本当にバブルなんだろうか?

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく上げた一日。皆様、爆益でしょうか?

相も変わらず、コロナはやばい方に向かってますが、日経平均は向かい風をものともせずw 市場自体がウィズコロナ?と言いたくなっちゃうくらいですね。さすがに上がり過ぎた銘柄はきっちり利確優先していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+638円の26,165円と大きく上げ。26,000円台復帰です。連休明けをものともせず。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/24:26,165円 年初来高値

11/20:25,527円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

11/24:1,762 年初来高値

11/20:1,727.39 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,890円(△30)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,312円(△5)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,081円(△22)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,784円(▲6)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:729円(△13)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:884円(▲3)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,592円(▲33)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,177円(△43)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,797円(▲2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,404円(△24)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,855円(△10)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,580.5円(△55.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:914円(-)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,850円(△54)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,754円(△249)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:1,014円(△21)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,331円(△25.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:786円(▲3)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,807円(△113)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,050円(△18)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:784円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,835円(△86)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

三菱地所を一部売却@1,875円。

珍しく当日の高値近辺で売却できた。短期的な上げ+コロナ禍、先日の上値を更新してきたので一部利確。各種開発PJは堅調、財務、賃貸不動産含み益も特に問題ないが、来たる次の波とPF精査の為、一部売却を優先。明日以降の動き次第であと少量利確予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは上げ。

イーレックスが鬼畜レベルの上げ。ワラントで被害被った投資家も多いと思いますが、ちょっと我慢すればって感じです。小生は幸いにもウェイト低いし、十分安値で掴んでいるので減らさず持っておきました。

その他も地合いに助けられている感じ。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

2~3銘柄を一部売却予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週は乱高下しそうです。

相場の予測は難しいので、TwitterのTL等に惑わされることなく、じっくり構えていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/24

保有株雑感2

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が続くということは祝日+特に材料がないということですねw

車業界は普段はトヨタカレンダーといって、祝日関係なしの週5勤なんですが、今は職場のロケの関係でカレンダー通りとなっています。因みに自動車業界は、例えば、電機業界より給料が若干高めとされますが、実労働時間で算出すると凡そ同じくらいになります。一度、祝日や労働時間を全て時給換算して比較したことがありますw暇人ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、持ち株の整理/所感でもしてみましょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFの中で証券コードの若い順番に前回の続きの3数銘柄抜き出してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3254】プレサンス

オープンハウスのTOBでCP計算に入っていたのに、今のところまだPFの中にいて残念。正直TOB価格は安いと思っていますが、少しでも高値で売りたいと思っております。ただ、TOB期間が長いw 社長の不祥事でインのタイミングも良かったので特に文句はないが、資金効率は上げたいと思っていますw

 

 

 

 

 

 

 

【3504】丸八HD

バリュー銘柄の頂点に君臨する銘柄。キングオブ資産バリー。MBOが待ち望まれるがまだ先は長いと思われる。ただ、足元はコロナでネガである中、決算は予想外の数値を出してきており、まずは一段上の株価水準での攻防を期待したい。配当も据え置きが決定して、株主は一安心といったところ。賃貸物件の含み益、不動産事業も好調である。一方、コロナが続いた場合、布団の需要は旺盛?であるかが疑問。対面営業なのも気になりますw 経営陣はクソミソに言われているが、実際自分も一度会っておきたく、来年の総会には顔を出すつもり。

 

 

 

 

 

 

 

 

【4080】田中化学研究所

PFの中では異色。ただただ、テンバガー期待のみで保有する、慢性赤字の研究会社w ただ、住友が動くと株価は青天井で面白い。一度吹いたタイミングで売り時を逃しており、次回はしっかり捉えていきたい。ウェイトも小さいので売買はせずに放置するつもり。業績黒転、新技術開発を注視していきたい。正直あんまり調べれてないな~残念、今時点で2倍になっているので許す!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の銘柄の中では丸八が圧倒的存在感ですね。

プレサンスは次の展開は期待できなそうですが、早くサヤ寄せしてくれると良いのですが。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/23

優待銘柄PF(11/20時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は午後から息子氏と買い出しへ。2人で長期間そとをぶらっとするのは正直初めてかもしれません。

何件か回って食材等を買ったのですが、私に似て?とても賢い様で不機嫌にならず、抱っこ紐でじっとしてくれてました。色んな景色を見せてあげたいと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部@サブ口座1の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:639円 (▲68)

【3168】黒谷

取得:221円

時価:602円 (△23)

【3387】クリレス

取得:460円

時価:571円 (△11)

【3598】山喜

取得:254円

時価:172円 (▲5)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:916円 (△13)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:971円 (▲15)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:866円 (△20)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,525円 (△44)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:400円 (-)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:493円 (▲7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が珍しく2週連続の上げ。都内の店舗を訪問しましたが、客入りはまだまだといった感じ。このまま、また低迷すると厳しいですね。

・外食は軟調だが、近隣の店舗は流行ってますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

しばらくいじらない、いや、いじれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は祝日で暇なのに相場はやっていない。本でも読みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/11/22

優待銘柄PF(11/20時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は都内の紅葉スポットに行ってきました。

紅葉という意味では微妙でしたが、散歩/散策という意味では良かったですね。やはり多摩川を渡った東京と神奈川では大きな違いですね。あと、東急線沿いはある程度街並みも整備されており、軒並み良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:638円 (▲69)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,061円 (△3)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,149円 (▲11)

【3168】黒谷

購入価格:222円

時価:602円 (△23)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,577円 (▲27)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:571円 (△11)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:172円 (▲5)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:845円 (▲25)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,431円 (▲49)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:916円 (△13)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:971円 (▲15)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,045円 (△128.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:400円 (-)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:493円 (▲7)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:1,948円 (▲59)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ、BRHD、黒谷

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):10→10

橙(2軍):2→2

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・BRHD軟調。大きく下げています。

・イオンが大台の3,000円突破。この勢いどこまで続くのか。ウィズコロナの為、今後もある程度強そう。

・来たる再規制を懸念し、外食は軒並み軟調。それでもまだ含み益銘柄が多いのは評価したいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

MV2社は難しそう。クロスをシコシコ取るかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタミ、クリレスホルダーの皆様、11月までなのでご注意を☆

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2020/11/21

嫌な流れで3連休。

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと嫌な感じですね。

関東を筆頭に感染者増大していますし。ただ、前ほど国民の関心もないですし、またか~程度ですよね??皆さんはいかがですかw

来たる次の波に備えてマスクの準備とPFの精査はマストですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-106円の25,527円と調整。3連敗で連休突入。11月も終わりに近いですし、週明けどうなるんでしょうか。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/17:26,014円 年初来高値

11/13:25,385円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

1/20:1,745 年初来高値

11/13:1,703.22 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,860円(△35)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,307円(△19)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,059円(△22)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,790円(△10)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:716円(▲9)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:887円(△30)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,625円(△25)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,134円(△95)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,799円(▲1)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,380円(△54)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,845円(△55)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,525円(▲29)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:914円(▲3)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,796円(△6.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,505円(▲54)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:993円(△2)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,305.5円(▲6.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:789円(△1)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,694円(△104)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,032円(▲26)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:784円(▲14)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,749円(△172)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい上げ。

イーレックスが買われ続けます。

宇野澤も実態ないボラですね。

今期待のシクリカルはオプトラン。この辺りでいつも抵抗するので期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休ですね。

近くの紅葉でも見にいこうよ~ 完

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/20

う~ん、微妙な展開

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッと上に飛んでいかないですねw

マイPFにそれを求めたらダメですがw たまにはスカッとしたいもんです。

ただ、TLで悲壮の声がある中でも、割とディフェンス力高めのマイPF。素直に評価してあげたいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-94円の25,634円と調整。ジリ下げはやめて欲しいですね。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/17:26,014円 年初来高値

11/13:25,385円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

1/20:1,745 年初来高値

11/13:1,703.22 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,825円(△10)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,288円(▲27)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,037円(▲4)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,780円(▲2)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:725円(△7)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:857円(▲11)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,600円(△40)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,039円(▲9)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,800円(△7)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,326円(▲3)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,790円(▲10)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,554円(-)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:917円(▲3)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,789.5円(△4.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,559円(△31)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:991円(-)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,312円(△26.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:788円(▲9)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,590円(△30)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,058円(▲18)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:798円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,577円(▲62)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい下げ。

イーレックスは相変わらずです。ワラントの怨念は消えていませんが、やはり期待の方が高いのでしょうか。喉元過ぎれば・・・感もあります。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

 

 

 

 

 

 

 

 

プチ出張してました。

在来線も7~8割は戻って来てる感じですが、如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/19

流れは中々変えられない

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルの件、仕事ですw

一度出張や、面着が解禁されると次の変化に対するアクションが遅れるのが大手のあるあるです。基本的に感度が低いですね。社内で感染者が出てないというのもありますが、色々あるけどうまいことやってくれ的な上司はマジでゴミですね。まぁ好き勝手やらせて頂いているので、あんまり文句はないですが。むしろ、ワイに仕事を振られる始末ww サーセン。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-286円の25,728円と調整。まぁ大台突破の時はこんなもんですよね。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/17:26,014円 年初来高値

11/13:25,385円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

1/20:1,745 年初来高値

11/13:1,703.22 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,815円(▲20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,315円(△7)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,041円(▲14)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,782円(▲1)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:718円(▲7)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:868円(△15)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,560円(▲27)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,048円(▲41)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,793円(△6)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,329円(▲26)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,800円(△50)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,554円(▲20)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:920円(△10)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,785円(▲5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,528円(△13)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:991円(△6)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,285.5円(▲3.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:797円(-)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,560円(△125)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,076円(△3)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:797円(▲2)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,639円(▲61)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはヨコヨコ。

イーレックスがワラントなんて忘れられて、息を吹き返すw

ニッピもそろそろかな~。ちょっと大きめの資金入ると5,000円とかすぐだと思うんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄を新規に物色中。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい仕事にドップリです。

自分のスキルアップを第一に考え、ブレないようにしたい。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/18

含み益はそれなりの値に・・・

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日経も堅調ですね。

ただ、何か違和感が拭えないですね。騰落レシオもそこまでの値にはなっていないですし、特に大きな材料がある訳でもないですしね。ワクチンの効果があるかもってくらいでこんなに上げて良いのやら。でも逆に言うと、コロナで阻まれなかったら相当堅調であったということなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+107円の26,014円と僅かながら26,000円突破。年初来更新。まさかこんなに素直に乗せるとはというのが正直な感想です。楽観アナリストの年内目標株価を楽しみにしたいですね。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/17:26,014円 年初来高値

11/13:25,385円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

1/20:1,745 年初来高値

11/13:1,703.22 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,835円(△5)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,308円(△6)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,055円(△11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,783円(△33)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:725円(△3)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:853円(▲12)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,587円(▲18)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,089円(▲27)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,787円(△5)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,365円(△36)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,750円(▲40)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,574円(△49.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:910円(△15)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,790円(△28)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,515円(△255)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:985円(△9)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,289円(△20.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:797円(▲1)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,435円(▲8)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,073円(▲6)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:799円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,700円(▲89)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい上げが続く。これで良いんです。

プレサンスはまだまだ動けず。

宇野澤も少し動く準備中?石井ちゃんもジリ上げで良いのです。

三菱地所、オリックスのリバランスを少し考えています。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

片倉工業は指値と乖離したので解除。

2~3銘柄を新規に物色中。

 

 

 

 

 

 

 

 

IPOが盛況ですね。

年内に1~2銘柄は当ててお年玉を頂きたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/17

堅調だが違和感

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からプレサンスの動きだけチェック。えぇ、サラリーマンですが何か?!

で、気配は良かったんですが、寄ってその後は1,700円台中盤へ。結局売らなかったんですが、第三者割当増資と総量でイマイチ強い動きではなかったです。この売却資金を他の銘柄に充てる算段をしていたので、少しがっかり。ただ、TOB成立後も上場は維持とのことで、少量残すのも面白いかもしれませんね。やはり、大株主が有利になるようになっています。

状況の変化を追って、サヤは積極的に取っていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+521円の25,906円と金曜の調整なんてなかったほどに大きな上げ。特に材料はないと思いますが、引けで26,000円も目前。年初来更新。

【日経平均株価】

1/6:23,204円

11/16:25,906円 年初来高値

11/13:25,385円 前週末終値

【TOPIX】

1/6:1,697

1/20:1,745 年初来高値

11/13:1,703.22 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,830円(△15)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,302円(△49)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,044円(△37)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,750円(△190)

【3504】丸八HD

購入単価:718円

時価:722円(△15)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:865円(△3)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,605円(▲88)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,116円(▲1)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,782円(△8)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,329円(△4)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,790円(△55)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,524.5円(△43.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:895円(▲3)

【8802】三菱地所

購入単価:1,663円

時価:1,762円(△43.5)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,981円

時価:6,260円(△120)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:976円(▲7)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,268.5円(▲1)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:798円(△13)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,443円(△27)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:2,079円(△10)

【9734】精養軒

購入単価:798円

時価:799円(▲10)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,789円(△122)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはちょい上げ。

プレサンスが期待通りの動きをせずに、売りは様子を見ながら実行することに。

大型が強い一日であった。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い2~3銘柄に資金投入予定。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/11/16

優待銘柄PF(11/13時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は出費が嵩んでますねw

我が家は超ざっくり家計簿をつけているんですが、小生が担当しています。こういうの纏めるの好きだし、変化を把握しておきたいのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部@サブ口座1の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:707円 (▲63)

【3168】黒谷

取得:221円

時価:579円 (△22)

【3387】クリレス

取得:460円

時価:560円 (▲2)

【3598】山喜

取得:254円

時価:177円 (▲1)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:903円 (△9)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:986円 (△3)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:846円 (△37)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,481円 (△132.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:400円 (△4)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:500円 (▲7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋がさすがに抵抗。

・オリックスが週次で続伸。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

そろそろ模様替えしたいところですが、乗り換え対象が軒並み高く、いじれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日はプレサンスで面白い展開を期待したいですね。ないと思いますがw

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/11/15