どっちも寒い…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスはまさかの下方&減配で×。

武蔵は悪くはないが強いかというにはほど遠く。

月曜は辛くなりそう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,787.02円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,737.23

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:672.12

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:929円(△13)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,475円(△5)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,382円(▲1)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,038円(-)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,385.5円(▲5.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,248円(▲26)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:945円(△6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,083円(△12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,833円(▲16)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,583円(▲5.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,981円(△62)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:689円 (△11)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,731円(△2)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,666円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,683円(▲83)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ヘリオス買い増し。

豊通打診買い。

KIMOTO一部損切。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

月曜お通夜になりそう…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスは下げたら更に買増します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/7

決算それなりにあるが…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも遅く他の用事もあるので変動だけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,066.53円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,752.20

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:670.13

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:916円(△12)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,470円(△80)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,383円(△18)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,038円(▲5)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,391円(▲26.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,274円(△17)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:939円(▲6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,071円(▲12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,849円(△45)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,588.5円(▲25)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,919円(▲10)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:678円 (▲14)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,729円(△44.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,662円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,766円(△95)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

豆蔵一部売却。

第一建設を新規信用買い。

ヘリオス買い増し。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

まぁ余裕で指数に劣後。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はヘリオスと武蔵、どっちかは頼む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/6

全然増えんが…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

場中は要所でしか見れず、決算期はやっぱり不利だなとは思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,831.48円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,745.41

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:654.88

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:904円(△1)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,390円(▲10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,365円(▲7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,043円(△6)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,417.5円(▲10)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,257円(△12)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:945円(▲20)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,083円(-)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,804円(△7)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,613.5円(▲79)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,929円(△80)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:692円 (△23)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,684.5円(▲12)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,662円(▲7)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,671円(△146)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DI一部利確。

KIMOTO一部損切。

中越パルプ信用打診買い。

ヘリオス信用買い増し。

丸紅結果的にデイトレ。

堺化学現引き。

イエローハット全売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

見れる時は頑張るスタイル。

丸紅は後場垂れたので売却。

イエローハットも勢いないので売却。

ヘリオス買い進め中。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスは主力まで育てたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/5

若干リバも年初来プラスはまだまだ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ関税延期でお決まりのリバ。

もうちょっと昨日買いたかったタラレバ定食。

こういう日はやることない。

今は高配当スイングが効くのでコツコツと。

手段を選べるほど余裕はない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,798.37円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,738.02

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:647.80

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:903円(▲5)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,400円(△20)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,372円(▲8)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,037円(-)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,427.5円(△7.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,245円(▲7)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:965円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,083円(△12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,797円(△12)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン ※一部売却

購入単価:1,170円

時価:1,692.5円(△55)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,849円(▲22)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:669円 (△16)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,696.5円(▲36)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,669円(▲7)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,525円(△70)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

アルプス一部売却。

堺化学一部現引き。

KIMOTO一部売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

アルプスが強いが下がったらまたロット戻せば良いので減らす。

武蔵が一生弱い。

ヘリオスただ祈るのみ

堺化学もリバ。買えるチャンスは一瞬だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国塗料、この内容でひどいPTS。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/4

2月も洗礼からのスタート

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

初日からきつい展開ですね…

指数は下に突き抜けていき、逆転しましたw

一方で買いたい銘柄をそれなりに買うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,520.09円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,720.39

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:642.15

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:908円(△5)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,380円(▲55)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,380円(▲16)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,037円(▲12)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,420円(▲49.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,252円(▲15)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:961円(▲3)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,071円(▲28)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,785円(▲104)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(△39)

【6770】アルプスアルパイン ※一部売却

購入単価:1,170円

時価:1,637.5円(△78.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,871円(▲199)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:653円 (△6)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,732.5円(▲42)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,676円(▲46)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,455円(△44)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

アルプスアルパイン一部売却。

マクロミル信用打診。

堺化学準主力まで信用買い増し。

パイオラックス、長瀬産業を信用買い増し→現引き。

イエローハットを新規信用買い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数には勝つも酷い展開

アルプスは思いのほか強かったので一部利確。

それでも11%程度は残っている。

武蔵が一生弱い。

ヘリオス、相対強いが下げ止まったか…

配当下支えの堺化学を買増し。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、リバはいかに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/3

年初来マイナススタート

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

1月はマイナススタートでした。

プレサンスあったのにつらい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,572.49円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/24:39,931.98円 前週末

【TOPIX】

本日:2,788.66

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/24:2,751.04 前週末

【グロース250指数】

本日:650.67

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/24:640.72 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:903円(△9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,435円(▲10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,396円(△8)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,049円(▲1)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,469.5円(△21.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,267円(▲29)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:964円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,099円(△2)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,889円(△16)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,852円(▲7)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,559円(▲11)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,070円(▲65)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:647円 (▲11)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,774.5円(▲1.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,722円(△8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,411円(△112)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

KIMOTOを1/3程度売却。

ヘリオステクノを準主力まで買い増し→現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数に劣後

TREはひどいチャートに…

ヘリオスは大口の保有減で最近弱かったことが判明。

とりあえず、決算まで持ってみることに。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月は頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/1/31

最近のスタイル

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

短期の高配当スイングは割と効いてます。

もう少しロット張っても良さそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,513.97円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/24:39,931.98円 前週末

【TOPIX】

本日:2,781.93

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/24:2,751.04 前週末

【グロース250指数】

本日:652.60

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/24:640.72 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:894円(▲8)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,445円(-)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,388円(△16)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,050円(△14)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,448円(△8)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,296円(▲19)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:960円(△7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,097円(△7)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,873円(▲17)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,859円(△8)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,570円(▲8.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,135円(△110)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:658円 (△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,776円(△12)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,714円(△18)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,299円(▲100)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

少ロットの豆蔵を一部利確。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数くらいで差は縮まらず。

ロット2%程度のKIMOTOが好決算も上方と増配はなし。

自社株もTOSTNETでインパクトは限定的。

財務良いのに、保守的過ぎに見える。

2Qは下期前倒しと言っていたが、3Q単体はそれほどへこまず。4Q不安があるのか… 明日はS高までは厳しそう。

予習していたが、また時間があると思っていたTREが先出で涙…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はアルプス花咲いて欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/1/30

株勝てんって…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

決算期が近付いてきました。

ネット環境が悪く不安しかないです…w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,414.78円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/24:39,931.98円 前週末

【TOPIX】

本日:2,775.59

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/24:2,751.04 前週末

【グロース250指数】

本日:655.99

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/24:640.72 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:902円(▲3)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,445円(▲35)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,372円(△5)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,036円(▲15)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,440円(▲1.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,315円(△30)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:953円(△15)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,090円(▲3)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,890円(△34)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,851円(△9)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,578.5円(△16)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,025円(△10)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:657円 (▲6)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,764円(▲5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,696円(▲8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,399円(△223)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

こういう日にリバらず苦しい展開が続く。

決算前に期待値ありそうなのは少しでも信用で跨いでいきたい。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一週間が早いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/1/29

連日厳しい…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

自分以外は皆勝っているのではないかというくらい厳しいです…

潮流に乗るってのは難しいことで、ただその先に、2倍、3倍、5倍、10倍へ繋がっていくと信じてますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,016.87円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/24:39,931.98円 前週末

【TOPIX】

本日:2,756.90

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/24:2,751.04 前週末

【グロース250指数】

本日:647.71

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/24:640.72 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:905円(▲9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,480円(△20)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,367円(▲1)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,051円(△1)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,441.5円(△6.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,285円(▲5)

【5194】相模ゴム ※現引き

購入単価:938円 → 937円

時価:938円(△3)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,093円(▲5)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,856円(▲44)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,842円(▲8)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,562.5円(▲31.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,015円(▲195)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:663円 (△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,769円(△32)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,704円(△17)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,176円(▲505)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

武蔵を信用買い増し。

相模を信用買い→現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGと武蔵で連日大きくマイナス

西部も良いところでいくが半導体、サブコン絡みで売られて2,000円の壁が遠い。

一方で配当が近い、ダイドーやDIが堅調。クッションとしては心もとないが、権利確定までは大事にいきたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

割と真面目に仕事してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/1/28

そんな売らんでも…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

寄りこそそれなりだったものの、deepseekのニュースで関連銘柄は暴落…

SBG、武蔵で前日比マイナス1%以上を叩いてしまいました…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,565.80円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/24:39,931.98円 前週末

【TOPIX】

本日:2,758.07

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/24:2,751.04 前週末

【グロース250指数】

本日:638.90

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/24:640.72 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:914円(△9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,460円(△20)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,368円(△16)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,050円(△36)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,435円(△7.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,290円(▲21)

【5194】相模ゴム

購入単価:938円

時価:935円(▲4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,098円(△10)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,900円(△32)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,850円(▲1)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,594円(△19.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,210円(▲535)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:662円 (▲10)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,737円(△57)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,687円(△23)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,681円(▲879)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

クレハを一部売却。残りは監視レベル。

できたキャッシュでパイオラックスを現引き。

下げに下げた武蔵を信用打診買い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGと武蔵で大きくマイナス

含み益で持てているもののボラが高い銘柄は要注意と改めて思った。

生成AIど真ん中でもないのに、さすがに売られ過ぎと思った武蔵を打診買い。追加IRと決算跨ぎ用ポジ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NVIDIAが厳しい様で明日は相当きつそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/1/27