7月末

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

一年の7/12が終わりましたね…

早いものです。

7月のパフォは微プラとなりました。

ダイドーの信用大ロットの1/3を上で売却できたくらいしか良いところがなかったですw その後、損切もしたのはご愛敬。その後、値動きは比較的落ち着いて、1Q決算も見えてきたので次のフェーズに移ったか。

7月権利はアイモバイルとウエスコを跨ぎ。ウエスコは期待値あったインだったが、今のところ配当込みでもマイナスなので、頑張って欲しいところ。迷うが通期決算まで見ようと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,101.82円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/26:37,667.41円 前週末

【TOPIX】

本日:2,794.26

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/26:2,699.54 前週末

【グロースコア250指数】

本日:648.20

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/26:642.91 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:864円(△9)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,645円(△85)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,538円(△21)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:871円(△7)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:2,047円(△28)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,281円(△27)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:1,000円(△6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,277円(△25)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,494円(△11)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,130円(▲45)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,603円(△28)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,470円 (△30)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:714円 (△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,825円(△54)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,820円(△32)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,162円(▲134)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,239円

時価:871円(△7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,318円

時価:1,277円(△25)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,603円(△28)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,131円(△37)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

金利上昇を折り込み、いきなり流れが変わった。

日経強い中、SBGが足を引っ張る。気づけば、高値から大きく下落。

武蔵はウーバーのニュースも見て、一段と面白くなってきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】 ※若干変更

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から8月ですね

夏休みはすぐそこ!

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/31

【年間配当金累計額】2024年7月

 

お疲れ様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

備忘の為に、配当金額を残していこうと思います☆

自分が持っている株券が寝ている間にも稼いでくれて、生活の足しにしてくれるのはとてもありがたいことですね。

 

 

 

 

 

 

2024年 月別配当金

【1月】0円

【2月】0円

【3月】84円

【4月】2,550円

【5月】73,458円

【6月】833,456円

【7月】0円

 

 

 

 

 

累計:909,548円

今月は配当はなしでした。

 

 

 

 

 

 

【参考】2023年7月末 669,689円

 

 

 

 

 

去年と違って7月権利も持っているので2-3カ月後くらいに少し入ると思います。

 

 

 

 

 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2024/7/31

配当以上に下げるなや…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

アイモバイルは多少しゃーないとしても、ウエスコは今日こそやろw

買い支えてなんぼの絶好のタイミングだったと思いますが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,525.95円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/26:37,667.41円 前週末

【TOPIX】

本日:2,754.45

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/26:2,699.54 前週末

【グロースコア250指数】

本日:646.37

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/26:642.91 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:855円(▲6)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,560円(▲50)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,517円(▲15)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:864円(▲32)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:2,019円(△1)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,254円(▲37)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:994円(△7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,252円(▲9)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,483円(-)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,175円(△80)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,575円(▲12)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,440円 (▲49)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:713円 (△5)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,771円(△8)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,788円(▲12)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,296円(▲87)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,239円

時価:864円(▲32)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,318円

時価:1,252円(▲9)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,575円(▲12)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,094円(▲12)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

アイモバ、ウエスコ控え目で指値してたがさすがに刺さらず。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

日経プラスの中で大幅にマイナス。

7月のパフォが香ばしくなってしまった…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は締め日ですね

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/30

7月権利確定日

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

7月は準主力のアイモバイルとウエスコを跨ぎました。

どちらも明日下がらないと良いですが、配当落ち分は食らいそうです。。

ウエスコは自社株買い加速のチャンスなので頑張って欲しいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,468.63円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/26:37,667.41円 前週末

【TOPIX】

本日:2,759.67

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/26:2,699.54 前週末

【グロースコア250指数】

本日:655.02

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/26:642.91 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:861円(△1)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,610円(△80)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,532円(△26)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:896円(△20)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:2,018円(△63)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,291円(△28)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:987円(△9)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,261円(△8)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,483円(△31)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,095円(△5)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,587円(△68.5)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,489円 (△16)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:708円 (△21)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,763円(△52.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,800円(△20)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,383円(△209)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,239円

時価:896円(△20)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,318円

時価:1,261円(△8)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,587円(△68.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,106円(△78)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

信用のダイドーを一部損切。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数には若干劣後…

ダイドーは落ち着いてきましたね。そして実績を引っ提げたSCはイエローハットに登場w 経営陣は寝れないでしょうね~。資本主義の良いところです。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイモバイルは底値堅いと思うのですが如何に。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/29

ヨコヨコ~

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

今日はヨコヨコ…

指数との差は月末計算しますが、向こうが下がって来ている傾向なのでそれなりに詰まっていそうですw

ダイドーは謎の動きはやめて欲しいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,667.41円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/19:40,063.79円 前週末

【TOPIX】

本日:2,699.54

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/19:2,860.83 前週末

【グロースコア250指数】

本日:642.91

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/19:675.73 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:860円(△12)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,530円(△55)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,506円(▲2)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:876円(△37)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,955円(△30)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,263円(▲23)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:978円(▲11)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,253円(△10)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,452円(▲3)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,090円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,518.5円(▲2)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,473円 (△6)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:687円 (▲3)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,710.5円(▲28)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,780円(▲13)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,174円(▲191)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,239円

時価:876円(△37)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,318円

時価:1,253円(△10)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,518.5円(▲2)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,028円(△14)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

PLANTは下げ継続とはならず一安心。

ダイドーまだそれなりにあるので、ボラる。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、梅雨も明けて本格的な夏ですね。

1Q決算でもそれなりに勝負銘柄あるので楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/26

全体的に撃沈…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

指数も全体的に下げ、マイPFも下げました。

PLANTの寄りの動き見て、許されるんやーで少し信用で買ってしまいました。

って言うのも、ちゃんと別のロジックは考えているのですが、予想より寄り高くて、寄成に少し追加しました。で、そのまま、巻き込まれ大陰線。最初の動きは何だったんだ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:37,869.51円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/19:40,063.79円 前週末

【TOPIX】

本日:2,709.86

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/19:2,860.83 前週末

【グロースコア250指数】

本日:640.56

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/19:675.73 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:848円(▲8)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,475円(▲25)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,508円(▲17)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:839円(▲25)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,925円(▲23)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,286円(△23)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:989円(▲4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,243円(▲46)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,455円(▲21)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,090円(▲70)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,520.5円(▲68.5)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,467円 (▲143)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:690円 (△2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,738.5円(▲8)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,793円(△8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,365円(▲970)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド ※一部売却

購入単価:1,237円 → 1,239円

時価:839円(▲25)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,318円

時価:1,243円(▲46)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,520.5円(▲68.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,014円(▲67)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ダイドーリミを一部損切。信用は残り少し。

相模を買増し。地合いに負けずに耐えて欲しい局面。

河西を全損切。ちょっと日産系は危険な香りがするのと長期戦になりそうなので、一旦撤退。日産系はユニプレスに絞った。

PLANTを信用で500株ほど打診買い。権利近く、ロジック検証の為の短期勝負。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

数日間続く調整で指数と共にかなり削られてきた。

PLANTはリバって欲しいところ。

信用も含み損の銘柄が目立つ様に。ポジは入念に調整していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PLANTは思ってみればって感じですが、期待も乗ってなかったのとバリュエーション考えるとちと下げ過ぎな気もしますね。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/25

PLANT

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

一部利確済とは言え、何だかんだでそれなりに持っているPLANT。

決算発表も予定の13時を過ぎるという始末。

明らかに13時以降買いが強かったですよね?

で、上方はなし、ただ自社株4億。

これって、総還元100%でいうと実質上方なんですが、それなら配当で頼みますよ。株価下がってるの気に入らないんですよね?

ただ、通期で上方の目は残ったのと、総還元100%越え(期末で増配出る)を期待できることになりました。この期間でこの自社株買いは強力な下支えになります。

PTSを見つつ、明日の戦略は決まりました。寄り低かったら買いです。

 

2時間、悶々とした時間を返してくれ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,154.85円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/19:40,063.79円 前週末

【TOPIX】

本日:2,793.12

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/19:2,860.83 前週末

【グロースコア250指数】

本日:648.21

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/19:675.73 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:856円(▲12)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,500円(△20)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,525円(▲26)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:864円(△19)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,948円(▲32)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,263円(▲78)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:993円(▲26)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,289円(▲31)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,476円(▲36)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,160円(▲20)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,589円(▲50)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,610円 (△81)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:688円 (▲13)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,730.5円(▲63.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,785円(▲30)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:10,335円(▲45)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド ※一部売却

購入単価:1,225円 → 1,237円

時価:864円(△19)

【5949】ユニプレス ※買増し

購入単価:1,325円 → 1,318円

時価:1,289円(▲31)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,589円(▲50)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,081円(△24)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ダイドーリミを一部損切。

ユニプレス買い増し。1,400円抵抗と思っていたところが、遂に1,300円割ってしもた、エライコッチャ…

西部技研を信用で新規買い。

 

 

 

 

 

 

【所感】

指数程度には減り。

武蔵はこの相場でも強い。これは有り得る。

PLANTは1株も売らず。明日は食らいそう。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PLANTは地獄の様なチャートだったのに、今日上げてたと言う理由だけで明日売られそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/24

イーグルさん…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

イーグル工業は自分なりに考えて全売却済ですので致し方ないですが、まだ配当余力ありましたか…

DOEの基準も超えており、自社株買いも取りやめ、今期ガイダンスも控え目だったので、低PBR以外は良いとこなくなり、売ってしまいました。

自動車部品で今期ガイダンス悪いところは気を付けて注視した方が良いと思います。レートとの兼ね合いですね。

一応、未練がましく、ヘッジとしてNOKは少量持ってますので、そちらで多少なりとも恩恵にあずかりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,594.39円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/19:40,063.79円 前週末

【TOPIX】

本日:2,833.39

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/19:2,860.83 前週末

【グロースコア250指数】

本日:660.90

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/19:675.73 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄 → 17銘柄

ー 現物:17銘柄 → 16銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:868円(△2)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,480円(▲25)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,551円(△27)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:845円(▲38)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,980円(△37)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,341円(△58)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:1,019円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,320円(△18)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,512円(▲5)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,180円(△60)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,639円(△35)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,529円 (▲42)

【8511】日本証券金融 ※一部売却

購入単価:1,011円

時価:1,754円(△32)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:701円 (-)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,794円(△14.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,815円(▲2)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:10,380円(▲120)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド ※一部売却

購入単価:1,213円 → 1,225円

時価:883円(▲70)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,325円

時価:1,320円(△18)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,639円(△35)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:2,057円(△151)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ダイドーリミを一部損切。800円も見えてきていよいよ感ですね。

日証金を一部売却、準主力以下に。証券関係の雄として一部は継続保有予定。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

主力が多少頑張り、指数よりはマシ。

武蔵は謎の上昇、1Q決算が一番期待値高いと思っているので楽しみ

明日はPLANTですね。事前開示ないので、修正なしでしょうか。前回の様な匂わせ→地獄行きがないだけマシってくらいには調教されてますww

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イーグル張り付いたら泣いちゃう…。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/23

ジリジリ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

今日は厳しい相場でしたね。

上昇銘柄も少なく、個別は厳しかった印象です。

日経もあれよと40,000円割れて、軟調です。

指数弱い時に追い付いておきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,599.00円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/19:40,063.79円 前週末

【TOPIX】

本日:2,827.53

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/19:2,860.83 前週末

【グロースコア250指数】

本日:657.25

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/19:675.73 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:866円(△3)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,505円(▲10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,524円(▲11)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:883円(▲70)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,943円(▲34)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,283円(▲12)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:1,015円(△10)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,302円(▲17)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,517円(▲24)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,120円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,604円(△4.5)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,571円 (▲22)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,722円(△26)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:701円 (△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,779.5円(△79.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,817円(▲20)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:10,500円(▲10)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,213円

時価:883円(▲70)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,325円

時価:1,302円(▲17)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,604円(△4.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:1,906円(▲6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ノートレ。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

ロット大の銘柄が大きくは食らわず、指数よりはマシ。

信用を整理して次の種を探していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨明けでジメジメして本格的に夏って感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/22

珍しくノートレ

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

今日は久々にノートレでした。いつ以来でしょうか…?

昔は結構あった気がしますが、最近は割と毎日何かしら触っていることが多い気がします。

これまでの様な上昇局面では入れ替えた時と動かさずできっちりパフォ比較していかないといけませんね。

幸い、売却銘柄の爆騰や新規購入、買増し銘柄の急落もなく、まぁ及第点といったところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:40,063.79円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/7/12:41,190.68円 前週末

【TOPIX】

本日:2,860.83

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/7/12:2,894.56 前週末

【グロースコア250指数】

本日:675.73

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/7/12:677.13 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:863円(▲2)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,515円(▲50)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,535円(▲7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:953円(△23)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,977円(▲36)

【4310】DI

購入単価:2,486円 → 2,218円

時価:2,295円(▲60)

【5194】相模ゴム

購入単価:927円

時価:1,005円(▲13)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,392円

時価:1,319円(▲5)

【6223】西部技研

購入単価:1,582円

時価:1,541円(▲19)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:3,120円(▲70)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,125円

時価:1,599.5円(△1)

【7646】PLANT

購入単価:1,165円

時価:1,593円 (△5)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,696円(▲47)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:700円 (▲19)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,700円(△8)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,837円(▲10)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:10,510円(▲140)

 

・信用

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:1,213円

時価:953円(△23)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,325円

時価:1,319円(▲5)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,548円

時価:1,599.5円(△1)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:1,725円

時価:1,912円(△31)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

珍しくノートレ。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

小被弾が多く、指数に劣後…

西部技研やユニプレスは買い増していきたいところ。

と言っても、この地合いで相対材料の質が弱いので、良く見ながら。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。下げはカタリスト/配当で防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月も大詰めですね。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/7/19