DI、謎に堅調

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日に引き続き、DIが物色されています。

ただ、兼業ではずっと見れないので売却のタイミングはがとても難しい。

デイトレーダーも入っているので短時間で大きくボラる。まぁ下値切り上げてってくれるのは良いですが…

米大統領選のヘッジ的なイメージと決算で買いたい銘柄が出た時のキャッシュの位置付けでいたのですが… こういう時もあります。

 

 

米の大統領選はトランプさんが過半数を取りましたね。

途中、織込済的な動きでしたが明日以降どうなるのでしょうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,480.67円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/11/1:38,053.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,715.92

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/11/1:2,644.26 前週末

【グロース250指数】

本日:621.45

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/11/1:619.96 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄 → 18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄 → 0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:860円(△6)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,450円(△15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,313円(▲2)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:855円(▲4)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,936円(▲17)

【3591】ワコールHD ※全数現引き

購入単価:4,557円 → 4,581円

時価:4,621円(▲10)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,537円(△189)

【4310】DI ※一部利確

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,857円(△104)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,036円(△6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,114円(△8)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,665円(△35)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,782円(▲17)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,614円(△62.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,943円(▲41)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:607円 (△4)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,058円(-)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,666円(▲1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,405円(△459)

 

・信用

【3591】ワコールHD ※一部損切→全数現引き

購入単価:4,582円

時価:4,621円(▲10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DIを利確×200株。残り1,000株強。様子を見ながら。

PLANTを一部利確。単元残して全部売る予定。

某食品関連を信用分全数売却、一部損切。現物も今後の備忘の為に100株残して売却、損切。

ワコールを一部損切、残りを現引き、信用はなしに。

豆蔵を一部現引き。

還元強化でTOB思惑なくなって大きく売られたヘリオスを準主力程度まで一気に信用買い。もう少し買っても良かった。その後、村上貴降臨でリバ。ラッキー案件。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

DIは昨日より上で有難い

アルプスも強く…

クラウドワークスがSまでは行かずとも有難い動き。

ワコールは直近弱く一部損切、現物の含みも心もとないレベルに…

豆蔵は決算用に一部現引き。

IHIの決算で買われる理由とかすぐに分からないので、まだまだ初心者…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれと言った決算はなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/11/6

DI思ったよりも高く…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一時はS高張り付きを期待させましたが、そうは甘くいかず。

ただ、下がると買われた印象はあります。

大統領選も控えて、相場の先行きが分からないので、株価が安定する銘柄としてスライスで利確しつつも、暫く持っておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,474.90円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/11/1:38,053.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,664.26

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/11/1:2,644.26 前週末

【グロース250指数】

本日:618.13

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/11/1:619.96 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:854円(△5)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,435円(▲30)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,315円(△27)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:859円(▲1)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,953円(△50)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,557円

時価:4,631円(▲32)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,348円(△38)

【4310】DI ※一部利確

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,753円(△429)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,030円(△13)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,106円(△12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,630円(▲8)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,799円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,551.5円(△16)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,984円(△82)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:603円 (▲1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,058円(△13)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,667円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,946円(▲18)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,582円

時価:4,631円(▲32)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DIを一部利確。状況見ながらスライスしていきたいが、相場が崩れた時に資金の退避先として期待したい。

きもとを信用買い増し(スケベ)。

某食品関連を買増し→一部売却。想定通りの数字が出ず、ただ、ちょっとトレードを失敗したが、運よくリバってくれて、微益も反省が残る内容となった。先の開示を待って少しは残す予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

DIのお陰で珍しく指数より上

クラウドワークスが想定以上の開示で満足。配当にもう少し言及して欲しかったが、自社株も匂わせてカードを1枚残しているというのは株価に対してかなり良い。ただ、この銘柄は割と長期で持つ予定。

ワコールとNSSOLが揃って前日比マイナス。全く相場と連動しない。。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決算が続きますが、頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/11/5

DIキタコレ!…あれ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も残り2か月となって参りましたが、11月も宜しくお願いします。

 

今日は待ちに待ったDIの中間決算で、超絶の全額一括期末配当!!で、PTS張り付いたけど、即剥がれ落ちてぬか喜びでした…

2Qか3Qかで2Qだと自社株買いもあるかなと思っていたけど、2Qで配当で出してきました。目論見としては良かったのですが、やはり特別配当+業績イマイチで買いは続かなそうかと思います。ただ、月曜くらいは張り付いて欲しい。

PTSでは一株も売っていません。。

最近よくやり取りする知人には情報は伝えており、少しでも利益が出た様なので良かったです。自分は買い増しまでは考えてなかったのですが、株価の状況を見て1日レバで追加は良かったかもしれませんね。ただ、出なかった時の期待の剥がれ方が読めないので、まぁ良しとします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,053.67円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/25:37,913.92 前週末

【TOPIX】

本日:2,644.26

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/25:2,618.32 前週末

【グロース250指数】

本日:619.96

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/25:589.30 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:849円(▲6)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,465円(▲35)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,288円(▲25)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:860円(△15)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,903円(-)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,557円

時価:4,663円(▲106)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,310円(▲24)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,324円(▲1)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,017円(▲12)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,094円(▲29)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,638円(▲31)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,799円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,535.5円(△14.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,902円(▲109)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:604円 (▲7)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,045円(▲25)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,666円(▲6)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,964円(▲534)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,582円

時価:4,663円(▲106)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

東邦の信用を全損切、現物含めてノンポジに。

某食品系株を信用で新規買い。

某株を信用で買い増し。PTS異常な動きしてるので、週明け熱いか…

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

珍しく指数よりは耐え。

アルプスのディフェンス力がえぐい!

DIは週明け初日はS高来て欲しいところ…頼む。

信用1位のNSSOLに期待。好決算で他も控えている中で強いのは評価できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、残り2か月、何とか日経に勝ちたいです!勝ちたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/11/1

一旦突っ込むも何とか…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月相場お疲れ様でした

中盤とても苦しかったですが、何とか微プラで終えれました。

ただ、終盤にクソトレ×2をしてしまい、とても課題が残ると共に学習能力のなさに株が嫌いになりそうになりました。

 

心配していたアルプスアルパインですが、一旦1,500円以下に突っ込むもやはり相当意識されている様でかなり反発します。大量保有を監視したいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,081.25円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/25:37,913.92 前週末

【TOPIX】

本日:2,695.51

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/25:2,618.32 前週末

【グロース250指数】

本日:630.28

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/25:589.30 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:855円(△7)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,500円(△65)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,313円(△8)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:845円(▲11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,903円(△23)

【3591】ワコールHD ※一部現引き

購入単価:4,563円 → 4,557円

時価:4,769円(△48)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,334円(△7)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,325円(△78)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,029円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,123円(△4)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,669円(△19)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,799円(▲1)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,521円(▲61.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:2,011円(△18)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:611円 (-)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,070円(△5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,672円(△9)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,498円(▲45)

 

・信用

【3591】ワコールHD ※一部現引き

購入単価:4,570円 → 4,582円

時価:4,769円(△48)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

NSSOLを買増し継続、ただただ強い。

アイモバイル一部売却、残り200株。

東洋証券をトレード、大損をかます、既にノーポジ。

ワコールを一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

何とかプラスで終えれて良かったです。

明日は厳しそうな感じです。

3連休だし更にきつそうですね。

明日はDI、期待してます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドジャースおめでとうございます!

大谷さん、既に生きる伝説ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/31

アルプスは残念ながら材料出ず…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予想外の決算でしたね。

明日は一旦は売られそうです。下では支えてくれると思うので、あまり心配はしていませんが…

エクセディがうまく行き過ぎていたので、少し反動あるかもと思ってました。

一つの可能性として、アルプス物流の売却は10月までずれ込んだので、9月末決算の内容には含まれない可能性もあります。

あとは修正の中でインダクタ事業についても触れられておらず、こちらは様子見といったところです。

 

後はひょんなことから知ったKIMOTOですが、昨日の決算が良かったので、寄り凸+買い下がりで動かなくなったので、過去の決算を参考に一旦微益で全売却しました。その後、四半期の有報で大株主カタリストがあり、急騰。付いて行ったつもりが、結果的にその後大きく調整し、含み損の状態です。

今回のトレードの反省としては、銘柄ピックは良かったものの、調べ切れていなかったのと、インとアウトの判断を変えてしまったところです。もう一つ、出口を明確に考えられてなかったことです。

今のところ少し高い勉強料になりましたが、少し様子を見たいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,277.39円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/25:37,913.92 前週末

【TOPIX】

本日:2,703.72

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/25:2,618.32 前週末

【グロース250指数】

本日:625.76

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/25:589.30 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:848円(▲3)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,435円(▲15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,305円(△3)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:856円(▲41)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,880円(▲44)

【3591】ワコールHD ※一部現引き

購入単価:4,537円 → 4,563円

時価:4,721円(△10)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,327円(△6)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,247円(▲21)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,025円(△10)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,119円(△7)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,650円(▲35)

【6396】宇野澤組鉄工所 ※一部売却

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,800円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,582.5円(▲1.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,993円(△53)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:611円 (▲2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,065円(△8)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,663円(▲10)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,543円(△271)

 

・信用

【3591】ワコールHD ※一部現引き

購入単価:4,570円 → 4,562円

時価:4,721円(△10)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

好決算のNSSOLを買増し。

宇野沢一部売却。

NEW ART一部売却。

KIMOTOを信用でガチャガチャ。持っている分は含み損へ。

MSJを一部現引き。

ワコールを一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

常に勉強ですね。

客観的な視点も入れる為に有識者に相談したりもします。

明日はDI、クオカで良いのでお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本シリーズ全然見れてないですが、2-1なんですね。

できればベイスターズに勝って欲しいが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/30

決算期始まる…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から開示多目ですね。

本業との両立は難易度高いですが、直近のオフ会/勉強会でモチベはアップしているので、老体に鞭打って頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,903.68円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/25:37,913.92 前週末

【TOPIX】

本日:2,682.02

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/25:2,618.32 前週末

【グロース250指数】

本日:622.54

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/25:589.30 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:2銘柄 → 1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:851円(△4)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,450円(△45)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,302円(△4)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:897円(△11)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,924円(△55)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,537円

時価:4,711円(△91)

【3900】クラウドワークス ※全数現引き

購入単価:1,249円 → 1,251円

時価:1,321円(△23)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,268円(△104)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,015円(△3)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,112円(△1)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,685円(△11)

【6396】宇野澤組鉄工所 ※一部売却

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,800円(△36)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,584円(△10)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,940円(▲23)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:613円 (▲2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,057円(△51)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,673円(△8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,272円(△263)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,570円

時価:4,711円(△91)

【3900】クラウドワークス ※全数現引き

購入単価:1,275円

時価:1,321円(△23)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

PLANTを一部売却。

クラウドワークス全数現引き。これで決算に臨む。

宇野沢を一部売却。

東邦HDを信用買い増し、これは多分ミス。

NEW ARTを一部売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

一部を除いて堅調…。

TOCと武蔵精密は説教。。

NEW ARTが大幅高だが、会社の還元姿勢が良く分からず、決算回避方向。

クラウドワークスが材料、PTS無反応だが、かなりポジティブの認識。

宇野沢も徐々にポジ縮小。資金拘束の割に…といった銘柄になりそう。

東邦は高値圏の底値を掴みたいと思っているが、中々うまくいかず…確実に良い方向には向かっていると思うが…

PLANTは予定通り値動き見ながらポジ縮小。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対指数でどんな感じか、今月は売買も多く月末が楽しみである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/29

織り込み…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衆院選の結果は織り込み、出尽くしという形で大幅反発しました。

次は大統領選、参院選と政治絡みのイベントが続くので、早く動いていきたいですね。

本来、企業価値とはセパレートするものと考えていますが、直近は株価に対する寄与が大きいと思います。

一時的な上下に左右されるのではなく、少しでも多く信念ポジを握っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,605.53円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/25:37,913.92 前週末

【TOPIX】

本日:2,657.78

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/25:2,618.32 前週末

【グロース250指数】

本日:609.88

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/25:589.30 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:847円(△15)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,405円(△35)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,298円(△17)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:886円(△21)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,869円(▲1)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,537円

時価:4,620円(△26)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,245円 → 1,249円

時価:1,298円(▲28)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,164円(△42)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,012円(-)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,111円(△21)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,674円(△14)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,764円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,574円(△22.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,963円(△44)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:615円 (△15)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:3,006円(△43.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,665円(△18)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,009円(△258)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,570円

時価:4,620円(△26)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,277円 → 1,275円

時価:1,298円(△50)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

PLANTを一部売却。

クラウドワークス一部現引き。

今日は買った方が良かったのか…

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

全面高だが、日経にはついて行けず…。

NEW ARTが意味不明の還元策を発表。

今は自社株買いも実施期間なので理解に苦しむ。

クラウドワークスが久々に反発。

直近軟調な動きであった為、頑張って欲しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レバは1.09程度に。

中期的には下目線ですが、どこまでリバっておけるかだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/28

PLANTひどい…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株探の注目決算にも上がっていたのでかなり期待したのですが…

簡単に裏切られました…涙w

まぁこんなものでしょう、諦めが付きました。

ちょっと今までの実績から経営陣に期待はできないかもしれませんが、自社株買いは期待したいと思います。株価下がった時のアクティビストの再参戦を期待したいと思います。

後は円高基調時の監視リストに入れておきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,913.92円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/18:38,981.75 前週末

【TOPIX】

本日:2,618.32

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/18:2,688.98 前週末

【グロース250指数】

本日:589.30

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/18:623.37 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:832円(▲9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,370円(▲15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,281円(▲15)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:865円(△5)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,870円(△4)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,537円

時価:4,594円(▲19)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,242円 → 1,245円

時価:1,248円(▲28)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,122円(▲48)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,012円(▲6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,090円(▲15)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,660円(▲4)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,764円(△1)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,551.5円(▲6)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,919円(▲40)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:600円 (▲4)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,962.5円(▲27)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,647円(▲5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,751円(▲41)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,570円

時価:4,594円(▲19)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き→買増

購入単価:1,284円 → 1,277円

時価:1,248円(▲28)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

PLANTを場中に一部売却。もっと売れば良かったタラレバ定食。

クラウドワークス一部現引き、引き付けて買い増ししたつもりが更に下がる。

財務〇、利回り〇、業績〇の豆蔵を信用で打診買い。グロース厳しいので、少量ずつ買い下がりつつ、決算見たい。

MS-ジャパンを一部現引き。

東邦をさすがに再度イン。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

クラウドワークスを買い下がり、現物も直近の買い増し分が多く、トントンのレベルまで来てしまった。還元利回りで支えつつ、決算待ち。

豆蔵みたいな株は持っていたら何とかなりそうだけど、この地合いでは相当きつい印象。ROEなんて驚愕の数字。深堀を進める。

東邦はさすがに75日線で反発を期待。ここを抜けると底が見えない。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し買い増して、レバは1.1程度に。

来週はかなり動きそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/25

PLANTの姿勢は評価できる

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前期特損でも配当は守り、今期も強く、評価できる内容だったと思います。

不採算の店舗もなくなった様で、合理化が進めば営利の上昇も見込めます。

ただ、売上が少し重く、円高基調に戻らないと営利の爆発的な上昇は見込めないのかと思います。総還元を30%に戻しましたが、配当で還元してくる辺り、少しは株価とPBRを意識していると思います。

株価の反応はPTSを見ている感じでは重く、明日の評価が待たれるところです。

地合いも良くないので、どれくらいで寄るかは不明ですが、楽しみにしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,143.29円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/18:38,981.75 前週末

【TOPIX】

本日:2,635.57

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/18:2,688.98 前週末

【グロース250指数】

本日:599.35

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/18:623.37 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄 → 18銘柄

ー 信用:2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:841円(△3)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,385円(▲40)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,296円(▲9)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:860円(▲6)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,866円(△9)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,537円

時価:4,613円(△11)

【3900】クラウドワークス ※一部現引き

購入単価:1,239円 → 1,242円

時価:1,276円(▲5)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,170円(▲17)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,018円(▲1)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,105円(▲7)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,664円(▲21)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,763円(▲22)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,557.5円(△13.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,959円(△5)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:604円 (△2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,989.5円(▲10)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,652円(▲12)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,792円(▲177)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,570円

時価:4,613円(△11)

【3900】クラウドワークス ※買増

購入単価:1,289円 → 1,284円

時価:1,276円(▲5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

PLANTを場中に一部売却。決算裏目回避。

NEW ARTを全数現引き。

NSSOLを信用買い増し。

クラウドワークス信用買い、一部現引き。

アイモバイル一部売却。

MS-ジャパン一部現引き。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

クラウドワークスが引き続き弱い。

NSSOLは次に育てたい銘柄、テクニカルで見ていく。

NEWARTは一旦これくらい(準主力)で決算へ。

アイモバは残り数百とかなり減らした、トレード下手すぎ…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厳し展開が続きます…

10末を何とか無事に迎えたい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/24

もう暫く東邦は触らない…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反転を取りたいんですけどねぇ。

タイミング的にも良いと思うんですけどねぇ…

さすがに売り圧が凄すぎて、少し戻ってもやれやれで売られるっぽくて、滝の様なチャートです。

もう少し出来高や明確な印が出るまでは大人しくしておこうと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,104.86円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/10/18:38,981.75 前週末

【TOPIX】

本日:2,636.96

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/10/18:2,688.98 前週末

【グロース250指数】

本日:604.09

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/10/18:623.37 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:19銘柄 → 18銘柄

ー 現物:18銘柄 → 18銘柄

ー 信用:3銘柄 → 2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:838円(▲9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,213円

時価:3,425円(-)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,305円(▲14)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:866円(▲10)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,857円(▲41)

【3591】ワコールHD

購入単価:4,537円

時価:4,602円(▲69)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,239円

時価:1,281円(▲23)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,187円(▲43)

【5194】相模ゴム

購入単価:930円

時価:1,019円(-)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,260円

時価:1,112円(△1)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,685円(▲28)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,785円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,544円(▲13)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,755円

時価:1,954円(△4)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:602円 (▲5)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,999.5円(▲15.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,664円(▲4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,969円(▲45)

 

・信用

【3591】ワコールHD

購入単価:4,570円

時価:4,602円(▲69)

【3900】クラウドワークス ※買増

購入単価:1,288円 → 1,289円

時価:1,281円(▲23)

【8129】東邦HD ※買増→全売却

購入単価:4,766円 →4,745円

時価:4,642円(▲83)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

東邦を買増し後に全売却、まだ許されないらしい。

クラウドワークスを買増し。利確→買増になってないのが残念。

NEW ARTを信用新規で打診買い。

NSSOLを信用新規で打診買い。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

クラウドワークス下げ止まらず。

東邦に加えて、頼みのワコールまで大きく売られ、信用はマイナスへ。

NSSOLはこの水準で負けたら仕方ないレベル。

その他、色々下がって来て、注文数がかなり増えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後場しんどいの何回やるんですか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/10/23