優待銘柄PF(2024/12/20時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、一週間がとても早いです。

それなりに本業も何とか何とかやっていますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:6,230円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,011円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,714円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,160円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:152円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:678円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,583円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:882円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:951円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:683円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,241円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,679円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,293円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:519円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:445.5円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,128円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・週次で見ると割と下がっていますね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

クオカ銘柄は魅力的ですが優待目的に触らない様にしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2024/12/21

某株は完全にやらかしたかも…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何か情報噛み合わないなと思ってたら完全にミスったかもしれません。

誤発注ではないのですが、やらかしには違いないです。

 

優待も南海が単元しか買えておらず、無駄な出費に。

年末、きっちり締めたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,701.90円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/13:39,470.44円 前週末

【TOPIX】

本日:2,701.99

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/13:2,746.56 前週末

【グロース250指数】

本日:624.89

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/13:644.81 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:871円(▲2)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,325円(▲15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,296円(△7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:907円(-)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,922円(△16)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,595円

時価:2,416円(▲74)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,484円(▲24)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,746円(▲3)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:973円(▲8)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,060円(△3)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,752円(▲35)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,800円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,578.5円(▲7)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,125円(△15)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:644円 (▲5)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,740円(▲17)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,655円(▲5)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:8,760円(▲265)

 

・信用

【3382】セブンアンドアイ ※買増(12/19)

購入単価:2,536円 → 2,519円

時価:2,416円(▲74)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

某株を買増し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGが苦しい展開

今月だいぶ削られて、プラマイゼロラインまで低下。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土日は家庭の用事で割と埋まってる。

きっちり対応していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/20

日産…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は忙しくって個別の更新はなし。

日産と某株にイン。

某株は信用のある情報筋から得た情報(パクリじゃなくてTLで流れてたのをキャッチした感じ)を自分でも少し調べて、大御所が大株主1位に鎮座。

期待できる。

 

本業が割と重めなので、株との向き合い方を年末休みに考えたいと思っています。

 

ウェイト高いのは勿論ですが、ちょっと軸をずらさないと辛いかもしれん…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024/12/19

余裕で死亡…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日産本田の統合の話が出て、胸熱でした…

まぁ割と検討経緯がリークしてなかったと思います。

インサイダー勢は掴まって欲しいですね。

鴻海には高額提示して貰って、継続して欲しいところです。

まぁ高額では要らないと思いますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,081.71円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/13:39,470.44円 前週末

【TOPIX】

本日:2,719.87

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/13:2,746.56 前週末

【グロース250指数】

本日:635.85

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/13:644.81 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:870円(△8)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,315円(△15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,280円(▲2)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:891円(▲41)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,932円(△30)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,595円

時価:2,499.5円(▲13.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,531円(▲52)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,749円(▲13)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:981円(▲7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,073円(△38)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,801円(△2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,850円(▲80)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,588円(▲44.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,145円(△125)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:645円 (▲2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,777.5円(△17.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,663円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,434円(▲403)

 

・信用

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,536円

時価:2,499.5円(▲13.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGが一転、死亡。

武蔵は売った瞬間にこれですよ…

ユニプは若干反応するも最後は弱く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四季報がとある事情で届きません…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/18

全く見れん…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁでもあんまりメンタル振らされないPFにはなっていそうです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,364.68円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/13:39,470.44円 前週末

【TOPIX】

本日:2,728.20

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/13:2,746.56 前週末

【グロース250指数】

本日:635.44

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/13:644.81 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:862円(▲2)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,300円(▲30)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,282円(▲9)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:932円(△22)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,902円(▲5)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,595円

時価:2,513円(△3)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,583円(△23)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,762円(▲15)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:988円(△1)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,035円(▲14)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,799円(△2)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,930円(△50)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,632.5円(△10)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,020円(▲75)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:647円 (▲3)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,760円(▲3.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,659円(▲14)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,837円(△416)

 

・信用

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,536円

時価:2,513円(△3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

信用の武蔵が刈られてノーポジに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

SBGで助かった。

武蔵は一旦踊り場か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラウドWが割とボラ高め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/17

プラマイゼロ…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はアシロとかで爆益の投資家が多そうです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,457.49円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/13:39,470.44円 前週末

【TOPIX】

本日:2,738.33

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/13:2,746.56 前週末

【グロース250指数】

本日:638.27

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/13:644.81 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:18銘柄

ー 現物:18銘柄

ー 信用:1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:864円(△5)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,330円(▲40)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,291円(-)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:910円(△9)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,907円(▲9)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,595円

時価:2,510円(△5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,560円(▲64)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,777円(▲10)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:987円(▲6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,049円(△6)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,797円(▲11)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,880円(△29)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,622.5円(△18.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,095円(-)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:650円 (▲9)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,763.5円(▲65)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,673円(▲3)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,421円(△92)

 

・信用

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,536円

時価:2,510円(△5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

夜、個別のやり取りさせて貰ってありがたい限り…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月何とか指数に勝って終わりたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/16

優待銘柄PF(2024/12/13時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は色々と雑務をこなして終了

某キャスをリアルタイムで聞けて良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:6,390円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,199円

【3598】山喜

取得:254円

時価:152円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:889円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:648円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,307円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,253.5円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,345円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:524円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:449.8円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・上新の優待、どう使おうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は一週間が長そう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2024/12/15

優待銘柄PF(2024/12/13時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は全然売買しなかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:6,390円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,016円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,794.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,199円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:152円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:703円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,614円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:889円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:971円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:648円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,307円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,850円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,345円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:524円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:449.8円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,247円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄となります。

ビーアールが元々の想定とずれていることに気づき記載削除…

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):4→4

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・上新優待着。良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はクローズドのオフ会に参加させて頂きました。

新しい出会いもあり、感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2024/12/13

セブン買い増して、主力化

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セブンは厳しい展開が続きますね。

東芝の様にならないと良いのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,470.44円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/6:39,091.17円 前週末

【TOPIX】

本日:2,746.56

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/6:2,727.22 前週末

【グロース250指数】

本日:644.81

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/6:634.03 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄 → 18銘柄

ー 現物:17銘柄 → 18銘柄

ー 信用:0銘柄 → 1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:859円(▲3)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,370円(▲15)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,291円(▲2)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:901円(△8)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,916円(▲23)

【3382】セブンアンドアイ ※新規

購入単価:2,595円

時価:2,505円(▲5.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,624円(▲7)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,787円(▲18)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:993円(△2)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,043円(△13)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,808円(▲16)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,851円(△51)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,604円(▲29.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,095円(△25)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:659円 (▲2)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,828.5円(▲21)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,676円(▲22)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,329円(▲15)

 

・信用

【3382】セブンアンドアイ ※新規

購入単価:2,536円

時価:2,505円(▲5.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

セブンを信用買い増しし、主力へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

セブンを寄りで買うもナンピンが続く…

結構な額含み損…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は小規模オフ会参加致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/13

ネット環境も最悪…w

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天優待で取ったのでeSIM発行して、テザリングで色々と試しています。

これまで成行きで物理SIMだったのですが、とりあえずeSIMは便利過ぎるw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,849.14円

2023/12/29:33,464.17円 2023年末

2024/12/6:39,091.17 前週末

【TOPIX】

本日:2,773.03

2023/12/29:2,366.39 2023年末

2024/12/6:2,727.22 前週末

【グロース250指数】

本日:641.64

2023/12/29:706.41 2023年末

2024/12/6:634.03 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:862円(▲1)

【1822】大豊建設

購入単価:3,230円

時価:3,385円(△10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,293円(△7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:893円(△7)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,939円(△36)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,631円(△1)

【4023】クレハ

購入単価:2,694円

時価:2,805円(△8)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:991円(▲2)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,030円(△25)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,824円(△50)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,800円(▲5)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,633.5円(△14)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:4,070円(▲35)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:661円 (△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,849.5円(△48.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,698円(△9)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,344円(△177)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

特にやれることなし。

次のQ決算に向けて事前準備をしていかないと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。

好決算は翌日少し買ってみる。

信用でテクニカルベースでスイングも取り入れ。データを取る。

下げはカタリスト/配当で防ぐ。

レバは1.2-1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

信用はセブン少量と武蔵打診のみが継続中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2024/12/12