であります。その他、経済動向に関する発表やイベントはたくさんありますが、各々の詳細までは知らずとも、日本市場への影響がポジかネガかくらいは知っておくことが大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に日本はアメリカ様様なので、極端に言うと、日本+アメリカのイベントをおさえておけば、ひとまずオッケー、それに中国も加えると、より確度が上がります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、タイトルの通り、2/1に米国の1月度雇用統計が発表されています。

要約すると下記の様な感じ。

 

・アメリカ労働省が毎月前月の雇用統計を発表

・「非農業部門の就業者数」が前月と比べ30万4000人の増加

・市場予想を大きく上回った

・FRBが重視する賃金の伸びも前の年の同じ月と比べ3.2%の上昇を維持

・失業率は4.0%と去年6月以来の水準まで悪化したが、影響は限定的

・雇用情勢については堅調

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、小生もひよっ子ですが、分かっていることは市場予想を上回った時に、株価に大きく影響するです。

 

 

 

 

例えば、企業の業績の上方修正は株主にとって、ポジの発表なのですが、予測される範囲の程度の上方修正では、既に現在の株価に織り込まれている為、逆に失望売りで下がったりします。要するに、市場は更なる修正を望んでたということです。

 

一方、サプライズ的な発表や、予想より悪くないといった時に、グッと上がります。中々この辺は難しいですね、経験を重ねて感覚を身に着けていく部分だと思っています。

 

最近では、具体的な銘柄を挙げるのは心苦しいですが、サンバイオ が失望売りで、急落し続けています。詳細が知りたい方は、グーグル先生に 笑

 

 

 

 

 

四季報などには、少なくとも会社予想とアナリスト予想が載っておりますので、それらの予想に対して実際どう動いたかを分析し、必勝パターンを磨いていくのが良いでしょう☆ アナリストは、小生の様な中の下の一般人より、はるかに企業分析をしておりますし、幹部などともパイプを持っていますので、圧倒的に情報を知っています。

 

 

 

 

 

 

 

経済の指標を表すのは、今回紹介した米国雇用統計だけでなく、FRBの発表や日銀短観など、毎月、たくさんあるので、実際に株を売り買いしなくとも、自分の感覚を研いで、当たり/外れを試すことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、興味を持って、実際にやってみることが大事ですよね♬

 

 

 

こういうのって楽しくないですか?

小生はしがないエンジニアですが、物凄く楽しいし、楽しみです。

 

 

 

 

 

 

学部選択間違えたかな!?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、溜まっている読書をして、有意義な週末を過ごしますね~w

 

 

 

 

 

👅 楽天先生でお買い物 👅



👅 女性必見、お金のお勉強!! 👅



👅 Xサーバー 👅

👅 独自ドメイン取得でブログ発信 👅


2019/2/2

tetsu

 

休閑相場?

お疲れ様でございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月パツイチの相場はNYダウが15ドルダウン、日経平均14円アップ、20,788円となり、引き続き21,000円目指して挑戦しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、動かね~な。笑

 

動かないなら、動かないで刺激がなくて文句を言い~の、大相場だと、テンション上がりますが、びびりまくり~の小生をお許し下さい 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、当ブログで先日、端株売りを実施中~と綴ったユニーファミマ、保有株のほとんどを売り終わっておりますが、若干残っております。

ここ数日のトレンドは下降👇👇👇👇でしたが、昨日は長い上髭をつけ、+330円上げ~の13,000円台回復 GOOD!!

 

 

 

 

 

 

 

 

この機会に全数売りだな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、保有株のポートフォリオの精査を行っております、はい。

忙しい中で、保有銘柄、watch銘柄が増えてきてて、適時開示を把握し切れないので、銘柄数を絞り込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のメイン口座のSBI証券では端株は指値が使えず、注文タイミングによって、売りを出す場(前場or後場)が決まり、しかも寄り付き、成行き注文となりますので、制約が多いです。注文を出すタイミングが重要ですので、タイミングを見計らって土日に注文しておきたいと思います。と言っても、既にこれまでの取引で利益確定している銘柄ですので、細かいところは気にしないでおきたいですが、そりゃ~やっぱり少しでもね~笑

 

 

 

 

 

 

 

来週も、堅調な相場を期待しまっす☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、インフルエンザで機会損失されませんよう!!爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GOOD NIGHT!!

 

 

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 お金のお勉強しましたか~?? 👅



👅 有益情報を発信しましょう☆ 👅

👅 独自ドメイン取得 👅


2019/2/1

tetsu

NYダウばっちこい~

お疲れ様でございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/31の相場はNYダウが434ドルもアップ、日経平均も216円アップ、20,773円となり、21,000円が見えてきております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッチコイ~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☝どういう意味なんでしょかね~??笑☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、小生注目の明豊FWですが、直近高値の565円をつけ、利確の影響?からちょい下げましたが、まだまだ上値を見込める展開だと思います☆どうしても2部銘柄なんで、注目度は低いですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストック型ビジネスなので、堅いかと。。。

あまり推すと、回し者説が出てしまいますが・・・笑

優しく、見守っていきたいと思います(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと仕事で、トラブって1月最終日も遅い時間の更新となりました。

自分磨きがおろそかになってます( ノД`)シクシク…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から2月突入。

IPO戦線も始まりますし、相場の継続的な回復と皆様の幸運を祈っております☆

小生も残業ゼロに近づける方向で頑張りまっす☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月も引き続き、当ブログを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 お金のお勉強しましたか~?? 👅



👅 有益情報を発信しましょう☆ 👅

👅 独自ドメイン取得 👅


2019/1/31

tetsu

ヨコヨコ相場

お疲れ様でございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/29の相場はNYダウが208ドルちょい下げておりましたが、日経平均は残念ながら+15円ほぼ横ばい、20,664円となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨコヨコ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素直にダウと連動してくれる方が精神衛生上良いですね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日記載した、明豊FWですが、今のところ堅調?でリバはありません!

確定売りの動きは今のところなさそうで、今後も堅調に推移してほしいところです。小生もちょっぴり保有ですが、まだ利確するレベルの話ではないので、ウォッチしております☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は変な時間の更新ですが、昨日は久々に仕事が遅くなり、帰宅は22時となってしまいました。

 

 

 

 

 

 

ダメよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話しは変わりますが、ここ数日間、ソフトのスキルアップの時間があまり取れず、無念という日々が続いておりますが、それは良い訳。。。

 

 

 

 

 

 

頑張りまっしー☆

 

 

 

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 お金のお勉強しましたか~?? 👅



👅 有益情報を発信しましょう☆ 👅

👅 独自ドメイン取得 👅


2019/1/30

tetsu

NYダウの上げに期待してましたが・・・

お疲れ様でございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末は、NYダウは183ドルちょい上げており、週明け、ちょっぴり期待しておりましたが、日経平均は残念ながら-124円と下げて、20,649円となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず、均衡した状態が続きますが、米国金利アップば残り2回?とも噂されており、復調を期待したいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、アメリカ様様ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨年から、ちょっぴり期待しているストック型ビジネスの銘柄があって、少量持っているんですが、先週末、大幅上方修正があり、PTSでも大きく動いていたことから、期待しておりました。

 

 

 

 

 

 

 

その銘柄とは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1717:明豊FW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東証2部銘柄ですが、本日は、+48円と9.78%のアゲアゲ~☆

一時的なお祭りというより、時間をかけて徐々にアップしていって欲しいものです☆

1部への道が少しひらけてきたかな!?

某有名ブロガーさんも保有されておりますね☆

 

 

 

 

 

 

 

経営幹部の方、これからも、しゅくしゅくとお願いしますよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行きつく先は、さすがに、HEAVEN でしょう~ ☆

 

 

 

 

 

 

 

皆様も、一度、業績等、見られてはと思います。

まだまだ、上値は狙えるかと思っています☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ、小生のポートフォリオにはダメージを受けている銘柄もあるんですがね・・・笑

今日はひとまず、鳴かず飛ばずだった銘柄が一矢報いたので、記事にしてみました🎵

 

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 お金のお勉強しましたか~?? 👅



👅 有益情報を発信しましょう☆ 👅

👅 独自ドメイン取得 👅


2019/1/28

tetsu

日経は順調ですが・・・

お疲れ様でございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、NYダウはほぼ動かずの22ドル下げでしたが、日経はちょっぴり上げ、+198円、21,000円に再トライしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オールウェイズ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、粘り強く挑んで欲しいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

小生の保有銘柄はもちょっぴり上がってきてはいますが。。。笑

まだまだ、予断は許さない感じですね。

 

 

 

 

 

 

ところで、最近、小生が気になっていた銘柄が、爆騰しておりますね。

その名も、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7779:CYBERDYNE

 

 

 

 

 

 

 

 

同社の今後の見通しについて、意見は両極端ですね。小生もまだまだひよっ子ですが、まぁ将来楽しみな数少ない会社かなって思っています。

状況見ながら、エントリーしたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HEAVEN OR HELL ??

 

 

 

 

 

 

 

DEAD OR ALIVE ??

 

 

 

 

 

明日は、少し面白いイベントに参加してきます☆

報告、お待ちくださいまっしー☆

 

 

 

👅 楽天先生 👅



👅 お金のお勉強しましたか~?? 👅



👅 有益情報を発信しましょう☆ 👅


2019/1/25

tetsu