東京アラート#2は近いか

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は早目のキタック。買い出し等も済ませて、早目にウィスキーを飲み始めましたw 最近はビールをやめて、ウィスキーロックを飲んでいます。心なしか眠たくならない気がするんですよね。アルコールもビールより濃いんで、あまりガブガブ飲めず、お腹が一杯にならないからだとも思います。

さて、今日は新規感染者が順調に増加中。5月半ばの数値が見えてきました。決して喜ばしいことではないですが、先手先手で動いて欲しいところです。個人的には店舗の自粛などとは言わずとも、外出自粛や県境越えは出した方が良いかと思います。日本が世界に比べてマシな小成功モデルであるだけで良いので、最低限の施策は早めに打って欲しいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+160円の22,306円と微上げ。先週末に対して、-0.9%。今日のダウ次第で来週からですね、本格的に7月の相場が動くのは。

1/17:24,115円 年初来高値

6/26:22,512円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,700円(▲10)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,116円(△18)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:995円(△1)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,167円(△12)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:650円(△1)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:731円(△18)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,945円(△21)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,475円(△54)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,538円(△52)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,293円(△25)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,420円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,278.5円(▲12.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:912円(△2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,576.5円(△10)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:897円(▲1)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,332円(▲8)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:664円(▲5)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,363円(△64)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,776円(▲4)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:810円(▲10)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,778円(△148)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

相変わらずSBGは強く、その他の銘柄も弱いながら概ね堅調。

オリックスは直近、弱いですが株主通信には強気のコメントもあり、小生は問題ないにベットします。損出しクロス後の含み益も減り、PFのウェイトが下がってきたので、買い増しも検討したいところ。

石井鐵工所は御曹司の大量保有も出ており、悪くても2,400円以下はなさそうです。某〇通信の界隈の方々のお話を一度聞いてみたいところですね。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片倉は最後反発して、指値まで届かず。前回、1000円割れの反省点を顧みて、きっちり仕込んでいきたいところ。

精養軒はやはり本業が厳しいので、じっくりタイミングを待ちたい、ジリ下げなのは分っているので、相変わらず指値を下げながら追っているところです。

某車の小売りも欲しいところ。出来高が少ないので、中々動かず。じっくり待ちたい。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/7/3

小池さんは大変ね~

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が社の在宅勤務は緩和されており、出勤率は70%~80%というところでしょうか。7月は移行期間なので制度/ルールも中途半端なのですが、やはり中年層が多く、ザ・製造業なので出社=偉いみたいな風土が若干残っていますw 気にしないですが、出社してたら仕事効率悪くても良いのかと笑

さて、東京の感染者が100人を超えましたね。新規感染者は底打ちと言ったところでしょうか汗 ところで、コロナ新規感染者の公表にはちょっと説明できない様な仕組みがあるみたいですね。ちょっと興味があるので詳細を調査しますが、ポイントは集計方法と公表時間です。揚げ足を取るつもりはないのですが、この手の情報はスピードと鮮度が重要なので、思惑が考え過ぎであって欲しいところです。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+24円の22,145円。今日は上値下値もしれており、凪でしたね。

1/17:24,115円 年初来高値

6/26:22,512円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,710円(▲15)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,098円(▲20)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:994円(▲7)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,155円(▲9)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:649円(▲7)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:713円(▲26)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,924円(△43)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,421円(▲71)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,486円(▲14)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,268円(▲11)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,425円(▲75)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,300円(▲8)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:910円(△1)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,566.5円(▲11)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:898円(▲8)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,340円(△14)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:669円(▲1)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,299円(▲72)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,780円(-)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:820円(▲2)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,630円(△79)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

強いのは相変わらずSBGだけで、全体的に弱いマイPF。twitterでもバリュー投資家は大人し目ですねw

ただ、自分のスタイルを無理に崩すのではなく、保有銘柄の精査など再度銘柄検証し、期待値を積んでおきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

含み益の変化に一喜一憂せず、改めて銘柄の精査と四季報通読を通して割安銘柄の選定に時間を割きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/7/2

年間配当金累計【6月】

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

備忘の為に、月初に前月の配当金額を残していこうと思います☆

因みに年間は現状PFですと40-50万円になる予定です。

自分が持っている株券が寝ている間にも稼いで生活の足しにしてくれるのはとてもありがたいことですね。

 

 

2020年 月別配当金

【1月】0円

【2月】0円

【3月】5,782円

【4月】3,957円

【5月】13,465円

【6月】274,910円

 

累計:298,114円

 

 

 

 

 

 

今月は3月決算の企業の配当集中日で、20万円オーバーの配当を得ることができました。キャピタルゲインとは別の株式投資の醍醐味ですね。給料手取り1か月分とまではいきませんが、食材等少しだけ良いものを買って、日頃支えてくれている家族に少しでも喜んでもらいたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/7/1

パンダの上げはマボロシ~

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月が始まりました。

会社に出社してくれ感を出されています。そんなんは無視w 上司には申し訳ないですが権利は最大限行使、自分のスキルアップになる仕事を選別してやるようにします。当然、尊敬できる先輩、勉強になる先輩には頭を下げてでも教えを請う所存です。

株式投資をしていなかったら、上記の様な考えには至ってないと思います。結果が出るのはまだまだこれからですが、人生の幅を広げるきっかけを与えてくれているのは間違いないです。

と言いつつも、明日は面着で議論すべき案件があるので、サプライズ出社をして上司に気に入られようとしていますがw

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-166円の22,121円と下げ。22,000円割れまで下げて、後場で日銀参上によって戻し、22,100円程度に落ち着く。と、昼休憩でtwitterで呟いた通りの値動きになりました。こんな予想が当たっても何も嬉しくないですがw 所詮、認知バイアスですしね。先ほど確認しましたが今日は日銀マン参上せず・・・この予想は残念ながら外しました。ある程度のパターン、引き出しを持って相場に対峙できるのは自分の強みになると思います。それを繰り返して、自分なりのスタイルを構築していく、これぞ資産運用、特に株式投資の醍醐味です。正解がないっての良いですよね♪

1/17:24,115円 年初来高値

6/26:22,512円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,725円(▲20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,118円(▲25)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,001円(▲11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,164円(▲21)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:656円(-)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:739円(▲8)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,881円(▲33)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,492円(▲16)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,500円(▲1)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,279円(▲23)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,500円(▲30)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,308円(▲20.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:909円(▲2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,577.5円(▲25)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:906円(▲30)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,326円(▲26)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:668円(▲20)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,371円(▲41)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,780円(△4)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:822円(▲36)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,551円(△101)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

強いのはSBGだけという体たらく。

あと、石井鐵工所はまだましでこの辺りが下値っぽいですね。

精養軒が元の状態に。昨日の利確できずが悔やまれます。ただ、投資家に触られて出来高上がってくると良いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何銘柄か指値付近まで下げてきているので、明日以降が楽しみですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/7/1

珍しく某パンダ銘柄が大きく動く

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日で6月も終わりですね。相場はジリ貧の展開が続きますが、皆様パフォーマンスはいかがでしょうか? 他人と比べる/比べない論争がtwitterで盛り上がっておりますが、小生は他人のパフォは昔からあまり気になりませんね。結局、スタイルの向き/不向き、目指す資産、投資にかけることができる時間、価値観等が複雑に絡み合っていて、比べれるものではないというのが自論です。定量的に比べることもできますが、その一時の期間を見て良い/悪いを判断するのもどうかなって思います。上を目指したいなら比べれば良いと思いますが、ただ単に勝ってる負けてるってことではないと思うんですよね。

さて、今日は珍しく精養軒が大きく動きましたね。一瞬カタリストかと思いケツが浮きましたが、どうやら上野公園の再開がポジ材料の様です。twitterにも書きましたが、上手い人はカタリストかどうかを瞬時に見極め利確して、回転率を上げてますね。これは小生でもできる行為なので、また一つ勉強できました。まぁ材料なのか待ってたカタリストなのか、需給なのか瞬時の判断は難しいこともありますが、明確なカタリストでない場合は一旦利確もありかなと。今日の精養軒の例は比較的分かりやすかったと思うので、次回から実践したいと思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+293円の22,288円と上げ。22,000円には戻しました。6月は可もなく不可もなくといったところです。相場は梅雨入りで時化ってはないようです、7月に期待ですね。

1/17:24,115円 年初来高値

6/26:22,512円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,745円(▲30)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,143円(▲18)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,012円(△30)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,185円(△7)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:656円(△10)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:747円(△15)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,914円(▲19)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,508円(▲71)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,501円(▲17)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,302円(▲29)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,530円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,328.5円(△23.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:911円(▲9)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,602.5円(△24.5)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:936円(△10)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,352円(▲16.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:688円(△4)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,412円(△8)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,776円(▲3)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:858円(△33)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,450円(△70)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

上げ下げ2分の展開。

特にオリックス、地所などの大型は多少買われ。地所はさすがに売られても1,600円が付近が下値っぽいですね。

小型バリューは総じて弱かったですね。ただ、精養軒は瞬時タワーを形成。たまたま株価見たときに940円まで行って、一瞬S高を期待しましたがそうは簡単に行かずw長い付き合いになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から7月です。我が社も働き方のルールの切り替わり時期です。と言っても残念ながら在宅推奨と言いつつ、出勤方向への舵切りです。過渡期のうちは、自主ノルマとして、会社のKPIに貢献していきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/6/30

PFはちょい下げ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末ダウは大きく調整したので、週明け厳しいと思ってたら案の定。と言っても想定範囲だし、最近はPF銘柄は指数を違う動きをすることも多いのですが。全体としてはやはり連動しますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-518円の21,995円と大きめの下落。22,000円も割れました。特に大きなポジ材料もないので上目線は厳しく、ジリ貧の状態が続きますね。

1/17:24,115円 年初来高値

6/26:22,512円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,775円(-)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,161円(▲26)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:982円(▲37)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,178円(▲23)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:646円(▲6)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:732円(▲25)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,933円(▲21)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,579円(▲18)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,518円(△68)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,331円(▲34)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,535円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,305円(▲74.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:920円(▲17)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,578円(▲28.5)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:926円(△1)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,368.5円(▲5.5)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:684円(△6)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,404円(▲7)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,779円(▲29)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:825円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,380円(▲153)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

全体的に軟調。特にオリックス、地所などの大型が売られています。

四季報の材料?もあって、石井鐵工所が強いです。個人的にも鉄鋼事業が黒字化すれば、評価が大きく見直されると思っています。羽田絡みの案件も規模に対するインパクトが大きいので、優先度を上げてウォッチしていきたい。ちょっと買い増しも視野に。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四季報を読み進めておりますが、予想通り総じて悲観的ですね。来年、再来年の予想は正直鵜呑みできないかと思います。と言っても自分は予想することができないので恐縮ですが。当面は会社予想の上下方修正や材料など、信憑性の高い情報に重きを置いていきたいと思います。持たざるリスクを少しは許容するしかないかと思いますね。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/6/29

優待銘柄PF(6/26時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨明けが遠いですね。来週明けは日本相場も雨模様なので、しょうがないです。

6月は配当がたくさん入ってきていますねw 年間を通して、月収の手取りくらいの配当があるとちょっとリッチな気がします。ただ、証券口座に振り込まれて、そのまま再投資されるので実感は薄いですがw 家族にはちょっと還元したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部@サブ口座1の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:574円 (△21)

【3168】黒谷

取得:221円

時価:527円 (△13)

【3387】クリレス

取得:460円

時価:724円 (▲41)

【3598】山喜

取得:254円

時価:201円 (△2)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:820円 (▲2)

【7522】ワタミ

取得:992円

時価:1,005円 (▲9)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:934円 (▲19)

【8591】オリックス

取得:1,823円

時価:1,379.5円 (▲31.5)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:1,379.5円 (▲31.5)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:375円 (▲8)

【9831】ヤマダ電機

取得:523円

時価:534円 (△1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計11銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成はステイ。

青(1軍):4→4

橙(2軍):3→3

赤(3軍):4→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・こちらも外食は基本ホールドですが、近隣店の客入りを見ていきたい。

・高島屋は4桁復帰は遠いか。今日も訪れましたが、客足は本格的には回復しておらず、相変わらずスタッフは沢山いるといった状況。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

・追加購入は当分しない予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日は下げ確定ですよね。まだキャッシュがあるので、下げたら仕込んでいきたいですね。3月ほどの調整はないはずなので、銘柄毎にインのタイミングを工夫していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/6/28

優待銘柄PF(6/26時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はダウは残念な感じになりましたね。皆様、握力は鍛えておりますでしょうか?

四季報も出たことですし、来週は割と大きく動くかもしれませんね。ただ、個人的には海外の市場に比べて日本は平和と感じておりますw 情報に踊らされないようにしましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:574円 (△21)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:979円 (△10)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,168円 (△34)

【3168】黒谷

購入価格:222円

時価:527円 (△13)

【3197】すかいらーく

購入価格:1,565円

時価:1,778円 (▲28)

【3245】ディアライフ

購入価格:400円

時価:500円 (△1)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:724円 (▲41)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:201円 (△2)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:833円 (▲14)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,482円 (▲22)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:820円 (▲2)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,005円 (▲9)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:2,524.5円 (△68)

【8591】オリックス

購入価格:1,566円→1,112円

時価:1,379.5円 (▲31.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,631円

時価:1,379.5円 (▲31.5)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:375円(▲7)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:534円 (△1)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,313円 (▲20)

 

 

 

 

 

 

 

 

計18銘柄です。

オリックスは特定/NISAで分けている為、別管理です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:ビックカメラ、吉野家HD、BRHD、黒谷

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青:14→14

橙:1→0

赤:3→4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・総じてヨコヨコ。

・外食はまだまだこれからといったところ。

・イオンは強いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

調整があるのであれば、多少買っていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、磯丸にテイクアウトに行ったんですが、店内飲食の待ちもある状態に驚愕しました。これは外食も銘柄によって完全に二分される予兆ですね。今こそ、自分の目で見て、復活が早い銘柄を追っていくべきかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2020/6/27

来週で6月も終わりですね

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週で6月も終わりですね。

メディアでは徐々にコロナのニュースの割合も体感的に減ってきています。

このままの状態で都知事選を迎えると、どうなるのでしょうか?まずないと思いますが小池さんが落選とかなると、誰が同じテンションで引き継ぐのやらw 嫌ですよね~と言っても嫌だったら出馬してないか。都のカラーとか・・・ねwww 私は東京都民ではないので選挙権はありませんが・・・楽しみではあります。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の日経平均は+252円の22,512円と上げ。昨日の負債を返す感じで推移。ちょっと相場全体が方向を迷っていますよね。機関投資家が判断を迷うところなのでしょう。買い売りが交錯している感じがします。日経平均株価は先週末に対して+0.15%と凪。大きな動きは来週でしょうか。

1/17:24,115円 年初来高値

6/19:22,478円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,775円(▲30)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,187円(△39)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,019円(△15)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,201円(△8)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:652円(▲10)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:757円(▲23)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,954円(▲36)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,597円(△32)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,450円(△35)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,365円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,540円(△15)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,379.5円(△24.5)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:937円(△21)

【8802】三菱地所

購入単価:1,667円

時価:1,606.5円(△22.5)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:925円(△29)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,374円(△2)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:678円(△6)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,411円(△36)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,808円(△1)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:825円(△13)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,533円(△163)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

強いのは絶賛自社株買い中のSBGだけですね。昨日の総会を受けて触発された買いも入っておりますでしょうか?

珍しく日経に連動する感じで、小型も割とプラス。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・宇野澤

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

四季報ゲットしたので、来週じっくり相場を見たい。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/6/26

懲りずに買ってしまう

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は総会が重なる日でした。

主力の2社は結局行けず、SBGも当然、仕事なんで行けずw

ただ、総会の模様をWebにアップしてくれる会社は良いですね。全社規定にして欲しいところですw

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-275円の22,259円と下げ。ダウも悪かったし、小生の予想はある程度当たったで良いですよね笑

 

1/17:24,115円 年初来高値

6/19:22,478円 前週末終値

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

【2221】岩塚製菓

購入単価:3,870円

時価:3,805円(▲20)

【3001】片倉工業

購入単価:1,121円

時価:1,148円(▲26)

【3003】ヒューリック

購入単価:936円

時価:1,004円(▲39)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,193円(▲25)

【3504】丸八HD

購入単価:742円

時価:662円(△9)

【4080】田中化研

購入単価:385円

時価:780円(▲22)

【4423】アルテリア

購入単価:946円

時価:1,990円(△4)

【6235】オプトラン

購入単価:2,078円

時価:2,565円(▲94)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,415円(△1)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円

時価:2,365円(-)

【7932】ニッピ

購入単価:3,512円→2,596円

時価:3,525円(▲5)

【8591】オリックス

購入単価:1,590円→1,112円

時価:1,355円(▲36)

【8699】澤田HD

購入単価:876円

時価:916円(▲2)

【8802】三菱地所

購入単価:1,702円→1,667円 ※買い増し

時価:1,584円(▲52.5)

【9324】安田倉庫

購入単価:931円→700円

時価:896円(△2)

【9502】中部電力

購入単価:1,196円

時価:1,372円(△12)

【9505】北陸電力

購入単価:999円

時価:672円(▲4)

【9517】イーレックス

購入単価:808円

時価:1,375円(▲35)

【9708】帝国ホテル

購入単価:1,967円→1,433円

時価:1,807円(▲14)

【9734】精養軒

購入単価:806円

時価:812円(▲26)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:5,370円(▲26)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

三菱地所を300株だけ買い増し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

オリックスが心配なところ。

三菱地所を買い増し。何だかな~と思いながら、さすがに買わずにいられないところ。前回1,600円付近での買い場を逃したので、今回も指値でリベンジ。twitterでも同じ様な基準を持っている投資家の方々も買われた模様。皆して、死すべしw ただ、バリュー投資家を名乗るなら、買わずにはいられない状況ですよね。

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

下記の銘柄を引き続き買い増し予定。

・片倉工業

・丸八HD

・精養軒

・宇野澤

・某小売り

 

 

 

 

 

 

 

 

地所のポジションを上げる結果に。ただ、ここが弱いなら黙って謝りますw

1500円くらいまで下げるなら、更に買いますよ。

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2020/6/25