まだ下落は続く…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年度の初め。

今年も株を頑張るぞ!!

にしても、今日も後場旧失速…酷い…

トンネルはいつ抜けるのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:35,624.48円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/28:37,120.33円 前週末

【TOPIX】

本日:2,661.73

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/28:2,757.25 前週末

【グロース250指数】

本日:636.96

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/28:668.89 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:917円(△7)

【1822】大豊建設

購入単価:647円

時価:701円(▲5)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,317円(-)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,400円(▲18)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,251円 → 1,162円

時価:1,079円(▲9)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:927円(△10)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,061円(▲5)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,155円(△70)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,445円(▲76)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:853円(△17)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,451円(△5)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:642円 (▲2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,968.5円(△16.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,641円(▲14)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,493円(△14)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,171円(△8)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,115円

時価:1,079円(▲9)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,667円(△23)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

日本化薬を買増し。

アルプスアルパイン、久々の二階建て。

エキサイト買い増し。

クラウドワークス一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

後場大きく垂れて、前日比マイナス。

下値抵抗を計算して、スライドしたアルプスがそれ以下に下がったので新規買い。明日以降もチャンスがあれば拾っていきたい。

エキサイトを買増すも板が薄くボラが凄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年度も変わったし、総会に向けて大口が準備してくるのをひたすら待つ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/4/1

【年間配当金累計額】2025年3月

 

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

備忘の為に、配当金額を残していこうと思います。

自分が持っている株券が寝ている間にも稼いでくれて、生活の足しにしてくれるのはとてもありがたいことですね。

 

 

 

 

 

 

2025年 月別配当金

【1月】0円

【2月】0円

【3月】81,064円

【4月】

【5月】

【6月】

【7月】

【8月】

【9月】

【10月】

【11月】

【12月】

 

 

 

 

 

 

累計: 81,064円

西部技研の配当が入っています。

配当性向は有難いですが、業績も伸ばして欲しいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2025/3/31

フドーの動きよ。。

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年度の〆。

お疲れ様でした。

フドーは寄りこそ低かったものの、この地合いにも関わらず急激なリバ。大衆心理が悲壮感だったので、暫く様子をみることにして、売っていません。予想ではLIMと立花証券名義の投資家が集めていて、本決算、総会で絡んでくると最高の展開に。

結果的に、指数が大きく下げる中で、前日比微マイナスというところまで来ております。数日後に報告書出るか楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:35,617.56円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/28:37,120.33円 前週末

【TOPIX】

本日:2,658.73

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/28:2,757.25 前週末

【グロース250指数】

本日:651.41

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/28:668.89 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:910円(▲13)

【1822】大豊建設

購入単価:647円

時価:706円(△6)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,317円(▲15)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,418円(▲39)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,088円(▲39)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:917円(▲8)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,066円(▲28)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,085円(▲110)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,521円(▲50)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:836円(▲10)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,446円(▲140)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:644円 (▲24)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,952円(▲63)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,655円(▲47)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,479円(▲441)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,163円(▲67)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,088円(▲39)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,644円(▲45)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

日本化薬信用買い。

ナカノフドー全数、信用に持ち替え。

三井松島、信用新規買い。

ミタチ、信用買い増し。

楽天、信用買い増し。

エキサイト、信用新規買い。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

権利落ちかの様な下落。

信用を使い、欲しい銘柄を買いまくり。

先は分からないが、まだ、下があるかもしれないので、少し控えめに買い明日以降にも備える。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月末なのに、ひどい目に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/31

フドーそれはあかんよ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

視聴率高めのナカノフドーの中計。

権利後に出ましたが、厳しい内容。

自分は何度か売買してましたが、さすがに横比較と株主構成的にDOE3%くらいは堅いと思って少量持越しました。結果は見ての通り。。。

月曜は売却が大衆心理だと思うので、少し土日で考えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,120.33円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/21:37,677.06円 前週末

【TOPIX】

本日:2,757.25

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/21:2,804.16 前週末

【グロース250指数】

本日:668.89

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/21:670.69 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:923円(▲36)

【1822】大豊建設 ※分割

購入単価:3,231円 → 647円

時価:700円(▲34)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,332円(▲31)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,457円(▲43)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,127円(▲5)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:925円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,094円(▲52)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,195円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,571円(▲53.5)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:846円(▲20)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,586円(▲67)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:668円 (▲13)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,015円(▲69)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,702円(▲10)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,920円(▲102)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,230円(▲13)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,127円(▲5)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,689円(▲7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

楽天買い増し。

ミタチ一部現引き。

セブン一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数よりは耐えるも総崩れ。

許せるのは相模くらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜はマンデーですか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/28

無理ぽ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日が権利日可能様な下落に巻き込まれて無事終了。

高配当が結構ありますが、明日は下値が堅いことをお祈りするのみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,799.97円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/21:37,677.06円 前週末

【TOPIX】

本日:2,815.47

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/21:2,804.16 前週末

【グロース250指数】

本日:670.86

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/21:670.69 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄 → 18銘柄

ー 現物:17銘柄 → 16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:959円(△8)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,670円(△5)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,363円(▲3)

【3205】ダイドーリミテッド ※100株残し、監視用へ

購入単価:615円

時価:1,153円(△1)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,500円(▲10)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,132円(▲3)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:921円(△1)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,146円(▲13)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,195円(△35)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,624.5円(▲17.5)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:866円(△3)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,653円(▲314)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:681円 (▲3)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,084円(△32)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,712円(△22)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,022円(▲327)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,243円(△23)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,132円(▲3)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,696円(△3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DMSを全損切。

ナカノフドーを一部損切。残りは全数現引き。

ダイドーを100株残して売却。長い闘いだった。

レントラックスの信用を全損切。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

武蔵がエヌビ?に連れられたのか大幅安。。最近良い感じだっただけにむごい。

信用を大きく動かして権利跨ぎ。

明日の朝は気配見るのつらいやろうな…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

権利落ちを見て、またポジション構築していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/27

権利に向けて…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3末権利銘柄は基本的に信用分はなくしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,027.29円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/21:37,677.06円 前週末

【TOPIX】

本日:2,812.89

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/21:2,804.16 前週末

【グロース250指数】

本日:673.70

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/21:670.69 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:951円(△6)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,665円(-)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,366円(▲1)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,152円(▲28)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,510円(△6)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,135円(▲2)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:920円(△5)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,159円(△8)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,160円(△10)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,642円(△22)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:863円(▲11)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,967円(△96)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:684円 (▲1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,052円(△23)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,690円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,349円(△116)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,220円(△4.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,135円(▲2)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,693円(▲34)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DMS一部損切。100株だけ現引き。

ナカノフドーを一部現引き。

ダイドー一部売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

軟調で権利間もないレントラックスを一部売却。

アルプス堅調もヘリオスが相変わらず、権利後の開示に期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一週間早いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/26

権利に向けて現物強化

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

損出しクロスとか入替での信用とか、以前より沢山手数料払っているのですが、IPOは全くくれませんw そろそろS級のやつ来たらお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,780.54円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/21:37,677.06円 前週末

【TOPIX】

本日:2,797.52

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/21:2,804.16 前週末

【グロース250指数】

本日:671.72

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/21:670.69 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:945円(△1)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,665円(△10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,367円(▲5)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,180円(▲2)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,504円(-)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,137円(△6)

【5194】相模ゴム

購入単価:936円

時価:915円(▲7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,151円(△8)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,150円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,620円(△27)

【6927】ヘリオステクノ ※現物買増し、信用買い→現引き

購入単価:880円 → 880円

時価:874円(▲23)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,871円(△13)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:685円 (△15)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,029円(▲9)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,689円(△17)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,233円(△34)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,215.5円(▲31.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,137円(△6)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,727円(▲18)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

レントラックスほぼ売却、損切り。

ヘリオス現物買い、信用買い→現引き。

ダイドー半分ほど売却。

DMS一部損切。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

アルプスは強いが、ヘリオスが何ともで軟調。

ダイドーは高値で権利を迎えられず、売却方向。100株は記念に残すつもり。

DMSは跨いでも良いが元々資金想定していなかった為、手仕舞い予定。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、早いもので、もうすぐ1Q過ぎるのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/25

年度も終わりですね

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は権利落ちを控えています。

それなりに下がると思うのですが、カタリスト系はそれなりに戻すと思っています。なんせ、高配当はファンドやアクティビストの買い増しチャンスですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,608.49円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/21:37,677.06円 前週末

【TOPIX】

本日:2,790.88

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/21:2,804.16 前週末

【グロース250指数】

本日:665.57

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/21:670.69 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:944円(▲5)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,655円(△20)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,372円(▲7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,182円(▲8)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,504円(▲4)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,131円(△15)

【5194】相模ゴム ※買い増し、現引き

購入単価:937円 → 936円

時価:922円(▲3)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,143円(▲3)

【6319】シンニッタン

購入単価:406円

時価:402円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,150円(△40)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,593円(△2.5)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:897円(▲20)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,858円(△33)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:670円 (△14)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,038円(△18)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,672円(△9)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,199円(△239)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,247円(△39.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,131円(△15)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,745円(▲14)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

楽天G信用買い増し。

レントラックス一部現引き。

ミタチ一部売却。

相模ゴム信用買い→現引き。

ヘリオス現物買い、信用買い→現引き。

DMS信用買い。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

さすがにDMSは手が出てしまいましたが、少し弱めに入っておいて、買増し。速攻で含み損圏へ。。西川ゴムと比較してもタコ配になるとしても、こちらの方がまだ将来性はあると感じるのですが。。どちらも兼ね備えているレントラはマジで意味が分かりません。。言ってももう、権利日です。レントラは当初の予定通り損切予定です。

ヘリオス押し目を買い増しで最主力へ。権利落ちでも下げずに買い増し報告期待です。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下がったら買いますが、忍耐が試されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/24

優待銘柄PF(2025/3/21時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃめちゃ気候が良い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:5,760円

【3382】セブンアンドアイ

取得:2,400円

時価:2,207.5円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,343円

【3598】山喜

取得:254円

時価:165円

【6045】レントラックス

取得:1,275円

時価:1,181円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:845円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:630円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,248円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,226円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,226円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:549円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:435.9円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):5→5

橙(2軍):5→5

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・セブンが微妙に強い。そろそろ人気なくなりそうだが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ仕事も年度末ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/3/23

四季報パラパラ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一通り、持ち株メインでパラパラ見ました。

あまり新しい発見はないですが、小型グロースがリバっている印象。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,677.06円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/3/14:37,053.10円 前週末

【TOPIX】

本日:2,804.16

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/3/14:2,715.85 前週末

【グロース250指数】

本日:670.69

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/3/14:659.26 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:949円(△13)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,635円(▲40)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,379円(△7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,190円(▲2)

【3877】中越パルプ

購入単価:1,462円

時価:1,508円(△2)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,116円(△11)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:925円(△5)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,146円(▲5)

【6319】シンニッタン ※一部売却

購入単価:406円 → 406円

時価:402円(▲1)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,110円(△10)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,590.5円(▲15.5)

【6927】ヘリオステクノ

購入単価:880円

時価:917円(▲4)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,825円(△14)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:656円 (▲4)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,020円(▲23)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,663円(△5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,960円(△153)

 

・信用

【3382】セブン&i 

購入単価:2,139円

時価:2,207.5円(△55.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,115円

時価:1,116円(△11)

【6223】西部技研

購入単価:1,671円

時価:1,759円(▲9)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

シンニッタン一部売却。

楽天G信用買い増し。

ナカノフドー、売却→買い直し。

レントラックス一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

シンニッタンポジ調整で暫く様子見る。疲弊する。

楽天は900円以下はこつこつ拾っていきたい。

ナカノフドーはまだ出ず。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は権利ですね。

クロスも揃えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/3/21