今日は思ったほど下げませんでしたね

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、週も半ばを過ぎました。

さて、SNSってのは恐ろしいものです。小生は特にtwitterを愛用しているのですが、巷では朝から晩まで日経平均の急落やコロナで慌ただしいじゃないですか?twitterでの株クラ界隈は全く雰囲気が異なります。凄腕の投資家の方々はこの相場を喜々としていて全く動じず、むしろ楽しんでおられる笑 株式投資ではマジョリティよりマイノリティだとつくづく思います。1割か2割の人にお金が集まります。大衆と同じ意見なら要注意です。と言っても、長期投資であればプラスサムなんで、もう少し勝っている割合は多いと思います。

twitterは自分が気になるアカウントや近しい情報のみがTLに流れてくる。ひと昔前には考えられなかったことです。人によって収集する情報のカテゴリ、質が異なるって本当に面白いですよね。同じタイミングでテレビをつけていると見える景色が全く異なる。

本当に色んな視点を無料で勉強させて貰って、感謝です。小生も一人でも多くの方に有益な情報をお届けする様にしたいと思います。便利/快適になり、誰でも情報アクセスできる様になったからこそ、アナログ的な部分や足で稼ぐ力、瞬発力等を忘れず、自分の優位性を高めていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は日本平均が思ったより調整せず、-179円の22,426円と軽い下げ。2日で5%弱とボラの範囲です。これから長く相場をやっていく中でこれくらいのボラではビビっていてはダメですね。小生のPFも一時的に下げている銘柄はありますが、資産バリューに寄せているので本質的な価値は変わっておらず、投げ売りなんてもっての他。やれることは、一部INのタイミングが悪く若干高値掴みの銘柄を損出しクロスすることくらいでしょうか。小生の当面の課題は売り時です、先週もSBGの売指値が微妙に届かず涙

 

 

 

 

 

 

 

☟☟豊かな将来に向けた準備はコチラ☟☟

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,384円(▲39)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,851円(▲8)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:953円(▲11)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,488.5円(△6)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:794円(▲2)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,204円(▲28)

・田中化研

購入単価:385円、時価:686円(▲4)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,884円(▲54)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円→5,624円、時価:6,010円(±0)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,175円(▲50)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,415円(▲45)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:3,960円(▲45)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:3,830円(▲85)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,048円(▲12)

・宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円、時価:3,510円(▲65)

・石井鐵工所

購入単価:2,862円→2,850円、時価:2,788円(▲14) ※買い増し

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

・石井鐵工所を買い増し。ただ、注文数量全部は約定できず。

 

 

 

 

 

【PF所感】

鉄工ブラザーズも翻弄されている。まだ売る投資家がいるのか利確+乗り換えなのか? ユニゾはtwitterに挙げましたが、踏み絵記事で仕事中に爆笑。あれが本当なら昭和でしょう。いや、大正?いや、江戸?笑 昨日PTSで購入したという書き込みあり、それは私です笑

まぁ全体として、下げるのは良いですが、下げるならもっとグッと握力弱い方々が全投げ売りするくらい猛烈に下げて欲しいです。まだ数銘柄指値中、涎が出そうになって待っていますが、ギリで反発するのやめてくれ!!

 

 

 

 

 

 

 

明日もM気質で頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/26

日経平均は大きく下落しましたが、、、

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は4勤なので、頑張りましょう☆

最近は防衛のため、マスク着用しておりますが、もっと呼吸し易くて、オシャレなマスクがあったら良いと思いますね。あと、黒のマスクって何?笑 PM2.5とかイメージしちゃうので、違和感ありですよね?フィルターか?笑 特に、オシャレに気を使ってなさそうな方が色付きマスクしていると、強烈な違和感があります笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は日本平均が大きく調整、-781円の22,605円と軽い急落。一時は-1000円を超える場面もありましたが、終わってみれば-3.3%とボラの範囲との見方も。構えてる時に限って思った程下げない、これも株式投資/相場の面白いところであります。

 

 

 

 

 

 

☟☟豊かな将来に向けた準備はコチラ☟☟

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,423円(▲10)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,859円(▲52)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:964円(▲45)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,482.5円(▲38)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:796円(▲33)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,232円(▲41)

・田中化研

購入単価:385円、時価:690円(▲31)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,938円(△48)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円→5,624円、時価:6,010円(△160) ※買い増し

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,225円(▲90)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,460円(▲204)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,005円(▲100)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:3,915円(▲125)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,060円(▲22)

・宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円、時価:3,565円(▲85)

・石井鐵工所

購入単価:2,862円、時価:2,802円(▲96)

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

・優待1銘柄追加。メイン口座、サブ口座1で1単元ずつ追加。

・ユニゾをPTSで6,100円で追加購入。一部、利確の売り板があり買ってみました。購入理由としては、本質的価値までまだギャップがあり上値余地があること、経営陣側がどうしても売らない抵抗をしそうなこと、仮にブラックストーン/チトセア/フォートレスの価格まで下がってもユニゾだけで見てこれまでの保有分と相殺しても利益が出ること、一時的なキャッシュを有効に使いたいこと等、5分くらい考えて購入しました。ユニゾを売って乗り換えている投資家も多いので、どうなることやら。。。笑

・資産バリューを数銘柄仕込み中。こちらは追って公開予定。

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

鉄工ブラザーズの軟調も含め、PFは多少くらったものの想定範囲内。ただ、今日の下げが一時的なものなのか暫く続くのか要チェック。強い銘柄/弱い銘柄、どの順番で戻るのか、またその戻しの強さ等、学ぶことは一杯あるので、肌で感じたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/25

コロナの収束に向けて意見が割れ出した

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

3連休は関西で充実~★

今日は名古屋まで近鉄で帰り、そこから新幹線に乗り換えて関東へ帰りました。

関西方面から名古屋までの近鉄乗り継ぎは比較的時間がかかる為、時間効率が悪いんですが、急行でも凡そ座れること、車内が空いていて静かなので読書にまとまった時間を充てれること、ふと見る山々の風景で癒されること等々、メリットも多くあります。なので、気分によって新大阪から新幹線に乗ったり、名古屋から乗ったりします。

因みに優待で片道乗車券を貰っているので、乗車賃は無料相当。

新大阪からだと運賃差が4000円程度、移動時間の差は1.5時間程度なので、時給3,000円と仮定すると、コスパだけでもほぼ同等まで積み上がります。

更に重要なのは時短できた時間を有効活用できるか?ですよね。

新幹線1.5hr(+読書)+自宅で読書2hr

鈍行3.5hrで読書に充当

は車内で読書しているのであれば時間効率は変わりません。集中力等は同じとしてね。釈迦に説法かもしれませんが、移動の時間を視点を変えて捉え、有意義に過ごしましょう。

 

 

 

 

 

 

さて、タイトルですがコロナも色々分かってきた様で、報道と異なった見方も広がっている様ですね、今後の上場に対して見方が2極化しています。確度の高い情報を人より早くキャッチするのは、株式投資において自分の優位性を高めることに直結するので、アンテナ感度を高めていきたいですね。また、ニュースなども、全てとは言いませんが疑ってみたり、自分の付加価値を加えて理解することが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日は日本市場がお休みなので、お暇。と、書いてる傍から明日は日経先物急落で大きく下げそうな感じですね。

また、ユニゾがブラックストーンのTOB価格引き上げが発表されており、明日は忙しい一日になりそうです。

銘柄の動きを見つつ、一時的に大きく下げる銘柄を拾っておきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/24

優待銘柄PF(2/21時点) @サブ口座1

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主口座はボロボロの負け負けでしたが、サブ口座はどうでしょうか?

コピーの要素が強く、あまり期待できないよね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、優待倶楽部@サブ口座1の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1726 ビーアール

取得:267 時価:499 △23

3168 黒谷

取得:221 時価:485 ▲13

3387 クリレス

取得:920 時価:2,129 ▲234

3598 山喜

取得:254 時価:213 ▲1

7512 イオン北海道

取得:531 時価:831 ▲4

7522 ワタミ

取得:992 時価:1,133 ▲109

8233 高島屋

取得:1,149 時価:1,098 ▲85

8591 オリックス

取得:1823 時価:1,911 ▲7

8591 オリックス

取得:1507 時価:1,911 ▲7

9831 ヤマダ電機

取得:523 時価:588 ▲5

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:2銘柄

黒谷、クリレスHD

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計10銘柄になります。

1勝9敗と負け越し。

クソが!!

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は先週と変わらず。

青(1軍):7→7

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・主口座ほどではないが、下落基調。

・ワタミはINのタイミングで救われているものの、危険水域へ突入。

・高島屋が残念ながら含み損へ転落、結果論であるが売った方が良かったか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

・追加で2、3銘柄を追加購入予定。

・高島屋は結果論であるが含み損へ。ただ、先日、買い物の際に優待の使いやすさ感じており、評価が難しいところ。特に百貨店はコロナ/市況に大きく左右されるが、ここまでホールドしたので投げ売るのではなく、反発を待ったところで、判断したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末に名古屋の高島屋の前を通った感じだと、客入りが減っている感じはしなかったのですが、株価は軟調ですね。小売りは代表的な店舗を見れば、全体とある程度相関すると考えて良いと思います。一部を見て全体を把握してはいけない例もあるということも学べましたね。授業料。視野を広げていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2020/2/23

優待銘柄PF(2/21時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週末は関西へ、3連休なのでね。関西へもコロナが広がっていってますが、お知り合い達は大丈夫でしょうか?帰りの新幹線も長距離だから嫌だな~💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待倶楽部(@主口座)の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1726 ビーアール

購入価格:267 時価:499 △23

2769 ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245 時価:980 ▲18

3048 ビックカメラ

購入価格:484 時価:1,072 ▲102

3168 黒谷

購入価格:222 時価:485 ▲13

3197 すかいらーく

購入価格:1,565 時価:1,836 ▲126

3245 ディアライフ

購入価格:400 時価:577 ▲3

3387 クリレス

購入価格:975 時価:2,129 ▲234

3598 山喜

購入価格:249 時価:213 ▲1

7412 アトム

購入価格:498 時価:1,012 ▲23

7421 カッパクリエイト

購入価格:875 時価:1,449 ▲36

7512 イオン北海道

購入価格:534 時価:831 ▲4

7522 ワタミ

購入価格:1,145 時価:1,133 ▲109

8267 イオン

購入価格:1,785 時価:2,296.5 ▲17

8591 オリックス

購入価格:1,566 時価:1,911 ▲7

8591 オリックス

購入価格:1,631 時価:1,911 ▲7 

9831 ヤマダ電機

購入価格:488 時価:588 ▲5

9861 吉野家HD

購入価格:1,100 時価2,536 ▲34

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:4銘柄

ビックカメラ、黒谷、アトム、吉野家HD

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新規売買はなしです。

オリックスは特定/NISAで分けている為、別管理です。

前週比で騰落は1勝16敗とクソミソに負け 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は変わらず。

青:14→14

橙:1→1 

赤:2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・優待倶楽部銘柄公開して以来の体たらく。

・ワタミが不調、含み損へ転落。

・その他外食もクリレス筆頭に総じて軟調、コロナの影響を織り込んでの月次悪化懸念か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

・相変わらず指値2、3銘柄を追う展開が続いている。もう少しの辛抱といったところまで来ているので来週あたりに刺さるかな~。

・3月優待に向け、クロス銘柄の選定中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2020/2/22

3連休前で日経はいいつも通りの下げ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も出張で新幹線に乗ったのですが、空席はあまり目立っておりませんでしたね。ただ、相変わらずマスク率は高めで関心関心。自己防衛は大事です。

 

投資の自己防衛も大事です。決算開示の波が一旦落ち着きましたが、PFは当然のことながら、監視銘柄+αも目を通して、少しずつ範囲を広げていきたいものです。また、変則的な開示日程のところもありますし、決算跨ぎで自分の予想に対して、株価がどう動くかチェックし、感覚を磨いていくことも大事です。小生保有のバリュー銘柄は決算で動く銘柄は少ないですが、赤字になっていないか、ストーリーが変わる兆候はないか等、前提条件が崩れてないかの確認はマストで行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均はいつも通り、3連休前の調整。-92円の23,386円と微下げ。

 

 

 

 

 

 

 

☟☟豊かな将来に向けた準備はコチラ☟☟

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,433円(▲47)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,911円(▲14)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:1,009円(△6)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,520.5円(▲0.5)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:829円(▲2)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,273円(▲4)

・田中化研

購入単価:385円、時価:721円(▲11)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,890円(▲9)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円、時価:5,850円(△10)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,315円(△50)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,664円(△133)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,105円(△5)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:4,040円(▲45)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,082円(△34)

・宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円、時価:3,650円(△50)

・石井鐵工所

購入単価:2,862円、時価:2,898円(△37)

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはヨコヨコ。このまま守備力は維持しながら、大きな波を待ちたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

澤田HDですが、今日は大きく上げて、面白い展開となってきました。澤田会長一派が賛同しているにも関わらず、TOB価格より上値での推移となりそうです。澤田マジック再発動か?? 小生は当然、ホールド継続、暫く目が離せません。

 

 

 

 

 

 

さて、昨日で一旦保有銘柄の公開を終えました。いかがだったでしょうか?メイン16銘柄ですね。初めの方は昔購入した銘柄が多く、今とは投資判断基準も大きく異なるので、期待外れだったかと思います。

今後の動きとしては、まだ、キャッシュポジションが少しあるので、数銘柄を指値注文中。売りたい銘柄もあるので、あと、2~3銘柄くらいの追加予定ですが、PFとしては、15銘柄前後にする予定です。追って、各銘柄の購入理由、カタリスト等、綴っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/21

銘柄公開も終盤

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

朝一でケツが浮くニュースが出た訳で。最近、twitterの一部アカウントを通知設定しましたが、そのアカウントではなくたまたまアプリ開いていた時にヒットしましたね。投資とtwitterは一番相性が良いかもしれませんね。文字数は制限されますが、リンクを貼れば良いのでね。

詳細は後に譲ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+78円の23,479円と反発。相変わらず膠着状態が続きますが、コロナに関しては一旦収束方向の報道もチラホラ。当事者からするとふざけんな!と突っ込まれそうですが、実際、各業種の中国拠点も稼働再開のとこも多い様です。小生が絡んでいるメーカも一旦収束方向と言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

☟☟豊かな将来に向けた準備はコチラ☟☟

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,480円(△25)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,925円(△18)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:1,003円(▲3)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,521円(▲6.5)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:831円(△1)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,277円(△2)

・田中化研

購入単価:385円、時価:732円(△3)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,899円(▲35)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円、時価:5,840円(±0)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,265円(▲10)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,531円(△180)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,100円(▲50)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:4,085円(△30)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,048円(△38)

・宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円、時価:3,600円(▲50)

・石井鐵工所

購入単価:2,862円、時価:2,861円(△44)

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFは強弱あるが、全体的に堅調気味。冒頭も書きましたが、現状コロナ影響は一旦織り込んだと考えています。PFの中には一部、恥ずかしい銘柄もありますが、資産バリューのウェイトが高いので、今回の局面では大きく減らすことはなく、反発待ちとなります。

 

 

 

 

 

 

 

今日は石井鐵工所を公開。書いてて気づいたんですが、2日連続で鐵工所笑 昔の投資スタイルでは決して触らなかった/気にもしなかった銘柄群です。開示されている表面上の財務や一般的なスクリーニング手法ではなく、少し踏み込んだ分析をできる様になった証だと思います。石井鐵工所も言わずと知れた莫大な不動産含み益を持った銘柄です。賃貸物件はどこも申し分なく、今後の賃料アップや再開発地域との絡み、また、新規の不動産投資に積極的である点を評価しています。また、賃貸マンションを複数持ち、空室などテンポラリーの懸念に対しても分散を図っています。あと、光通信が大株主に登場、関係者の重田氏の目の付けどころはとても面白いと思っております。ただ、光通信はバリュー銘柄だけに投資対象を限っている訳ではないので、自分が監視している銘柄に光通信が入っている/入ってきたらある程度自信を持って良いでしょう。重田さんに関しては色々調べてみると面白いので、気になる方はググってみて下さい☆石井鐵工所のネガとしては、カタリストが弱いとこですかね。本業のラッキーパンチがあれば、面白いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

先日公開した澤田HDですが、本日、META CAPITALからTOBのニュースが出ました。澤田会長一派は応じるとの報道ですが、TOB価格は1,050円とそのポテンシャルからは安すぎると思われるので、今後楽しみですね。澤田一派の保有は合計で3割程度です。ユニゾの様にTOBの価格合戦に発展して欲しいと思います。ユニゾでも一財を築いた澤田さん、ただ、売却というだけではなさそうです。小生の戦略としては、買付終了期間がまだ先なので、ゆっくり状況を見ながら判断したいと思います。3月の優待権利は取りたかったなぁ笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/20

一旦織り込み感が漂う?

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はPFは小反発。

一旦、コロナ等、織り込んだということでしょうか?

最近、マスクマンを見ると、予防なのか自分がかかっている可能性あり、飛沫対策なのか、どっちか分かりません。正直、マスクしている人を避けてしまいます笑 実はかかってるんじゃないのあなた??的な笑 ただ、自分の身は自分で守るしかないので、さすがにマスクがある限りは自己防衛したいですね。

株式投資という意味ではマスク銘柄/コロナ銘柄は行って来いで戻ってきたのですが、元の株価水準で落ち着いたらかなりの確度で織り込んだと見て良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は+206円の23,400円と反発。やはり、23,000円に近づくと反発のパワーが強いですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,455円(△29)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,907円(△13.5)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:1,006円(▲3)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,527.5円(△9)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:830円(△2)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,275円(▲4)

・田中化研

購入単価:385円、時価:729円(△10)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,934円(▲51)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円、時価:5,840円(▲10)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,275円(△55)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,351円(△82)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,150円(△40)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:4,055円(△95)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,010円(△5)

・宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円、時価:3,650円(▲30)

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

PFはさすがに反発。戻りが弱い銘柄もありますが底感か。まだ分かりませんけど、現状は一旦織り込んだと考えて良いと思います。いつかは下げは止まる、その中で下落局面に強い資産バリュー銘柄を組み込んでおくのは防御力の向上に大いに貢献できます。

 

 

 

 

 

 

 

今日は宇野澤組鐵工所を公開。言わずと知れた爆安銘柄です。四季報を見ただけではその安さが分かり辛いですが、ファンダを見ているバリュー勢はほぼ皆持っているのではないでしょうか?また、資産バリューを学ぶには良い銘柄だと思いますね。賃貸不動産の含み益、大田区の土地の値段、創業者の大量保有、株主構成の変化等、今年の大化け銘柄として、一番期待が高いと言っても過言ではないでしょう。ただ、板がカスカスで、小型の割には大きくボラります💦それでも、ネガ決算やコロナの影響でも大きく下げないあたりが、もはや握力クソミソに強いホルダーしか残されていないことの表れでしょう☆ 安全域特大の銘柄なので、気長にカタリストを待ちたいですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/19

PFは至って軟調。

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日も遅くなり、深夜残業直前まで拘束。明日、早く帰る為に貯金を作っておきました笑

さて、当ブログの平日のトピックですが暫くお休みしたいと思います。当然、投資に有益なトピックは随所で取り上げていく予定ですが、最近はコロナ関連ばかりで、その他の記事/ニュースが手薄に感じているのことと、PFの銘柄公開も終盤を迎え、公開仕切った後で各銘柄について色々綴りたいこともあることが理由です。敢えてその日のトピックを書くより、読んで頂いている読者の方に少しでも有益な株式投資に特化した記事を書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は相変わらず軟調、-329円の23,193円と1.4%下げ。小生PFは売りはしていませんが、含み益が給料手取り分くらい余裕でボラります笑 暫くは厳しい展開が続くとしても、決して弱気の売買は慎んで向き合っていきたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,426円(▲66)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,893.5円(▲20)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:1,009円(▲32)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,518.5円(▲5)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:828円(▲16)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,279円(▲9)

・田中化研

購入単価:385円、時価:719円(▲31)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,985円(▲48)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円、時価:5,850円(▲10)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,220円(▲150)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,269円(▲271)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,110円(△5)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:3960円(△10)

・澤田HD

購入単価:876円、時価:1,005円(△5)

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

全体的に軟調、というかほぼ全敗ですね笑 騰落レシオも70付近まで来ました。当然の様に売却はしない方向。この時期まで持っている盆栽/過去の遺産株は次の大相場で処分仕切ります笑 含み益の銘柄が多いですが、今の自分では考えられない銘柄選定という意味で負の遺産ですね。

 

 

 

 

 

 

今日は澤田HDを公開。日本の金融/銀行は軒並みダメ~な感じですが、この銘柄だけはちょっと特殊な地域(モンゴル、キルギス)に打って出ているので楽しみですね。指標的にも超が付く爆安。モンゴル大手のハーン銀行を持っており、モンゴルの成長と共に伸びていくのは間違いありません。中国/ロシアに挟まれた痺れる立地というギャンブル性も兼ね備えた、大化け期待銘柄です。生粋の投資家・澤田会長の手腕も期待したいところ。twitter界隈でも某有名投資家の方周辺で盛り上がっていますね。

まだまだ書きたいことはあるのですが、この銘柄には夢が詰まっていることだけは間違いない!!

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/18

PFは割とくらう・・・

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日経は結果的にさほど下げなかったにも関わらず、PFは割と凹みました爆

が、投げ売りなんて選択肢は今のところ全くなく、むしろ買い向かっていきたいいと考えております。PFの中で入れ替え対象の銘柄群は指値に近づいてきておりますが、今日調整したのもあり、まだ売れずに残っています。

 

 

 

 

 

 

今日は月曜ですが仕事が遅くなったのでトピックはお休みして、PFの更新のみ行いたいと思います☆ PFの開示を楽しみにしていらっしゃる読者の方が結構多い様です☆ありがたや☆応援宜しくお願いします♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取り扱い多数☆

取引手数料も安くお薦めの松井証券🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の日経平均は-164円の23,523円と下げ。コロナが長期化しそうなのと、10~12月期のGDPのマイナス成長を嫌気し、日本市場は総じて軟調でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

・イーレックス

購入単価:808円、時価:1,492円(△8)

・オリックス

購入単価:1,590円、時価:1,913.5円(▲4.5)

・安田倉庫

購入単価:931円、時価:1,041円(▲33)

・中部電力

購入単価:1,196円、時価:1,523.5円(△6)

・北陸電力

購入単価:999円、時価:844円(▲11)

・プレサンス

購入単価:1,161円、時価:1,288円(▲46)

・田中化研

購入単価:385円、時価:750円(▲11)

・アルテリア

購入単価:946円、時価:1,933円(△52)

・ユニゾHD

購入単価:5,144円、時価:5,860円(△30)

・オプトラン

購入単価:2,078円、時価:3,370円(▲20)

・SBG

購入単価:4,087円、時価:5,540円(△23)

・岩塚製菓

購入単価:3,870円、時価:4,105円(▲10)

・ニッピ

購入単価:3,512円、時価:3950円(▲145)

 

 

 

 

 

 

 

【PF所感】

全体的に軟調。前場はかなりくらった銘柄もあったが、後半少し戻し。これくらいの調整では売らないですが、前日比で結構下げている事実を数字でリアルに見ると少し悲しくなりますね笑 資産も割とまとまった額になってきて、それなりのボラになりますので、一喜一憂せずにPFの守備力を強化していきたい。

 

 

 

 

 

 

今日はニッピを公開、言わずと知れた商人の街・大阪の爆安銘柄です。なんばパークス南側約半分の駐車場をホテル事業へ賃貸、及び、健康志向のコラーゲンビジネスの好調により、一時期高騰しましたが直近は軟調。今日の動きで再度INしたバリュー投資家の方も多い様ですね。小生はまだ回転売買をするスキルはないので単細胞の強気ホールドですが、再INされる値段より安く保有できていると自信にもなります。この銘柄は残り半分の土地活用、南海電鉄とさらなる関係強化、大阪万博、とまだまだカタリスト予備軍が残されています。この株価ならまだまだいけますね☆

 

 

 

 

あっ、今日は兼ねてから欲しかった都内含み資産銘柄を思い切って購入。

直近で多少振られていますが、本質的価値から考えると、誤差範囲のレベルで将来の大きなゲインを期待してのINです。まだ予定数量仕込めてないので、明日からも頑張ります☆また、公開対象銘柄が増えちゃった笑

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 マルチドメインレンタルサーバー 👅



👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


2020/2/17