優待銘柄PF(2023/10/13時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても充実した2日間でした。

家族には大感謝ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:357円 (▲5)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,081円 (▲32)

【3598】山喜

取得:254円

時価:152円 (▲3)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:879円 (△12)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,163円 (▲17)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:2,083円 (▲17.5)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,740円 (△28)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:530円 (-)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:457.8円 (▲4.2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):7→7

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ヤマダが1軍落ち寸前まで下落。

・高島屋は週明け面白そうな展開。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフレッシュして、さぁ仕事!

とはならないw

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/10/15

優待銘柄PF(2023/10/13時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念願のTDM(東京ドイツ村wへ)。

かなり歩いて筋肉痛まったなし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:357円 (▲5)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,115円 (▲4)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,146円 (△13)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,081円 (▲32)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:152円 (▲3)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:889円 (▲3)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,529円 (▲7)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:879円 (△12)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,126円 (▲31)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,163円 (▲17)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,026円 (▲20)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,740円 (△28)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:530円 (-)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:457.8円 (▲4.2)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:3,068円 (△224.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):3→3

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・アイナボが引き続き調整。

・吉野家が大きく上昇、値上げしても流行ってて強すぎ…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はアウトレットへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/10/14

しかし、きつい…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

指数との差が拡がってそうですね。

厳しい展開です。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:32,315.99円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/10/6:30,994.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,308.75

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/10/6:2,264.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:683.24

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/10/6:701.27 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:17銘柄

現物:17銘柄

信用:0銘柄

※主力のみを記載、優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:708円(▲10)

【1821】三井住友建設

購入単価:377円

時価:381円(▲4)

【1890】東洋建設

購入単価:999円

時価:1,229円(△4)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,712円(▲22)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:4,535円(▲45)

【5194】相模ゴム

購入単価:931円

時価:907円(▲2)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:2,972円(▲38)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,802円(▲17)

【6486】イーグル工業

購入単価:1,487円

時価:1,660円(▲33)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し) →1,085円

時価:999円(▲6)

【7240】NOK

購入単価:1,725円

時価:1,875円(▲78)

【8091】ニチモウ

購入単価:2,995円

時価:3,875円(▲60)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,493円(▲35)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,978円

時価:7,892円(▲21)

【9531】東ガス

購入単価:2,783円

時価:3,524円(▲71)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,499円(▲39)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,508円(▲19)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

TOB争い中の銘柄を追加、まだ準主力。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

TOPIXが大きく下げ、マイPFも被弾。

来週以降も厳しい展開が続きそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。

下げはカタリストで防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、明後日は久々の旅行。

楽しみ過ぎる☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/10/13

TOPIX1.5%? ふざけるな!!

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

MY PFはギリプラスレベルなんですが。

何がそんなに牽引したんですか?

また、指数との差が拡がりました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:32,494.66円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/10/6:30,994.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,342.49

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/10/6:2,264.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:708.63

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/10/6:701.27 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:17銘柄

現物:17銘柄

信用:0銘柄

※主力のみを記載、優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:718円(▲1)

【1821】三井住友建設

購入単価:377円

時価:385円(△1)

【1890】東洋建設

購入単価:999円

時価:1,225円(▲3)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,734円(△6)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:4,580円(△100)

【5194】相模ゴム

購入単価:931円

時価:909円(▲1)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,010円(▲15)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,819円(▲6)

【6486】イーグル工業

購入単価:1,487円

時価:1,693円(△14)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し) →1,085円

時価:1,005円(▲5)

【7240】NOK

購入単価:1,725円

時価:1,953円(△24)

【8091】ニチモウ

購入単価:2,995円

時価:3,935円(▲30)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,528円(△40)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,978円

時価:7,913円(▲57)

【9531】東ガス

購入単価:2,783円

時価:3,595円(▲24)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,538円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,527円(△71)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

色々指値しているが地合いも強く下げる銘柄が少なく刺さらず。焦らずじっくり時を待つ。ハンターの様に。。

SMBCで買い取られた東芝の資金を戻すのを忘れており、急いで対応。主口座の余力が微妙に回復。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。

下げはカタリストで防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の決算の中では竹内製作所が一押し。

明日楽しみ。5,200円くらいでPTS見た時に買っても良かったかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/10/12

指数に勝てないですが…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

ウェイト上位が全くついて行かないので劣後ですが、今はディエンス。

先月末でTOPIXと2%くらいまで来ているので、何とか差を縮めて抜きたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:31,936.51円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/10/6:30,994.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,307.84

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/10/6:2,264.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:699.48

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/10/6:701.27 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:17銘柄

現物:17銘柄

信用:0銘柄

※主力のみを記載、優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:719円(▲12)

【1821】三井住友建設

購入単価:377円

時価:384円(▲4)

【1890】東洋建設

購入単価:999円

時価:1,228円(▲7)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,728円(▲12)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:4,480円(△5)

【5194】相模ゴム

購入単価:931円

時価:910円(△1)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,025円(▲15)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,825円(▲57)

【6486】イーグル工業

購入単価:1,487円

時価:1,679円(△4)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し) →1,085円

時価:1,010円(▲21)

【7240】NOK

購入単価:1,725円

時価:1,929円(▲37)

【8091】ニチモウ

購入単価:2,995円

時価:3,965円(▲40)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,488円(△1)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,978円

時価:7,970円(▲67)

【9531】東ガス

購入単価:2,783円

時価:3,619円(▲3)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,534円(▲3)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,456円(△166)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

宇野澤がボラった様に見えるので仕方なし。

上げ下げ半々。SBGはちょいと強め。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。

下げはカタリストで防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまに決算跨ぎした知人の銘柄がPTSで上がってて原監督。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/10/11

相変わらずの指数劣後

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

まあこのPFで過去よりは指数の上げに付いていけるようになっただけ、マシと思うか…

しかし、戦争のニュースは織り込み?かな?アメリカ利上げ後退の方がよっぽど強い材料でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:31,746.53円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/10/6:30,994.67 前週末

【TOPIX】

本日:2,312.19

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/10/6:2,264.08 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:708.09

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/10/6:701.27 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:17銘柄

現物:17銘柄

信用:0銘柄

※主力のみを記載、優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:731円(△7)

【1821】三井住友建設

購入単価:377円

時価:388円(-)

【1890】東洋建設

購入単価:999円

時価:1,235円(△8)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,740円(△15)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:4,475円(△90)

【5194】相模ゴム

購入単価:931円

時価:909円(△4)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,040円(△40)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,882円(-)

【6486】イーグル工業

購入単価:1,487円

時価:1,675円(△41)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し) →1,085円

時価:1,031円(△22)

【7240】NOK

購入単価:1,725円

時価:1,966円(△52)

【8091】ニチモウ

購入単価:2,995円

時価:4,005円(△80)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,487円(△46)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,978円

時価:8,037円(△31)

【9531】東ガス

購入単価:2,783円

時価:3,622円(△165)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,537円(△26)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,290円(△211)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

打診ロットの某銘柄を現引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

主力は宇野澤、三井住友建設以外はプラスと言う珍しい日。

某打診銘柄を現引き。2Q決算で悪い目が出たら、大きく買い増していきたい。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。

下げはカタリストで防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事、今日は耐えたけど、また明日からダルそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/10/10

息子氏①口座積立状況(2023/10/6時点)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝日恒例の息子氏①(長男)の長期積立口座の状況メモです

状況の定点観測です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

積立はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とSBI S&P 500の2つのインデックスを毎月特定日に購入しています。高校卒業か成人になるまでの20年程度積み立てを前提としており、高リターンを狙って主に米国指数で組んでいます。短期的な低迷はあるかもしれませんが、自分の主力は日本株メインなので、分散の意味も込めて海外での運用としています。

 

 

 

 

 

 

 

さて、2023/10/6 時点での投資成績は以下となります。

運用開始は2020年10月~になります。

 

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー):+26.85%

・SBI S&P 500:+21.67%

 

積立総資産:1,298,124.72円

 

 

 

 

 

 

 

 

直近の調整もあり、微減です。

今後はF&G指数を見ながらスポットの買い増しも考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅

小生も入門セミナー参加経験あり!!



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

👅 お名前.com 👅


2023/10/9

優待銘柄PF(2023/10/6時点) @妻口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は朝からコメダへ。

コメカって、複数毎使い無理でしたっけ?少しレジで困惑しました。

まずはアプリDLしたんで、ポイント合算せねば…

バリュー投資家、真のコジ活勢として、失格です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の妻口座の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

取得:267円

時価:362円 (▲5)

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,119円 (▲23)

【3598】山喜

取得:254円

時価:155円 (▲9)

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:867円 (▲5)

【7539】アイナボHD

取得:969円

時価:1,180円 (▲94)

【8233】高島屋

取得:1,149円

時価:2,100.5円 (▲87.5)

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:2,712円 (▲81)

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:530円 (▲10)

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:462円 (△2.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):7→7

橙(2軍):2→2

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・高島屋が一服感。並の月次では許されんない、つらい。

・ヤマダの次の一手はいつになるのやら。EV関連でもうワンチャン欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマダの優待も一部消費しましたが、店はガラ空き。大丈夫か…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

 

2023/10/8

優待銘柄PF(2023/10/6時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は長男の運動会でした。

想定よりしっかりやってくれており、夫婦で胸を撫でおろしましたw

ちょっと、恥ずかしがり屋なんですが、もう少し馴染めると本人もめっちゃ楽しめそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1726】ビーアール

購入価格:267円

時価:362円 (▲5)

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,119円 (△1)

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,133円 (△30)

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,113円 (▲29)

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:155円 (▲9)

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:892円 (-)

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,536円 (△11)

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:867円 (▲5)

【7522】ワタミ

購入価格:1,145円

時価:1,157円 (▲27)

【7539】アイナボHD

購入価格:910円

時価:1,180円 (▲94)

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,046円 (△83.5)

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:2,712円 (▲81)

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:530円 (▲10)

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:462円 (▲0.7)

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,843.5円 (△27.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計15銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):11→11

橙(2軍):3→3

赤(3軍):1→1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・アイナボが調整。

・イオンが3,000円復帰で一安心。

・ワタミは一服?近所の鶏メロもなくなってた…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の成長は胸熱。プライスレスですね。

その後、浜寿司いったんですが、激混みでした。

ゼンショーマストバイ、今更w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

👅 WP利用者必見 👅



👅 X-SERVER~ 👅

 

👅 お名前.comさん~ 👅

 

👅 最近、来ているサーバー☆ 👅



👅 Word Press始めるなら 👅


 

👅 高機能マルチドメインレンタルサーバー 👅


 

👅独自ドメイン👅

MuuMuudomain


 

2023/10/07

珍しく指数対比で上

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

明日は息子氏の晴れ舞台の為に、5時起き。

子供ができて、寝坊ってほとんどなくなったなぁw

アラームなくてもほぼ大丈夫。って当たり前か…w

楽しみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:30,994.67円

2022/12/30:26,094.50円 2022年末

2023/9/29:31,857.62円 前週末

【TOPIX】

本日:2,264.08

2022/12/30:1,891.71 2022年末

2023/9/29:2,323.39 前週末

【東証マザーズ指数】

本日:701.27

2022/12/30:730.41 2022年末

2023/9/29:729.64 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報は購読ならココ☆

フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

保有:17銘柄

現物:17銘柄

信用:0銘柄

※主力のみを記載、優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:724円(△4)

【1821】三井住友建設

購入単価:377円

時価:388円(△5)

【1890】東洋建設

購入単価:999円

時価:1,227円(△3)

【3254】プレサンス

購入単価:1,161円

時価:1,725円(△2)

【5192】三ツ星ベルト

購入単価:2,700円

時価:4,385円(△55)

【5194】相模ゴム

購入単価:931円

時価:905円(▲15)

【6362】石井鐵工所

購入単価:2,767円→2,302円

時価:3,000円(△106)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,882円(-)

【6486】イーグル工業

購入単価:1,487円

時価:1,634円(▲9)

【7217】テイン

購入単価:1,300円→1,142円(損出し) →1,085円

時価:1,009円(△2)

【7240】NOK

購入単価:1,725円

時価:1,914.5円(▲0.5)

【8091】ニチモウ

購入単価:2,995円

時価:3,925円(△20)

【8511】日本証券金融

購入単価:1,011円

時価:1,441円(△14)

【9020】 JR東日本

購入単価:6,978円

時価:8,006円(△32)

【9531】東ガス

購入単価:2,783円

時価:3,457円(△55)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,511円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:6,079円(▲3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

某関連の銘柄を信用で打診買い。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

全体的に強く、珍しい日。

アクラは週明けあかんやろねー。過疎ってるから大丈夫な気もするが…

早く還元強化出して欲しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリュー→成長バリューへの資金のシフト。

打診買いでも良いので少し買ってみる。

スイングも取り入れ。

下げはカタリストで防ぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BSは思ったより下げましたね。

総会まで持って手放そうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 お金のお勉強に是非 👅



 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

☆Z.comサーバー☆

月額激安♬


☆安定のXサーバー☆



☆Six Core☆

高性能レンタルサーバー♬



 

☆Xサーバーbusiness☆



 

2023/10/6