決算お疲れ様でした。。

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

バレンタインですが、いかがお過ごしでしょうか。

うちは先週末に既にパーティ済です。

 

相模は内容は強いがカタリストは出ず。

ただ、確実社内は動いていそう。あと3ヵ月待つ。

これからは株主提案のリークなども出るので、この位置なら相当期待値高いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,149.43円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/2/7:38,787.02円 前週末

【TOPIX】

本日:2,759.21

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/2/7:2,737.23 前週末

【グロース250指数】

本日:677.06

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/2/7:672.12 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄 → 18銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:2銘柄 → 3銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:953円(▲18)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,545円(△5)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,346円(▲2)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,107円(△25)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,415円(▲7)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,186円(▲106)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:972円(▲7)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,048円(▲52)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,614円(▲173)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,839円(△13)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,577円(▲22.5)

【6927】ヘリオステクノ ※一部現引

購入単価:893円 → 888円

時価:866円(▲3)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,160円(△160)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:647円 (▲13)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,763円(▲6.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,659円(△8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,637円(△133)

 

・信用

【3877】中越パルプ ※買い増し、主力化

購入単価:1,459円

時価:1,435円(△7)

【6927】ヘリオステクノ ※一部現引き

購入単価:837円 → 830円

時価:866円(▲3)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:3,250円 → 3,243円

時価:3,160円(△160)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

大豊一部売却。

サワイ、結果的にデイトレードに。

ダイドー一部売却。

ヘリオス、一部現引き。

武蔵、信用少量買増し。

中越パルプを信用買い増しで主力級へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

大豊は優待織り込んでないかの様な軟調な動き。

カタリストが近いであろう中越パルプを買増しで主力化。

決算×の西部、クラウドワークスで大きく資産を減らす形に…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊通なんかも信用で少し買っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/14

決算終わっちゃう…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

武蔵に振らされる日々…

兼業には辛いものがある。

でも、数年後に爆発るする可能性がある銘柄なので、やれる範囲でしっかり追っていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,461.47円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/2/7:38,787.02円 前週末

【TOPIX】

本日:2,765.59

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/2/7:2,737.23 前週末

【グロース250指数】

本日:687.45

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/2/7:672.12 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:971円(▲7)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,540円(△60)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,348円(△12)

【3205】ダイドーリミテッド ※一部売却

購入単価:615円

時価:1,082円(△70)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,422円(△25.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,292円(△1)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:979円(△40)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,100円(△26)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,787円(▲10)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,826円(▲45)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,599.5円(△24)

【6927】ヘリオステクノ ※一部現引

購入単価:893円 → 890円

時価:869円(△34)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,000円(▲375)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:660円 (▲8)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,769.5円(△29)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,651円(△1)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,504円(▲352)

 

・信用

【6927】ヘリオステクノ ※一部現引き

購入単価:847円 → 837円

時価:869円(△34)

【7220】武蔵精密工業 ※色々ちゃがちゃ

購入単価:3,131円 → 3,250円

時価:3,000円(▲375)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

豆蔵全売却。

堺化学全売却。

ダイドー一部売却。

長瀬産業一部売却、損切。

武蔵がちゃがちゃ。

パイオラックス信用分は損切。

ヘリオス、一部現引き。

中越パルプ、信用で厚めに買増し。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

武蔵は某アナリストのポストで急落。

初動で気づいたが、その後の対処遅れた。

この手のボラが大きい銘柄は日頃の逆指値が大事と改めて再認識。

その他、やれる範囲で色々と動かした忙しい一日であった。

大豊建設は数字や優待は良いものの、カタリストは出ず。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は相模ゴムで最後です。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/13

決算あと3日

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みに武蔵を見ていたら大きく動いたので、例のやつだとピンと来て割と増やしました。今回は前回の反省をきっちり生かしたいですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,963.70円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/2/7:38,787.02円 前週末

【TOPIX】

本日:2,733.33

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/2/7:2,737.23 前週末

【グロース250指数】

本日:692.66

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/2/7:672.12 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:17銘柄 → 17銘柄

ー 現物:17銘柄

ー 信用:1銘柄 → 2銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:978円(△13)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,480円(▲40)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,336円(▲60)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,012円(-)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,396.5円(▲3.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,291円(△33)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:939円(△4)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,074円(▲10)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,797円(▲4)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,871円(▲20)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,575.5円(△9.5)

【6927】ヘリオステクノ ※現引

購入単価:896円 → 893円

時価:835円(△3)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:3,375円(△502)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:652円 (▲15)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,740.5円(△3.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,650円(▲8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,856円(△360)

 

・信用

【6927】ヘリオステクノ ※現引き→買い増し

購入単価:862円 → 847円

時価:835円(△3)

【7220】武蔵精密工業 ※買増しで主力へ

購入単価:3,131円

時価:3,375円(△502)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

クレハ売却。

堺化学少し残して売却。

パイオ決算遅れて新規で信用新規買い。

ヘリオス信用買い増し。

三菱自動車信用新規買い。

武蔵を信用で厚めに買増し。

KIOMOTOを一部売却、損切。

豊通信用買い増し。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

割と見れるタイミングと売買したい銘柄の動きが重なり準兼業生活。

武蔵はもっと入れても良かったが、若干躊躇。

テクニカル的にも良い頃合いの三菱自動車、豊通を買い。

堺化学はいつもと違って反応強いが、これからどうなるのか…

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は本命の建設です。

某パルプは食らいそうだが、状況に依っては買い増し予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/12

積立口座① 運用状況(2025/2/11時点)

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積立口座も定期的に見ておきます。

アメリカ堅調なら暴落に備えて100%乗せておきたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例の積立口座①の定点観測です。

 

基本、毎月定額積み立てなので資産の伸びが楽しみで仕方ありません。

個別のヘッジとしての機能することを期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

☆期待の証券会社☆



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

積立はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とSBI S&P 500の2つのインデックスを毎月特定日に購入しています。20年程度積み立てを前提としており、高リターンを狙って主に米国指数で組んでいます。短期的な低迷はあるかもしれませんが、パフォーマンスが良い海外での運用としています。

2024年8月からTracers トップ10を組み入れました。

積立日は一律、1日にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、2025/2/11 時点での投資成績は以下となります。

運用開始は2020年10月~2023年12月(①)、2024年4月~(②)になります。新規組み入れたS&P500 トップ10については口座の関係もあり②に含めますが、2024年8月からになります。

 

・eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)①:+68.18%、128.01%

・eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)②:+7.07%

 

 

・SBI S&P 500 ①:+82.39%、157.18%

・SBI S&P 500 ②:+9.28%

 

・Tracersトップ10 ②:+8.59%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュニアNISAの移管により、記載を分けております。

直近の調整もあり苦戦気味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ムームードメイン☆

欲しいドメインが必ず見つかる♬

 

 

 

2025/2/11

ヘリオスで勝負

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

下方こそ出ましたが、配当は下支えがあるので、3か月くらいの時間軸でヘリオスをかなり買い増し。主力まで成長させました。含み損は辛いですが、何とか花開いて欲しいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,801.17円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/2/7:38,787.02円 前週末

【TOPIX】

本日:2,733.01

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/2/7:2,737.23 前週末

【グロース250指数】

本日:683.23

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄 → 17銘柄

ー 現物:16銘柄 → 17銘柄

ー 信用:0銘柄 → 1銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:965円(△36)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,520円(△45)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,396円(△14)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,012円(▲26)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,400円(△14.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,258円(△10)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:935円(▲10)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,084円(△1)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,801円(▲32)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,566円(▲17)

【6927】ヘリオステクノ ※現引で買い増し分と合わせて主力級へ

購入単価:896円

時価:832円(▲50)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,873円(▲108)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:667円 (▲22)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,737円(△6)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,658円(▲8)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,496円(▲187)

 

・信用

【6927】ヘリオステクノ ※買い増しで主力級へ

購入単価:862円

時価:832円(▲50)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

堺化学一部売却。

ヘリオス無双買いで主力級へ。頼む…

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

配当の下支えがあり、時間が限られているヘリオスをPF上位まで買い増し。

今回の反応は厳しいものであったが、こういう系の銘柄だから許される決算反応と理解。

保有減と保有増で大口間でやり取りしていることを想像。

ダルトンはフジメディアでも攻勢をかけているし、期待したいところ。

これまでちびちび買っていた部分の単価が高く、早速含み損が大きいのが難点。

まずは保有増を期待したいところ。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスは6000株ありますw

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/10

優待銘柄PF(2025/2/7時点) @優待口座②

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土日のクオリティが高いです!

今日は嬉しい出来事もありました!

家族に大感謝!

勝たねば…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週の優待口座②の状況です。

基本、放置口座です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

取得:6,070円

時価:6,120円

【3387】クリレスHD

取得:460円

時価:1,337円

【3598】山喜

取得:254円

時価:157円

【7512】イオン北海道

取得:531円

時価:865円

【7539】アイナボHD

取得:484.5円

時価:645円

【8173】上新電機

取得:2,743円

時価:2,293円

【8233】高島屋

取得:574.5円

時価:1,280.5円

【8591】オリックス

取得:1,507円

時価:3,222円

【8881】日神グループHD

取得:511円

時価:532円

【9831】ヤマダ電機

取得:409円

時価:440円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10銘柄になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):6→6

橙(2軍):2→2

赤(3軍):2→2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・年度も変わって優待銘柄を少し入れ替えようと思っています。良い方法も思いついたし。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

2~3銘柄監視、状況を見て追加する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、明日はお祈りだけです!

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

 

2025/2/9

優待銘柄PF(2025/2/7時点) @主口座

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この土日はゆっくりと過ごす。

といっても決算あまり見れてないので色々見ないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の優待倶楽部の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【目的】

・優待銘柄の情報更新

・損益の確認

・現時点での必要/不要の層別

・過去の殊勲/反省、ラッキーであった事実を振り返り、今後の投資活動の糧にする → 同じミス/適当な売買を繰り返さない為の戒め

・晒すことによって、PFの強化/自分へのプレッシャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【カテゴリ】

青字:含み益合格点、今後も当面ホールド

黄色:様子見、±10%ライン、展開次第では売却検討

赤字:現時点でマイナス、至急処置検討。ただ、含み損でも過去のインカムでペイしているのもあり、耐えれる銘柄も含む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2702】マクドナルド

購入価格:6,070円

時価:6,120円

【2769】ビレッジヴァンガード

購入価格:1,245円→842円

時価:1,020円

【3048】ビックカメラ

購入価格:484円

時価:1,666.5円

【3387】クリレス

購入価格:488円

時価:1,337円

【3598】山喜

購入価格:249円

時価:157円

【7412】アトム

購入価格:498円

時価:657円

【7421】カッパクリエイト

購入価格:875円

時価:1,423円

【7512】イオン北海道

購入価格:534円

時価:865円

【7522】ワタミ

購入価格:1,048円 

時価:917円

【7539】アイナボHD

購入価格:455円

時価:645円

【8173】上新電機

購入価格:2,743円

時価:2,293円

【8267】イオン

購入価格:1,785円

時価:3,666円

【8591】オリックス

購入価格:1,121円

時価:3,222円

【8881】日神グループHD

購入価格:511円

時価:532円

【9831】ヤマダ電機

購入価格:488円

時価:440円

【9861】吉野家HD

購入価格:1,100円

時価:2,931.5円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計16銘柄となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

2バガー銘柄:吉野家、ビックカメラ、クリレス、オリックス、イオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軍団構成は以下の通り。

青(1軍):10→10

橙(2軍):3→3

赤(3軍):3→3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

・ミヨシ油脂とかはこちらのカテゴリでも良いかもですね

 

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

総合利回りと財務を見て入れ替えていく。

過去の経験でク〇スしにくい銘柄を優先する。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜分にとある方と情報交換。

有難い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓

 

 

 

 

 

2025/2/8

どっちも寒い…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスはまさかの下方&減配で×。

武蔵は悪くはないが強いかというにはほど遠く。

月曜は辛くなりそう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,787.02円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,737.23

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:672.12

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:929円(△13)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,475円(△5)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,382円(▲1)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,038円(-)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,385.5円(▲5.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,248円(▲26)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:945円(△6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,083円(△12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,833円(▲16)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,583円(▲5.5)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,981円(△62)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:689円 (△11)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,731円(△2)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,666円(△4)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,683円(▲83)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

ヘリオス買い増し。

豊通打診買い。

KIMOTO一部損切。

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

月曜お通夜になりそう…

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスは下げたら更に買増します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/7

決算それなりにあるが…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りも遅く他の用事もあるので変動だけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:39,066.53円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,752.20

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:670.13

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:916円(△12)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,470円(△80)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,383円(△18)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,038円(▲5)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,391円(▲26.5)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,274円(△17)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:939円(▲6)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,071円(▲12)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,849円(△45)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,588.5円(▲25)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,919円(▲10)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:678円 (▲14)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,729円(△44.5)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,662円(-)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,766円(△95)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

豆蔵一部売却。

第一建設を新規信用買い。

ヘリオス買い増し。

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

まぁ余裕で指数に劣後。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はヘリオスと武蔵、どっちかは頼む。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/6

全然増えんが…

 

お疲れ様です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

場中は要所でしか見れず、決算期はやっぱり不利だなとは思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆フジサンマガジンサービス☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

IPO取扱多数☆手数料も安くお薦め🎵



 

 

 

 

 

👅 IPOに穴場の証券会社 👅

投資初心者にお薦めの証券会社☆

取引手数料が爆安🎵

 


 

 

 

 

 

 

 

☆アフィリエイト始めるなら一択☆

A8.net

新規会員様募集中♬ こちらからどうぞ☆



 

 

 

 

 

 

 

 

日本市場を代表する指数は以下の様になっております。

※終値ベース

【日経平均株価】

本日:38,831.48円

2024/12/30:39,894.54円 2024年末

2025/1/31:39,572.49円 前週末

【TOPIX】

本日:2,745.41

2024/12/30:2,784.92 2024年末

2025/1/31:2,788.66 前週末

【グロース250指数】

本日:654.88

2024/12/30:644.18 2024年末

2025/1/31:650.67 前週末

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生のPFは下記の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆四季報購読は以下からどうぞ☆

☆フジサンマガジンサービス☆


 

 

 

 

 

 

 

 

 

☟☟ 豊かな人生への準備 ☟☟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PF一覧】

主力:16銘柄

ー 現物:16銘柄

ー 信用:0銘柄

※監視用の小ロットや優待/配当目的等で保有している銘柄は除く

※信用は金利分は除く(基本は建値、現引きした際には金利を取得単価に上乗せ)

 

・現物

【1717】明豊FW

購入単価:764円

時価:904円(△1)

【1822】大豊建設

購入単価:3,231円

時価:3,390円(▲10)

【1890】東洋建設

購入単価:1,045円

時価:1,365円(▲7)

【3205】ダイドーリミテッド

購入単価:615円

時価:1,043円(△6)

【3382】セブンアンドアイ

購入単価:2,553円

時価:2,417.5円(▲10)

【3900】クラウドワークス

購入単価:1,251円

時価:1,257円(△12)

【5194】相模ゴム

購入単価:937円

時価:945円(▲20)

【5949】ユニプレス

購入単価:1,346円 → 1,022円

時価:1,083円(-)

【6223】西部技研

購入単価:1,540円

時価:1,804円(△7)

【6396】宇野澤組鉄工所

購入単価:2,969円→2,740円

時価:2,891円(-)

【6770】アルプスアルパイン

購入単価:1,170円

時価:1,613.5円(▲79)

【7220】武蔵精密工業

購入単価:2,239円

時価:2,929円(△80)

【8841】テーオーシー

購入単価:599円

時価:692円 (△23)

【9020】 JR東日本

購入単価:2,327円

時価:2,684.5円(▲12)

【9842】アークランズ

購入単価:1,478円

時価:1,662円(▲7)

【9984】SBG

購入単価:4,087円

時価:9,671円(△146)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の売買】

DI一部利確。

KIMOTO一部損切。

中越パルプ信用打診買い。

ヘリオス信用買い増し。

丸紅結果的にデイトレ。

堺化学現引き。

イエローハット全売却。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【所感】

見れる時は頑張るスタイル。

丸紅は後場垂れたので売却。

イエローハットも勢いないので売却。

ヘリオス買い進め中。

 

 

 

 

 

 

 

【今後の方針】

資産バリューポジ縮小を継続。3銘柄程度に絞る。

好決算は翌日少し買ってみる。ロットは予定の1/3を目途に。

テクニカルベースでスイングも取り入れる。売買判断はシビアに。ファンダ悪い銘柄も購入対象とする。

レバは1.3まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘリオスは主力まで育てたいところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓ ブログやるなら ↓↓

☆GMOペパボ株式会社☆

「ムームードメイン」

 

↓↓ FXに挑戦 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら家族に還元 ↓↓

 

↓↓ 投資で儲けたら楽天で経済を回す ↓↓


 

2025/2/5