お疲れ様です☆
自分のPFは主に今週水曜くらいまでが決算メインです。
新しい手法も取り入れており、少しでもパフォに貢献してくれると良いのですが…
なるべく再現性のあるアイデアを複数持ち、相場に合わせて出し入れしていきたいと思います。
☆フジサンマガジンサービス☆
👅 IPOに穴場の証券会社 👅
投資初心者にお薦めの証券会社☆
IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵
👅 IPOに穴場の証券会社 👅
投資初心者にお薦めの証券会社☆
取引手数料が爆安🎵
☆アフィリエイト始めるなら一択☆
A8.net
新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆
日本市場を代表する指数は以下の様になっております。
※終値ベース
【日経平均株価】
本日:39,533.32円
2023/12/29:33,464.17円 2023年末
2024/11/8:39,500.37 前週末
【TOPIX】
本日:2,739.68
2023/12/29:2,366.39 2023年末
2024/11/8:2,742.15 前週末
【グロース250指数】
本日:631.38
2023/12/29:706.41 2023年末
2024/11/8:626.88 前週末
小生のPFは下記の通りです。
☆四季報購読は以下からどうぞ☆
☆フジサンマガジンサービス☆
☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟
【PF一覧】
主力:19銘柄
ー 現物:19銘柄
ー 信用:1銘柄
※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く
※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)
・現物
【1717】明豊FW
購入単価:764円
時価:892円(△19)
【1822】大豊建設
購入単価:3,213円
時価:3,370円(▲45)
【1890】東洋建設
購入単価:1,045円
時価:1,296円(▲23)
【2327】NSSOL
購入単価:3,445円
時価:4,251円(△78)
【3205】ダイドーリミテッド
購入単価:615円
時価:866円(△8)
【3254】プレサンス
購入単価:1,161円
時価:1,959円(△12)
【3591】ワコールHD
購入単価:4,581円
時価:4,609円(▲124)
【3900】クラウドワークス
購入単価:1,251円
時価:1,650円(△7)
【4310】DI
購入単価:2,486円 → 2,218円
時価:2,977円(△7)
【5194】相模ゴム
購入単価:930円
時価:1,040円(△14)
【5949】ユニプレス
購入単価:1,346円 → 1,260円
時価:995円(▲6)
【6223】西部技研
購入単価:1,540円
時価:1,640円(△10)
【6396】宇野澤組鉄工所
購入単価:2,969円→2,740円
時価:2,805円(△24)
【6770】アルプスアルパイン
購入単価:1,170円
時価:1,594円(▲22.5)
【7220】武蔵精密工業
購入単価:1,755円
時価:2,316円(△121)
【8841】テーオーシー
購入単価:599円
時価:592円 (▲3)
【9020】 JR東日本
購入単価:2,327円
時価:3,011円(△11)
【9842】アークランズ
購入単価:1,478円
時価:1,668円(▲13)
【9984】SBG
購入単価:4,087円
時価:9,513円(△145)
・信用
【2327】NSSOL
購入単価:3,711円
時価:4,251円(△78)
【本日の売買】
DIを一部売却。
セレスをスケベで新規買い増し。一部チキって利確。
KIMOTOを一部売却。
豆蔵を一部現引き。
【所感】
武蔵精密は一転、上げ上げ。
少し大きめのお金が入っている印象を受けている。
NSSOLが堅調。
今日の注目決算では岩塚は決算は良いが跨ぎ入ってそうなので明日は下がりそう。日証金は既出で明日は一旦調整しそう。クレハは決算それなりで還元出ずで明日は売られそう、チャンス。
主力のワコールは土地売却益で大幅改善に見えるが本業はまだまだ。着実に改革進んでいる感はあるが明日は寄り天。ただ、3Dはこの辺の情報は分かった上で保有継続しているので、時間軸はまだまだ長そう。
自分も決算資料を読み込んで、中期目線で持つつもり。
【今後の方針】
資産バリューポジ縮小を継続。
好決算は翌日少し買ってみる。
信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。
下げはカタリスト/配当で防ぐ。
レバは1.2-1.3まで。
火、水まで頑張りたい。
↓↓ ブログやるなら ↓↓
☆GMOペパボ株式会社☆
「ムームードメイン」
↓↓ FXに挑戦 ↓↓
↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓
↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓
2024/11/11