もっと増えてる気がせんでもないが・・・

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メリクリクリ~w

クリスチャンでもないのですが。

我が家は先週末に早目のパーティーしたので今日はいつも通りの日常です。マイPFにサンタさんは来なかったですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+143円の26,668円と上げ。年内、27,000円はまだ諦めません。仕事は納めても大納会までは営業日が結構ありますね。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/18:26,763円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/18:1,793.24 年初来高値

12/18:1,793.24 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,095円(△15)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,358円(▲13)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,109円(△8)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,766円(△4)

【3***】       

購入単価:1,047円

時価:****円

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:760円(△16)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,179円(△38)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,499円(△17)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,198円(△57)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,921円(△2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,371円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,880円(△25)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,525円(△28.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:919円(▲2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,627円(△9.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,630円(△101)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:969円(△17)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,220円(△4.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:664円(△9)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,103円(△71)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,980円(△18)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:789円(▲6)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,942円(▲133)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは上げ。感覚的にもっと上げてても良いのですが、感覚と合わなかったです。

伏字銘柄も今日は反発してくれて、それなりになってきました。もう少し買い増す予定ですがそろそろ公開するかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

今回の銘柄の買い増しと2~3銘柄を物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突発がなければ、明日で仕事納めの予定です。

やり残しがない様に、また、年始にすっきり始めれる様に準備して終えたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/24

仕事納めにかかる

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イブイブですね。

仕事は良い感じにモチベが上げられてきてて、年始からも注力できそうです。年末年始に会社について、思う事や仕事観も書き起こして残していきたいと思います。残すところ仕事もあと2日。やれることはやって気持ち良く終わりたいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+88円の26,524円と少し反発。年内、27,000円は難しいでしょうか。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/18:26,763円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/18:1,793.24 年初来高値

12/18:1,793.24 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,080円(△65)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,371円(△34)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,101円(△14)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,762円(△3)

【3***】

購入単価:1,047円

時価:****円

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:744円(▲6)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,141円(△4)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,482円(△9)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,141円(▲113)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,919円(△25)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,371円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,855円(△5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,496.5円(▲44.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:921円(△5)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,617.5円(△10)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,529円(△29)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:952円(▲27)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,215.5円(△3)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:655円(△4)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,032円(△72)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,962円(△10)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:795円(△5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,075円(▲212)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい下げ。

オリックスが厳しい展開、やはり売り時にもう少し処分するべきだったかな。

岩塚が好調、ジリジリと上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

今回の銘柄の買い増しと2~3銘柄を物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外食も先週と打って変わって自粛モードで9時閉店とかのとこが多いですね。その中でも要請を無視してガッツリ稼いでいるところもあります。人道的にどうかはありますが、背に腹は変えれないんですね。凄い時代に立ち会っていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/23

感度が悪い銘柄はよいこともあるみたい

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相場堅調時に出遅れる銘柄、今日みたいな弱い相場?の際に反応しない銘柄。色んな銘柄がありますが、相場上昇時にはより強く、下落時にもやはり強い銘柄を握っていたいものですね。そうは上手くいきませんが、投資家にとって永遠のテーマです。今日も岩塚や石井鉄、宇野澤なんかは相対的に強かったですね。これらは上昇時には弱いんですがw twitterのTLも割とざわついてたので、皆さん今日はそれなりにくらっていると思いますが、最近ウェイウェイしていた方々の一時的な調整は致し方なしかと思います。私ですか?くらってますよ、ご多聞に漏れずw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-278円の26,436円と、ここ最近では比較的大きめの調整。TOPIXも-1.56%と下げており、個別も総じて弱い理由が分かります。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/18:26,763円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/18:1,793.24 年初来高値

12/18:1,793.24 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,015円(△5)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,337円(▲47)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,087円(▲1)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,759円(△5)

【3***】       

購入単価:1,047円 ※買い増し

時価:****円

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:750円(▲8)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,137円(▲95)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,473円(▲46)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,254円(▲87)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,894円(△7)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,371円(▲1)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,850円(▲60)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,541円(▲43.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:916円(▲8)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,607.5円(▲41.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,500円(▲136)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:979円(▲7)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,212.5円(▲17)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:651円(▲15)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,960円(▲75)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,952円(▲11)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:790円(▲6)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,287円(▲202)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

3***を買い増し。直近売られる展開が続くが、少量追加。年度内には笑えるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは下げ。

オリックス、地所コンビが相場に余裕で劣後する中、ヒューリックは強い。

一方で小型の岩塚、石井鉄などな割と耐性あり。

仕込み中の銘柄は難平となっているが所定量までもう少し、歯を食いしばって買っていく。ちなみに今月配当権利確定。権利落ちで売られるの??

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

今回の銘柄の買い増しと2~3銘柄を物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外勢との仕事は楽しいです。この年になって久々にワクワクしています。コロナが落ち着いたら、渡航してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/22

岩塚、石井鉄辺りが堅調

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PFの中でいくつか堅調な銘柄があります。相場全体として相変わらず堅調で小型バリューにも資金が入ってきているのと、四季報効果もあると思います。

早売りする必要はないので、資産の価値が崩れない以上、保有継続したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-48円の26,714円とちょい下げ。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/18:26,763円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/18:1,793.24 年初来高値

12/18:1,793.24 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:4,010円(△35)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,384円(△9)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,088円(▲4)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,754円(△6)

【3***】       

購入単価:1,060円

時価:****円

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:758円(△3)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,232円(▲31)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,519円(△31)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,341円(▲6)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,887円(△17)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,372円(▲26)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,910円(-)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,584.5円(▲16.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:924円(△2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,649円(△11)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,636円(▲94)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:986円(△5)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,229.5円(▲11.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:666円(▲11)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:2,035円(△90)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,963円(△8)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:796円(▲1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,489円(△135)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい上げ。

SBGは更に高値を取ってきそうですね。

オリックスが軟調な中で地所は一旦反発。大型へのインのタイミングは慎重に判断していきたい。

岩塚、石井鉄など、堅調な銘柄は大事にしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

今回の銘柄の買い増しと2~3銘柄を物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週も年内最後の出張がありそうです。

最近は普段買わないお土産を買いまくってましたが、そろそろ一巡したというところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/21

優待銘柄PF(12/18時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、年末に向けて振り返りをしないといけないですね。当然本業の方もですが、特に面白くないのでw、やはり株式投資についてです。今年は歴史的な一年になったので、今後語られることが多そうです。小生は評論家でもないし、専業でもないので好き勝手言いますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部@サブ口座1の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:688円 (-)

【3168】黒谷

取得:221円

時価:728円 (▲47)

【3387】クリレス

取得:460円

時価:604円 (▲4)

【3598】山喜

取得:254円

時価:166円 (▲2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:979円 (△33)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:873円 (▲27)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:875円 (△25)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,601円 (△37)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:413円 (△4)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:538円 (△19)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は劣後。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→2

赤(3軍):3→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ワタミがクソ株認定へ。確かに外食は軒並み厳しいですが、ワタミは創業者戻ってきたし今後はまだ戦えると思ってまだガチホ。年6,000円はまだ今の地域では有意義に使えると思ってます。

・高島屋はさすがにコツンでしょう。月次をチェックしていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

暫く売買は自粛するつもり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週で仕事納めの予定です。

相場はギリギリまであるんですね。来年は今年より高い目標を掲げて頑張りたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/12/20

優待銘柄PF(12/18時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主力はそこそこの状況ですが優待はどうでしょうか。

今週末は小さな予定が沢山あり、また、年末に向けて片付け等あるので割と忙しくしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:688円 (-)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:974円 (△18)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,122円 (△17)

【3168】黒谷

購入価格:222円

時価:728円 (▲47)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,638円 (▲10)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:604円 (▲4)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:166円 (▲2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:855円 (△1)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,460円 (▲4)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:979円 (△33)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:873円 (▲27)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,117円 (△5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:413円 (△4)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:538円 (△19)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:1,908円 (▲22)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ、BRHD、黒谷

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):10→10

橙(2軍):2→2

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・先週に続き、あまり動きがない優待銘柄群。落ち着いてますね。

・黒谷は一転剥落。まだ私の売った株価より高いですが・・・何とも複雑な気分w

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

全体的に高く、食指も動かないので優待銘柄への投資は暫く控えるつもり。一部、優待価値の低い銘柄は売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は宣言通り優待銘柄売ります、多分!!

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2020/12/19

PFに新規銘柄組み入れ。

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打診買いで指値入れていた銘柄が刺さりました。今回の四季報でも大幅減額表記だったので、売られた可能性もあります。爆発力はないものの堅い業種と複数のカタリスト待ちでまずは少量から参戦。配当の時期も近いのに下げているので、少しずつ状況を見て買い増しも検討したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-43円の26,763円とちょい下げ。一方でTOPIXは終値の年初来更新。つまり、225組み入れ銘柄以外が頑張っているということですね。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/11:26,653円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/18:1,793.24 年初来高値

12/11:1,782.01 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,975円(△15)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,373円(▲55)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,092円(▲11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,748円(△8)

【3***】       ※新規購入

購入単価:1,060円

時価:****円

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:755円(△10)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,263円(△24)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,488円(▲27)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,347円(△5)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,870円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,398円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,910円(▲40)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,601円(△19.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:922円(△2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,638円(▲59.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,730円(△56)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:981円(▲2)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,241円(△22)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:677円(△17)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,945円(▲13)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,955円(▲16)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:797円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,354円(△4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

数ヵ月追いかけていた新規銘柄がここ数日で大きく下げ、及第点まで来たのでまずは少量を打診買い。今後も所定ロットまで引き続き買い増ししていく予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは下げ。

久々に新しい銘柄をPFに組み入れ、少しPFの顔が変わりました。

一方で売却予定の銘柄群の動きが軟調で一時的に銘柄数が増えている状態になりますが過渡期の為、致し方なし。年末年始にかけてもう少し整理する予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

今回の銘柄の買い増しと2~3銘柄を物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回購入の銘柄はまだ買い出動状態なので伏字。正直、まだまだ調査が必要ですがファンダ、テクニカル的に食指が動いたので購入へ。購入した後も売られたが、後半は盛り返して引けとなった。来週以降の動きを楽しみにしたい。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/18

年末年始は長期連休ゲット☆

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら年末年始は、有休推奨だったり、在宅推奨だったりのお達しが出ており、カレンダー通りではないので割とゆっくり休めそうです。久々に実家に帰省する予定ですが、まったりと過ごせそうです。有休申請をいつしようかと空気を呼んでた時間を返して下さいw

連休中には一年間の投資のイメージをしっかり膨らましたいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+49円の26,806円とちょい上げ。TOPIXも上げて終値の年初来を難なく更新。相場が堅調な一方で苦しむ個別銘柄もあり、全体感とリンクしない展開が続きます。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/11:26,653円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/17:1,792.58 年初来高値

12/11:1,782.01 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,960円(△30)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,428円(△1)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,103円(▲11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,740円(▲3)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:745円(▲4)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,239円(▲46)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,515円(▲6)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,342円(▲43)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,870円(△27)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,398円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,950円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,581.5円(▲19)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:920円(-)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,697.5円(▲39.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,674円(▲258)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:983円(▲6)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,219円(▲2.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:660円(▲6)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,958円(▲17)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,971円(▲14)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:797円(▲2)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,350円(△320)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは下げ。

SBGの牽引分をJR東、地所、オリックスの大型勢で食いつぶす結果に。この3銘柄は困ったちゃん認定です。

石井の鉄ちゃんが堅調です。嬉しい限り。更に評価される日も近いはず。

明日はここ数ヵ月監視していた銘柄が下げたら買う予定。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は品川駅を利用したのですが、出社自粛ムードはかなり緩和されている様ですね、ホームは人でごった返しています。ただ、電車は満員という訳ではないので、通常時は関東地方も公共交通機関がこれくらいの状態で落ち着くと良いのですがw JR東ホルダーにあるまじき発言サーセン。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/17

クソ寒い(気温の話)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に寒くなりましたね。

小生は会社が近いのと直近は在宅駆使してたのもあり、あまり外に長時間いることがないんですが、特に今日とか移動の為に駅で電車待ってたりすると鬼の寒さでめげそうになります。

PFは年初~3月末くらいまでのクソ寒い状況は脱していますが、身体も注意しないといけないですね。免疫低下を狙ってコロナさんが入ってきたらたまったもんじゃない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+70円の26,757円とちょい上げ。TOPIXも上げ。このまま波乱なく年内は終えるのでしょうか。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/11:26,653円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/14:1,790.52 年初来高値

12/11:1,782.01 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,930円(△15)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,427円(▲47)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,114円(▲5)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,743円(-)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:749円(▲19)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,285円(▲85)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,521円(▲14)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,385円(△82)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,843円(△2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,398円(△23)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,955円(▲40)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,600.5円(△35.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:920円(△7)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,737円(▲1)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,932円(▲33)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:989円(△3)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,221.5円(▲2.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:666円(▲5)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,975円(△38)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,985円(△8)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:799円(△5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,030円(△31)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい上げ。

このまま含み益微増の展開を維持しつつ、年末を迎えたいところです。強いて言うとオリックスをもう少しだけ減らしておきたいかな。

SBGは8,000円近辺で右往左往しそうです。数少ない長期的な大幅な成長が期待できる銘柄なので握力強めていきたいですね。

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日の夜は軽く雪が降りました。本格的に冬を感じます。

懐は温めておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/16

忙しくて日中はほぼスマホを見れない

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルが短期のトレードをできない理由です。

少なからず、兼業+短期勢はトイレトレード等を駆使して対応していると思いますが、やはりポジション的に上層部と話す機会も増えてきており、チェックするタイミングが乏しい今日この頃です。そもそも仕事に集中しなさいということだと思いますが、何か良い方法あったら教えて下さいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-45円の26,687円と微調整。TOPIXも調整。

【日経平均株価】

※終値ベース

1/6:23,204円

12/9:26,817円 年初来高値

12/11:26,653円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

12/14:1,790.52 年初来高値

12/11:1,782.01 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,915円(▲45)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,474円(△27)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,119円(▲5)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,743円(-)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:768円(△12)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:1,370円(▲44)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,535円(▲10)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,303円(△65)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,841円(▲6)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,375円(▲34)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,995円(△10)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,565円(△33.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:913円(▲1)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,738円(▲6)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,965円(△33)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:986円(▲25)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,224円(▲14)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:671円(▲8)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,937円(▲14)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,977円(△9)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:794円(▲15)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:7,999円(▲89)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは可もなく不可もなくと言ったところ。

帝国もイーレックスも欲に塗れた指値しているんですが、中々売れず。強欲の罰が当たるのも近そうですねwww

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日も軽くGOTO恩恵受ける予定です。

滞在先近辺のホテルの需要が凄いみたいです。その中でも人気のホテルは記憶にある限り、GOTO適用後の価格でもコロナ前の水準より高かったりします。これは何かありますね・・・

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/12/15