日経ちょいぷらagain☆

グッドイーブニング☆えぶりばでぃ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、NYダウが256ドル☝、つられて、日経平均が223円☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいプラagain~(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

否、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいプラ☝上げ☝いん~(^^♪ ですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチョコプラ~

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

again!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気verじゃーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、一昨日、昨日、今日と、19時過ぎに退社が3連チャンしております。

 

 

 

 

 

 

 

働き方改革

 

 

 

 

 

 

 

 

あざっす!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残業代以上の価値/幸福感が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるーと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダラダラ残業して、残業代稼ぎしている人も周りに沢山いますが、

早く帰ると上司から嫌な目で見られることもありますが、、

次の日に沢山仕事が溜まってくることもありますが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敬、コッチコッチ☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小島じゃーーーい!!

 

 

 

 

 

 

さて、、、飯食って、プログラムの勉強だー☆

 

👅 ブログってやってみませんか? 👅



早帰り日には家族サービスを☆


2019/1/10

tetsu

日経ちょいプラ☆

こんばんワンワーン☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶ネタがなくなって来ました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーセン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、NYダウが98ドル☝、つられて、日経平均が165円☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいプラ~+++

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはチョコプラ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ww

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、霜降り明星さんを紹介しましたが、こちらも飛ぶ鳥を・・・ですね。

やはり、コンビって二人とも面白いのが必須条件なんですね。最近、停滞していた若手お笑い会を盛り上げて欲しいものです☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日、今日と、仕事は19時過ぎに退社できており、さっさと帰ってアフターセブンを楽しんでおります。晩酌も控えております!ハイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

年始に宣言した読書は、既に4冊(2冊は駄作 笑)読みましたし、良いスタートです✊この調子で、習慣づけていきたいものです。読んだ本のご紹介はまた別途、日を改めて!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、先送りにすなや!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

もとい、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、日経ちょいアゲたものの、小生のポートフォリオはそこまで羽ばたかず。。。また、明日も楽しみにしております♪ 毎日、前日のNYダウ楽しみにしていると早起きになれますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日から、プログラムの勉強を始めました!

まだ、Web上で、

 

〇〇とは、

 

とか、

 

誰でも分かる〇〇

 

 

 

 

みたいなんを読んでいる程度ですが、かなり興味を持つことができ、自分でもビックラポンw

 

 

 

 

今からも寝るまで、色々勉強してみます~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 ブログっていいでっせ 👅


 

2019/1/9

tetsu

日経反発!!

夜分遅くにスミマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどは、泣きのダイエットブログになってしまったので、笑

今日はもう一筆書きたいと思いましてね。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、タイトルの通り、1/7はパウエルさんの発言他を好感し、NYダウの750ドルの爆騰☝に引きずられる形で、日経平均も477円上げて、20000円に乗りました。12月末の急落から少しリバした形になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、まだまだ勝負はこれからじゃい、こらぁっ!!喝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のポートフォリオも少しリバしましたが、年末に受けたダメージが残っており、完全復活まで予断を許しません。泣

保有銘柄の日常を公開したいところですが、まだまだ公開レベルのポートフォリオを組めてないので、ちょい待ちなはれや☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再度、参考書や先達のブログや投資理論を復習し、損切り推進しておりますのでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体重公開せんと銘柄公開せぃや!!笑 もしくは損益!爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっせっせいや~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっせせいや~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃっそりゃ~~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

霜降り明星、年始から全開ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に通用するコンビが出てきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生も、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好き♡です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粗品がね!!爆

 

👅 ブログやりまっか?? 👅




2019/1/8

tetsu

The end of winter vacation

こんばんワンワン🐶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日で冬休みも終わりです。( ノД`)シクシク…

 

 

 

 

 

 

 

最後の晩餐ですが、今から家で鍋をつつきます☆

 

 

 

 

唐揚げのつもりが、鍋をつつきたくなりましてね笑

 

 

 

 

 

 

 

viva 優柔不断 爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほど買い出し終了、もはやスーパーも、街中も正月感ナッシング~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦場だ~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

www 草

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑初めて使ってみました 遅っ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の連休は特に地元の友人等と会う機会を敢えて作らず、のんびり飲み喰い倒しましたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

相手して下さった皆様、、、この場を借りて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Thank you for your too much

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カロリー☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ってことで、明日からダイエットもすることにしました。

筋トレ生活も再開し、夜も摂生していきたいと思います。

ちゃんと目標を決め、減量に励みます笑

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

投資の話わい!!爆

 

 

 

 

 

 

 

 

1/4のパウエルさんの発言で少し上向くと良いですね。

やはり、アメリカ様にべったりですね、日本は💦

明日は日経含めて、小生の手持ち札も少しはリバしてくれるのを祈っております☆ 少しってかかなりを期待します。

 

 

 

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

明日から、仕事へのリハビリしつつ、投資ブログへ舵を(記事の)切っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、改めまして、今年も宜しくオネシャス!!

 

 

 

👅 ブログ始めたい人、カモーンヌ☆ 👅





2019/1/6

tetsu

冬季休みも後3日

皆様、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イブニング。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ダラダーラと過ごしてしまい、先ほど、夕飯の買い出し終わりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日、関西に居るのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンディ激安~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、ご存知??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関西拠点のスーパーマーケットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白橙青のカラーですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいい~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとググった感じ、ボックスストアというビジネスモデルらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいい~笑 がちょっと初めて聞いた言葉~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボックスストアって??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単に言うと、品数の絞り込みやケース単位の陳列、過剰サービスの削減等で極限までコストを抑えている様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに足を運んだ感じ、無駄はあんまりないですね。

ずっと通っていれば、売っているものやどこに陳列されているかも体が覚えるので、効率はグンと上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご家庭版、地域型コストコと言ったところでしょうか??

 

サンディは未上場ですが、今後売り上げ拡大し、神戸物産の様になってくれると良いですね☆

上場の話等あれば、ウォッチしておきたいと思います、小生も何度か足を運んだことがありますが、客入りも良く、固定客が付いている印象で、業績に安定感ありそうですね。無理な業績拡大を目指さず、着実に業績を伸ばしてほしいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジメか!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパー関連で少し話をすると、小生もスーパーが好きで、よく相方と買い出し同伴とかして、思うのですが、同じ商品であれば、安い店で買うのをお勧めしますが、PB商品や訳の分からないメーカの商品などは、あまりお勧めしませんね。無難な大手の商品の方が、トータルの満足度は確実に高いです。付加価値、ブランド力が価格に乗っていると分かっていながら、少し高いけど売れる商品を出しているメーカは強いですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味の素やカルビー、コーラなどが該当しますね。他にも挙げればきりがないですが。

 

 

 

 

 

 

最近は相方に少し高くても、良い物を買ってね♡とお伝えしています。

(ここだけの話)関西人は安いものがダーイ好きですからね~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

ご承知おき下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

価格だけでなく、商品の絶対価値を考えて、大事なマネーを投入しましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短い人生ですからね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からも宜しくお願いします。

 

👅 皆様もブログ始めまっしょい!! 👅

自分の語彙のなさに驚愕できますyo☆

人生、常に勉強!!


 

 

2019/1/4

tetsu

正月も終わり

こんばんワンワン☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早いもので、正月三が日も終わりですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は、昔ほど、正月オーラもないですね。世間(街中)も、ニュースも、TVショウも。自身が年老いた証拠でしょうか??笑

それだけ、発信する側の世代交代が進んだってことにしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、2019年は景気回復をお願いします(脈絡なし)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ本題に☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は大阪の問屋街で少し良い靴を2足ほどgetですぅ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

madrasの良いやつね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなんですよmadras✊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正装で一回買って、惚れましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつになったら、投資関連記事書くのかって?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はまだ充電中ですんで勘弁を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、2、3日暴飲暴食継続します☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日くらいから日中はリハビリかな☆本でも読みますよ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初 ~~♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーセン!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いっそのこと、ファッションブログにしたろか笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

否ッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと復帰するから待っとけや!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰も待ってない という事実!!爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細々と頑張ります✊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、最後に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

📦弟、誕生日オメデトウ📦

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 ブログ始めませんか?? 👅


 

 

 

2019/1/3

tetsu

冬季連休中盤

皆様、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暴飲暴食しておりますか~??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレスを仕事初めに持ち込まないように、喰いたい分だけ、飲みたい分だけ、摂取致しましょうね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その代わり、休みが明けたら、ダイエット~&稼ぐ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

On/Offしっかり切り替えていきまっしょい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適当~~~ 👅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投資ブログじゃないんかい笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という突っ込みは置いておいて笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は実家から関西に移動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

近鉄でプラッと~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宴会~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、正月気分を抜けて、溜まったブログチェック、読書をこなしていこうと思っちょります☆

 

 

 

 

 

👅 ブログ始めませんか?? 👅

 





 

 

2019/1/2

tetsu

新年のご挨拶

皆様、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけおめ~~~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古っ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年の様に無難なスタートを切りました。

昨日の夜は珍しく、実家で紅白を見ながら、ワイワイやっておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビア、日本酒、ワイン、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでも来いや!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、紅白久々に見て、知らないグループが多いっすね~笑

 

 

 

 

 

 

 

 

歳をとった証拠でしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまであまり知らなかったけど、米津玄師さんはこれから、色々聞いてみようと思います。多様な才能を感じます♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サザンは、やはりエンターテイナーですね、トリに相応しいオーラと国民からの支持を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サブちゃんも~

と言った時には驚きましたがね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんで、サブちゃん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歌詞知らんやん!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、

 

 

 

 

 

 

 

最大のショックは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

何で、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羞恥心 出とらんねん!!爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シューチシーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しゅーちしーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺たちっは~♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私共の青春時代を象徴するグループでした。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お年玉、大量に巻きにでかけてきます☆

 

 

 

 

 

👅 まずは、素晴らしいサーバーでブログ管理を 👅

 





 

 

 

 

2019/1/1 元旦

tetsu

2018年 〆のご挨拶

大晦日、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生は昨日、実家に帰省し、カロリー多目に摂取し、ぷくぷく丸まっしぐらでーす笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族と撮った写真、見れるもんではありまへん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

viva 暴飲暴食!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、真似されませぬ様に。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年始から摂生しまーーーす!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年内末に駆け込みななりましたが、このブログを始め、毎日些細なことですが書き綴ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お陰様で、日々、1桁ですが、アクセスがあり、今後の継続のモチベーションになっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初、3日坊主、4日坊主を恐れ慄いてましたが、何とか、半月坊主以上が確定です笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目達ッ~☆☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年は投資関連で悔いの残らない様に猛勉強し、実績を積み上げると共に、皆様に有益となる記事を発信していきたいと思いますので、引き続き宜しくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

また、2018年以上にIPO投資に実りの多い一年であることを期待しております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年間(と言っても実質は12月後半~笑)、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお年を!

 

 

 

 

 

 

 

 

GOOD BYE 2018年

 

 

 

 

 

 

 

 

END

 

 

 

 

 

👅 最後に激ポッチお願いします 👅

 







 

 

 

2018/12/31

 

tetsu

保有優待銘柄①

コンバンミ☆

 

 

 

 

 

 

旅先なので簡潔に。笑

 

 

 

 

 

 

 

今回から、優待族レベル1のtetsuこと小生が、まだまだポートフォリオ的には弱いですが、保有優待銘柄を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

全般的にはひよっ子ですが、こと、優待銘柄に関しては、上手くいっている(いっていた)と自負しておりますので、ご参考に☆

 

 

 

 

 

 

 

レッツラゴーゴー☆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回も書いた通り、気にしているのは基本下記。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 優待+配当利回りがwant5% 、must4.5%

2 廃止、変更を頻繁に繰り返さない

3 需要が高い

4 近隣、日常生活で使いやすい

 

 

 

 

 

 

優待取得した理由と共に紹介しますので、共感される方は是非ともご検討あれ。

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓↓映えある第1弾はこちら↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビックカメラ(3048) 東証1部

 

 

 

 

 

取得単価:484円

現在価格:1394円(2018/12/28)

 

 

 

 

 

 

 

株価2.5バガーで継続保有中~☆ 歓喜

 

 

 

 

 

 

 

 

どんだけ~~☆

 

 

 

 

 

【優待内容詳細】

◎株主お買い物券
【2月の株主】
・100株 … 2,000円相当
・500株 … 3,000円相当
・1,000株 … 5,000円相当
・10,000株 … 25,000円相当

【8月の株主】
・100株 … 1,000円相当
・500株 … 2,000円相当
・1,000株 … 5,000円相当
・10,000株 … 25,000円相当

 

 

 

 

 

 

長期保有すると、こちら。

 

 

 

 

 

 

 

◎株主お買い物券
【継続保有1年以上】
・100株 … 1,000円相当追加
【継続保有2年以上】
・100株 … 2,000円相当追加

 

 

 

 

 

 

 

 

【分析】

1 優待+配当利回り

配当:1.4%、優待利回り:2.1%

 

現在は株価が上がり、総合利回り3.5%程度に下がっていますがですが含み益もありなので、問題なし、引き続き握力強めホールドです☆

 

 

 

 

 

2 廃止、変更を頻繁に繰り返さない

 

長期保有特典などは設定されておりますが、改悪の気配はなく、問題ナッシング。

 

 

 

 

3 需要が高い

 

人気株で、店舗も増えておりますし、問題ないかと。

電気店等は近くの店舗に寄る際に客入り数もチェックして下さい。

 

 

 

 

 

4 近隣、日常生活で使いやすい

 

今回、ちょい得でご紹介したいのが、優待券は家電などの電化製品だけが対象でないことです。ビックは優待券が1000円単位で、1万を超える家電などには手が及びにくいですが、日用品やお酒、文具等も売っております!!

 

 

 

 

 

 

 

これ、意外と使える知識なんですよ~☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビバ、主婦の味方☆

 

 

 

 

 

 

 

 

小生も相方が効率よく使ってくれます☆

 

 

 

 

 

 

 

現金では買わないな~というようなものも優待券なら買っちゃえ的な笑

 

 

 

 

 

 

 

皆様もご検討下さい。

特に喧嘩中のご夫婦などは、これで好きなものでも買っておいで的な笑

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、コジマ電器でも使えるYo!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりますが、既に株価高騰しており、あまりお勧めでないかも笑

 

 

 

 

 

 

 

 

サーセン!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お薦め度:A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 年末年始の家族サービスにこちら 👅

 



 

👅 活用中のXサーバー 👅

 



 

 

 

 

 

2018/12/30