PF精査を敢行

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大したロジックはないですが、PF精査を引き続き実施。

マイPFの発注画面には売りの注文が多いです。基本、OCOで上と下で挟んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は微下げ。先週末の水準は割り込みました。

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:29,019.24円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/6/4:28,941.52円 前週末

【TOPIX】

本日:1960.85

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/6/4:1959.19 前週末

【東証2部指数】

本日:7,548.17

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/6/4:7,542.88 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,134.33

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/6/4:1,119.73 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,911.33円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/6/4:3,924.08円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,055円(▲45)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,507円(▲21)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,272円(△11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,529円(▲21)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,044円(▲2)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:785円(▲1)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,003円(△4)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,661円(△27)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,629円(△25)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,010円(▲20)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,649円(△20)

【7217】テイン

購入単価:1,445円

時価:1,582円(△22)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,660円(△10)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,590円(△30)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,976.5円(△5.5)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,838円(▲0.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:8,381円(△104)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:941円(▲8)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,314.5円(△4)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,039円(△18)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,977円(△11)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:883円(▲42)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,153円(△51)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:971円(△1)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,709円(△95)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ワタミ売却(嫁口座、@998円)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

ヨコヨコ。

ロットが大きい銘柄が調整するも、割と堅調な相場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:+0.27%

対日経平均 +3%以上:ミズホメディ

対日経平均 -3%以下:精養軒

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精養軒が一日で戻し。

まずはパンダ兆候、五輪の行方を注視したい。

ワタミは嫁氏口座の単元を利確。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/6/7

優待銘柄PF(2021/6/4時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は息子氏の教育で新宿の勉強会に参加。

子供は最大の投資先だと思いますので、惜しみなく投じていきたいと思っています。

子供の脳に投資するって誰かが言ってましたね。将来予測全く不能のベンチャー投資より格段に面白いと思ってますし、どの様な結果になっても納得できるので良いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:506円 (▲8)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:838円 (△34)

【3598】山喜

取得:254円

時価:165円 (△2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,030円 (▲20)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:978円 (△74)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,357円 (△117)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,971円 (△20)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:466円 (▲2)

【9385】ショーエイ

取得:940円

時価:962円(△10)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:524円 (▲13)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

構成に変化はなしです。

青(1軍):4→4

橙(2軍):5→5

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・こちらもそれなりに軟調

・高島屋がアフコロもあり評価され始めてます。アフコロ+資産バリューで乗ると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

基本売買はなしの予定だが、一時的な下げは買う可能性あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、PF精査して、厚く張っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/6/6

優待銘柄PF(2021/6/4時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主力は最悪期を脱した感じがしますが、外食等優待はどうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:506円(▲8)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,000円 (△11)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,109円 (△14)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,582円 (△67)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:838円 (△34)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:165円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:781円 (△15)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,465円 (-)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:1,030円 (▲20)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:978円 (△74)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,008円 (△31)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:466円 (▲2)

【9385】ショーエイ

購入価格:960円

時価:962円 (△10)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:524円 (▲13)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,031円 (△5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変更なし。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・少し復調。

・イオンは他の銘柄と少し動きが違う気がしますね。気がするだけでしょうか?織り込みが早い銘柄を知っておくことは優位なので、そういった視点でも追っていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すかいらーくは買値まで戻りました。増資で一旦は売られますが、優待投資家が好きでかつあまり売買しない投資家が多いので、底値は堅いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2021/6/5

精養軒きちゃ?!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か、含み益違和感あるなと思ったら、精養軒が特別気配で引けたようですね。

SBIのアプリは値動きが上手く反映されてなかった様です。

精養軒は上野公園再開、パンダで物色された様です。上手い投資家はスイングするんだろうけど、リーマンでは無理ですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は微下げ。先週末の水準は割り込みました。

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:28,941.52円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/5/28:29,149.41円 前週末

【TOPIX】

本日:1959.19

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/5/28:1947.44 前週末

【東証2部指数】

本日:7,542.88

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/5/28:7,446.12 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,119.73

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/5/28:1,145.19 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,911.33円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/5/28:3,882.65円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,100円(▲40)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,528円(-)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,261円(▲14)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,550円(▲20)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,046円(-)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:786円(△3)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:999円(▲1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,634円(△7)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,604円(▲17)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,030円(△25)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,629円(△19)

【7217】テイン

購入単価:1,445円

時価:1,560円(△30)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,650円(▲20)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,560円(-)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,971円(▲24.5)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,838.5円(▲14.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:8,277円(▲144)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:949円(▲1)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,310.5円(-)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,021円(△15)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,966円(▲19)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:925円(△69)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,102円(▲106)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:970円(-)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,614円(▲11)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

売り指値出しているも刺さらず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

ちょい増え。

精養軒がスイング日和だったみたいです。こういった銘柄は売買がある時にしか売れないので、少量指しておくべきですね。上野公園ネタで周期的に大きく動きますね。

PFのその他は、小型が割と強く、大型が売られた印象でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:-0.40%

対日経平均 +3%以上:精養軒

対日経平均 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イーレックスもそろそろお別れの時が近い様です。

今後の時代の流れに合う良い銘柄だと思ってますが、ワラントの過去はどうしても拭えません。所有も少ないので、売却の筆頭です。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/6/4

多少改善方向?!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保有株は珍しく全体的に堅調でした。

ただ、昨日PTSで買った銘柄で勝ち確と思ってましたが、まさかの負け撤退。詳細は取引履歴欄にて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は微上げ。ワクチン接種効果でしょうか?市場は楽観的に見えます。

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:29,058.11円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/5/28:29,149.41円 前週末

【TOPIX】

本日:1958.70

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/5/28:1947.44 前週末

【東証2部指数】

本日:7,528.26

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/5/28:7,446.12 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,141.45

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/5/28:1,145.19 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,911.51円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/5/28:3,882.65円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,140円(△20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,528円(△1)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,275円(△5)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,570円(▲32)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,046円(△8)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:783円(▲2)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,006円(△11)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,627円(△21)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,621円(▲29)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,005円(△30)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,610円(▲25)

【7217】テイン

購入単価:1,445円

時価:1,530円(△27)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,670円(△20)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,560円(△11)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,995.5円(△12.5)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,853円(△17.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:8,421円(△279)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:950円(△4)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,310.5円(△1.5)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,006円(△82)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,985円(△16)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:856円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,208円(△99)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:970円(△9)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,625円(△63)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

昨日、決算良好でPTS買ったフェローテックを売却(寄り+場中)。

勝ち確定と思ってたが、1万程度のマイナスに涙。

昨日のPTSで早押しで負けて買値が高くなったのが敗因、短期難し。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

ちょい増え。

保有銘柄数がどんどん減って、気が楽になってきています。

 

この際、ドンドン売るので、売り候補銘柄を記載しておきます。

・ヒューリック

・田中化学

・アルテリア

・オプトラン

・ニッピ

・オリックス

・地所

・JR東

・安田倉庫

・中部電力

・イーレックス

・帝国ホテル

 

・日水(カタリスト次第)

・メディ(2Qまで)

 

【優待】

・BR-HD

・すかいらーく

・ワタミ

・日神

 

 

 

これ全部売ると超軽くなりますねw

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:+0.39%

対日経平均 +3%以上:イーレックス、JR東

対日経平均 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

珍しく指数に買ったが、期待値高いと思ったフェローテックで負けて気分はマイナス。

かぶ1000さんはさすが。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/6/3

ペッパーがファーアウェイ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペッパーはワラントも終盤だったので入りたかったのですが、時すでに遅しですね。株価は将来を織り込んで推移するという典型事例だと思います。ただ、思ってはいても中々動けないのが現実ですが。

優待枠で3名義分、300円近辺でもう一押しで購入と指値してましたが、結局買えず。勝っていればうなぎ上りに乗れましたね。この辺りのインのポイントの見極めが私の直近の課題となりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は微調整。

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:28,946.14円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/5/28:29,149.41円 前週末

【TOPIX】

本日:1942.33

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/5/28:1947.44 前週末

【東証2部指数】

本日:7,510.47

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/5/28:7,446.12 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,135.80

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/5/28:1,145.19 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,897.77円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/5/28:3,882.65円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,120円(△20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,527円(△5)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,270円(△39)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,602円(▲55)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,038円(△1)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:785円(-)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:995円(▲5)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,606円(▲6)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,650円(▲80)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,975円(△2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,635円(▲18)

【7217】テイン

購入単価:1,445円

時価:1,503円(△23)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,650円(▲5)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,549円(△14)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,983円(△28)

【8699】澤田HD ※売り切り

購入単価:876円

時価:1,062円(△7)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,835.5円(△63.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:8,142円(△463)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:946円(△7)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,309円(△5)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,924円(△56)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,969円(△44)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:856円(△12)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,109円(▲53)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:961円(▲5)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,562円(△33)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

澤田HD全数売却。

1銘柄PTS短期勝負。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

ちょい増え。

澤田をあっけなく売れたのとか、少し、機動的になれてる。海外リスクはよく分かりました。国内企業よりグレーな部分があるので今後の糧になりました。折角のTOB案件なのに、残念ながらマイナス撤退となりました。

一方でJR東を含む鉄道セクターの大型が強かった模様。ワクチン接種の進捗でここまで買われるとは予想外です。

帝ホ、精養軒なども一部恩恵あり。

コロナ収束後もPCR関連でメディと日水が評価されれば、完璧ですねw

 

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:+0.46%

対日経平均 +3%以上:地所、JR東

対日経平均 -3%以下:プレサンス、オプトラン

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大型も割と動いた一日でした。

PTSで購入した銘柄は明日良さそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/6/2

6月、流れ変わるか

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月はお恥ずかしいパフォを晒したところです。6月は心機一転頑張って行きます。配当集中期なので厚く張っていくのと、PF精査を急ぎたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は微調整。

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:28,814.34円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/5/28:29,149.41円 前週末

【TOPIX】

本日:1926.18

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/5/28:1947.44 前週末

【東証2部指数】

本日:7,477.75

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/5/28:7,446.12 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,141.74

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/5/28:1,145.19 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,896.76円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/5/28:3,882.65円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,100円(△25)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,522円(▲7)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,231円(-)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,657円(▲11)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,037円(△15)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:785円(-)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,000円(△2)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,612円(△26)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,730円(△21)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,973円(△3)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,653円(△4)

【7217】テイン

購入単価:1,445円

時価:1,480円(△12)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,655円(△5)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,535円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,955円(△23.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:1,055円(△2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,772円(▲1.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,679円(△29)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:939円(△4)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,304円(▲7)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,868円(△25)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,925円(▲7)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:844円(▲1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,162円(▲94)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:966円(△5)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,529円(▲11)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

澤田HD一部売り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

何とか耐え。

小型で普段の商いが少ない銘柄がたまたま上がった様に見える日ではなく、PF下落していないのは珍しい。

騰落で見ても前日比プラスが8割程度とまぁまぁ。5月の借りを返していきたい。

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:-0.16%

対日経平均 +3%以上:なし

対日経平均 -3%以下:なし

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北陸電力売却の資金をテインに入れていきたい。

6月配当、優待権利銘柄は売却していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/6/1

【年間配当金累計額】2021年5月

 

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

備忘の為に、配当金額を残していこうと思います☆

因みに年間配当金総額は現状のPFですと40-50万円になる予定です。

自分が持っている株券が寝ている間にも稼いでくれて、生活の足しにしてくれるのはとてもありがたいことですね。

 

 

 

2021年 月別配当金

【1月】0円

【2月】0円

【3月】19,725円

【4月】3,349円

【5月】15,076円

 

 

累計:38,150円

自社株他

 

 

 

 

 

 

 

吉野家は無配だったのを忘れてましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/5/31

the end of May

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月が終わりました。

メディに振り回され、後半は澤田で少し復調するも、パフォは低下。

詳細はtwitterに挙げますが、プラマイゼロラインまで低下しております。

6月は配当入るのと、更なる精査していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日経平均は調整。日本はやはり弱いですねww

 

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:28,860.08円

2020/12/30:27,444円 2020年末

2021/2/16:30,467.75円 年初来高値

2021/5/28:29,149.41円 前週末

【TOPIX】

本日:1922.98

2020/12/30:1,804.68 2020年末

2021/3/19:2,012.21 年初来高値

2021/5/28:1947.44 前週末

【東証2部指数】

本日:7,458.27

2020/12/30:6,570.91 2020年末

2021/3/22:7,608.35 年初来高値

2021/5/28:7,446.12 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:1,150.06

2020/12/30:1,196.49 2020年末

2021/2/16:1,320.73 年初来高値

2021/5/28:1,145.19 前週末

【JASDAQ平均株価】

本日:3,890.77円

2020/12/30:3,719.41円 2020年末

2021/4/5:3,956.52円 年初来高値

2021/5/28:3,882.65円 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,075円(△75)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,529円(▲11)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,231円(▲12)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,668円(▲61)

【3449】テクノフレックス

購入単価:1,019円

時価:1,022円(△7)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:785円(▲1)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:998円(▲1)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,586円(▲35)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,709円(▲17)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,970円(▲24)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,649円(△14)

【7***】

購入単価:

時価:

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,650円(-)

【8293】AT-グループ

購入単価:1,390円

時価:1,540円(△15)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,931.5円(▲19.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:1,053円(△2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,773.5円(▲38)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:7,650円(▲135)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:935円(▲6)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,311円(▲2.5)

【9505】北陸電力 全売却済

購入単価:999円

時価:625円(▲10)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,843円(▲33)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,932円(△23)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:845円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,256円(▲132)

 

☆短期勝負

【4550】日水製薬

購入単価:988円

時価:961円(▲4)

【4595】ミズホメディ

購入単価:3,890円

時価:2,540円(▲5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

北陸電力損切り、売り切り完

これで全数処分しました。もう大手電力に手を出すことはないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

最終日に減り。

今月は厳しい月でした。

ただ、新しい銘柄の発掘と過去の負の遺産の着手できたのは評価したい。来月も精査進める。

 

 

 

 

 

 

(日経平均の前日比の動き以上に大きく動いた銘柄)

日経前日比:-0.99%

対日経平均 +3%以上:なし

対日経平均 -3%以下:某自動車部品

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

PF精査を急ぐ。

まずは15銘柄くらいまで減らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルインメーイかどうかは知りませんが、1ヵ月お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2021/5/31

優待銘柄PF(2021/5/28時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書館は良いですね。

最近は取り寄せってのも活用しております。

県内の他の図書館に問い合わせてくれるので、所蔵がない本ってほとんどないです。今のところ下記の2つはないので、メルカリ等で買うしかないですね。

 

ダンドー

柳下先生本 #1

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週のサブ口座の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:514円 (▲20)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:804円 (▲9)

【3598】山喜

取得:254円

時価:163円 (▲2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:1,050円 (▲2)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:904円 (▲3)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:1,240円 (△2)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,951円 (△38)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:468円 (▲8)

【9385】ショーエイ ※新規購入

取得:940円

時価:952円

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:537円 (▲3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーエイをこちらの口座でも買い、計10銘柄になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーエイは2軍からのスタートです。

青(1軍):4→4

橙(2軍):4→5

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・こちらも軟調

・高島屋はは次の優待来ました。きっちり枠を使っていきたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

基本売買はなしの予定だが、一時的な下げは買う可能性あり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、週明け耐えれるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2021/5/30